今日の昼頃、携帯メールがぴろりろりん♪
息子が保育園で怪我をして、
保育園から直接外科に行ったとのこと。
これにはかなりドキッとしましたが、
ただでさえも周囲に心配をかけ続けてきたので、
とりあえず、連絡待ちでお仕事継続。
対応は自営の旦那にまかせる。
旦那より第2報。
「かなり出血したらしい。麻酔を打って、6針縫う」
ドキ。
しかし、ご存知の通り、
保育園児、とりわけ男の子にとって、
流血は日常茶飯事。
ちょっとやそっとの怪我では驚かないし
騒がないですよね。
でも「麻酔」「6針」!!
仕事終わって息子を収容するまで
かなりドキドキでしたね。
その後、またなんだかんだ~あり、
騒ぎは続いたのですが、
とりあえず、
やっといま家で落ち着いています。
何かあってはじめてわかる、
何事もないありきたりの幸せの有り難さ。
痕は残るものの、たいしたことなくて
本当に良かったです。
周囲の冷静で迅速な対応に感謝です。
家族が無事に元気に日々暮らせる有り難さを
心より感謝して、
本日はお休みなさい。
息子が保育園で怪我をして、
保育園から直接外科に行ったとのこと。
これにはかなりドキッとしましたが、
ただでさえも周囲に心配をかけ続けてきたので、
とりあえず、連絡待ちでお仕事継続。
対応は自営の旦那にまかせる。
旦那より第2報。
「かなり出血したらしい。麻酔を打って、6針縫う」
ドキ。

しかし、ご存知の通り、
保育園児、とりわけ男の子にとって、
流血は日常茶飯事。
ちょっとやそっとの怪我では驚かないし
騒がないですよね。
でも「麻酔」「6針」!!
仕事終わって息子を収容するまで
かなりドキドキでしたね。
その後、またなんだかんだ~あり、
騒ぎは続いたのですが、
とりあえず、
やっといま家で落ち着いています。
何かあってはじめてわかる、
何事もないありきたりの幸せの有り難さ。
痕は残るものの、たいしたことなくて
本当に良かったです。
周囲の冷静で迅速な対応に感謝です。
家族が無事に元気に日々暮らせる有り難さを
心より感謝して、
本日はお休みなさい。
