銀杏の巨樹を訪ねて

銀杏の巨樹とその近辺の様子や興味のある事柄などを綴っていこうと思います。

明日からは蚊取り線香ぶらさげて

2023-04-21 10:47:24 | 日記

4月20、21日(本日)と夏野菜の植え付け。そしてスナップエンドウの収穫。

昨日も今日も約1時間の農作業、それなのに今年最初の「蚊」に刺された。

「明日からは蚊取り線香ぶら下げて」季語はなに? 俳句でもないしなあ・・。

今摘んだけど、どうしよう。

冷蔵庫に湯がいてマヨネーズかけて食べてるのがまだあるし、先日摘んだのもあるし、又親戚に届けるのもなあ

これが終わったころ、ソラマメが食べられるかなあ

楽しみになってきた。

その次にミニトマト(赤いのと黄色いの1株ずつ)、キュウリ(5株)と続く。

 

キュウリとナスはどちらが早い?

手前が白ナス2株、後ろ(正確には上の段)。上の段の右手の緑はパセリ。

この上の段に「はるみ」が、さらに上の段に「レモン」が蕾を付けている。

ナスのエリアは畝幅60cmの確保がやっとの広さ。

宇和島で有名な「耕して天に至る」という段々畑の我が家段畑

収穫は楽しみだが、雑草との戦いが始まった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりツツジ春菊紫蘭咲く | トップ | 今年こそはきれいなユズを収... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事