銀杏の巨樹を訪ねて

銀杏の巨樹とその近辺の様子や興味のある事柄などを綴っていこうと思います。

植付後のサツマイモとインゲンやダイズの種まき

2024-06-14 12:11:16 | 日記
6月13日のさつまいも


今季から使わせてもらう畑で順調に育っている。この空きスペースに丹波黒大豆(エダマメ)を植えるため昨年11月に採集した黒大豆を20粒植えた。



右が種まき後、左は6月6日にまいたササゲ



僅かに発芽しているのは6月6日に植えたツルナシインゲンとハナオクラ(手前)
あれこれ育てて大丈夫かな? 定植するスペースを何とかしなければ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼの水路で遊ぶ 2024.6 | トップ | レモングラスでお茶してみた2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事