goo blog サービス終了のお知らせ 

醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

初物は女川秋刀魚

2016-09-14 06:19:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

もう先週のことやけど、
毎年の嬉しい嬉しい、
秋のお便り、サンマちゃんが
宮城県の女川からやってくる

ここ数年、サンマの初物は
女川サンマやわ♪

今年は女川に初水揚げされた
秋刀魚を送ってくれたとのこと!

いつもいつもIさん、
本当にありがとうございます!

主人がちょうど
北海道へ出張に行った日に届いたので、
何匹か冷凍しました♪

おながわ秋刀魚収穫祭2016
9月25日にあるそうです!

女川行ったのは、もう4年も前。
また行きたいなーー

高知は戻り鰹が旬になってきたので
これまた恒例でお返し送らなきゃ!♪

さぁ、今日も頑張りましょー!



ゆるキャラグランプリは10月24日まで!
しんじょう君に1日1クリックを!!
下のクリックもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

まちあるきモニターツアー

2016-09-12 23:59:00 | 告知、高知!!

夜は結構な雨が降ってたはずの
高知の須崎からおはようございます!!

眠いっ!!(笑)
今週もハード!!
申し込み間近!!!!!

5月からスタートした、
まちあるきガイド講座、
講師の「土佐市観光スタイル ゆうこりん
がほんと素敵で
勉強になること多々でございまして、
通える範囲で参加させてもらってた
この講座も、
残すところあと2回!!

そして、今週土曜日は
遂にお客様迎えてのモニターツアー
のとこまでやってきましたーー

あたしは、CD関係者なので
頑張りますーー

Dコースでは
ガイド的準備をまだまだせんといかんくて、
少々焦りぎみっ!!

Cコースはツアー内のお店役で
こちらは、当日でもなんとかなるさ♪

Bコースは定員に達したとのことです!
凄い!!!!!

他、3コース、是非ともお申し込みを!!

★Aコース★(約90分)
須崎のまちのあちらこちらでかわうそのしんじょう君がお出迎え☆
しんじょう君をいっぱい見つけて幸せGET☆☆
 
★Bコース★(約120分)
鍋焼きラーメンだけじゃない!
干物・ちりめんなどの海産物はもちろん、隠れた名物を味わいながら須崎のレトロな街を歩こう!
 
★Cコース★(約120分)
古い商店街の街並みを巡りながら須崎の各時代を辿って行くまち歩き。
道中では食べ歩きや体験も♪
 
★Dコース★(約90分)
「まちかどギャラリー」を拠点に、商店の方のお話を聞きながら街をくるっと巡ってみよう♪
途中ポケストップの密集地も通るよ!
 
■開催日:2016年9月17日(土)
 
■開催時間:午前(B・Cコース)10:00~
      午後(A・Dコース)13:30~
 
■集合場所:すさき まちかどギャラリー
 
■参加費:無料
 ☆事前予約制となっております。
  ご予約は「まちかどギャラリー」まで
  お電話でお申込み下さい。(先着順)
 
■各コース最大募集人数
 Aコース:6人  Bコース:4人
 Cコース:4人  Dコース:10名
 ※小学生のみの参加不可
  小学生は保護者同伴で参加可
  (ただしB・Cは大人のみの参加)
 
 ☆午前・午後と両方の参加も可
  お申し込み時にご予約ください
 
■申込み締切
 2016年9月15日(木) 17:00まで
 
○当日について○
・歩きやすい服装でご参加ください。
・熱中症対策に帽子や飲み物が必要な方は
 ご準備をお願いします。
・モニターツアー参加後はアンケート記入の
 ご協力をお願いします。
・当日は傷害保険に加入します。
 
——————————-----━━━━★
 
 
今週はお天気も心配やし
来週は祝日多くて皺寄せ早からやし
娘らの運動会も今年は早くて体操服洗いまくりやし(笑)
彼女らのバレエも発表会近づいて高知市練習も始まるし

しばらく頭帳で過ごせた日々でしたが
もう予定管理出来なくて手帳離せずなってきました(笑)

まちあるき、申し込み頼みますね!!!!!

さぁ、しんじょう君にクリックして
今日も頑張りましょー!

ゆるキャラグランプリは10月24日まで!
しんじょう君に1日1クリックを!!
下のクリックもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

きびきびゆるゆるうるうるデー

2016-09-11 23:59:41 | わたしごと

夕方16時頃もこんなに暑そう晴天でした、
高知の須崎からこんばんはー

ハッピーちゃんと久々、冨士が浜をお散歩。

夜は新発売との
ペットボトルのワインを飲んで
ひとっ眠りもしてご機嫌です(笑)
ま、クックパッドユーザーでもないし、
94%でもなかったけれど!(笑)

しかし昨日今日のキャラまつりには、
須崎最多の9.5万人の来場者だったとの
発表もありました!!

私も4人連れだって
ラスト30分で滑り込んだき
貢献したわ♪♪

メイン会場は遠くに臨むのみにしまして、

サブステージに近づいた♪♪

完売のお店も多くって、
なのに最後まで賑わってましたよ~
すごーい♪♪

上手く写真撮れてなくて残念ですが!
ゆるキャラばりにドデカイ
「葛バー」立体POPを手掛けてた
梅原晴雲堂さん、さすがでした♪♪
ブルーベリー美味しかった♪


そんな風に夕方からは
ゆるゆると過ごせた善き休日でしたが、

午前中は、須崎地区の敬老会ってことで
そこそこ早起きしてきびきびと
お手伝いに向かい、

演芸会では長女ら仲良し女子が
司会する、ってことで
ストーカーばりに応援し(笑)

次女の様子を見に自宅戻ったり
近距離をきびきび動き回っておりました(笑)

しかし、長女らの成長っぷりに
本当にうるうるや!

恒例の須崎保育園年長さんが
須崎音頭を踊るがやけど、
本当に、ついこないだ
二人娘ら踊りよったに……って。

マルキョーのおばあちゃんもおって
喜んでくれて、、、
間違いなく、あの日からも
続いている今日の日に感謝。

ほら、3年前……涙!

5年前には、保育園児長女との敬老会なはずやのに、
ブログない……!!!!!

久々に昔マイブログ読んで、
何だかほんまにジーン。。。

瞳うるうる、
うるキャラなりやした!(笑)

今週も忙しいぞぉーー!
おやすみなさいー!

ゆるキャラグランプリは10月24日まで!
しんじょう君に1日1クリックを!!
下のクリックもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

高知づくりで出来上がり。

2016-09-10 19:19:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

小雨降りだしました、
高知の須崎からこんばんはー

昨夜は「ご当地キャラまつり」の
前日祭でした!

今日の本祭1日目も
お天気もよかったし、
めーーっちゃ賑わっちょったとのこと!

明日もありますきね♪♪

さて、昨日は1日
バタバタやってからに、
夕方前日祭で長女がよさこい踊った後、

女子たちのお泊まり会が我が家で
行われ
タコパセットが出来た私は
ノーマークだった、自宅近くの
「しんじょう君の倉庫」が
スペシャルバルだったので
裏口から飛び込みましたーー!(笑)

(こちらは表入り口)

そして、焼き鳥とりよしと
高知づくりの瓶が飲める!
ってことで、やり過ぎました……
500mlやき、結構飲んだがやろうか?!

可愛い手づくり、石ころづくり
もあったりのカウンターで
ほぼ立ち飲み(笑)

娘が迎えにきて
平気と思った帰宅後には
酔っぱらい出来上がり。
で、ふつつか酔いの本日でした……(笑)


只今、娘らはバレエ教室。
お迎えドライバーせないかんので
今夜は休肝日にするーー

また美味しくビール飲むためにも
休肝日づくりも大事でね♪

あー、1週間頑張ったーー
出張主人もそろそろ
高知おかえり ♪♪



ゆるキャラグランプリは10月24日まで!
しんじょう君に1日1クリックを!!
下のクリックもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

第3回 ご当地キャラまつりin須崎

2016-09-08 21:13:18 | 告知、高知!!

早から明日は金曜日!!
週末、週末、嬉しいなー♪
ほんま、1週間はやーー
1瞬間やわーー(笑)

な、9月8日にもビックリな
四国の高知の須崎の醤油屋です、
ご無沙汰ですーー

もう、取り急ぎマス!!(笑)
詳細は下記クリック!(笑)

キャラまつりサイト
もう3回目。
3年前の初回時が、須崎市市政60周年でしたからねぇ……しみじみ。

今年はふなっしぃーも来るとのことで、
やっと本日、次女ちゃんが反応したので、
日曜日には行こうかと……

とりあえず、明日の前日祭は、
長女がよさこい踊るとのこと!

家チカはありがたいね!


土曜日は会場には行けそうにないけんど
でも、このマチギャラのは
行きたい!!!!!

1時間のみの幻マーケットなんて、
なんか素晴らしいやん!!

さすが絶滅危惧種!
天然記念物!!
日本かわうそ!!

詳しくは、ギャラスタ(ギャラリースタッフ)でもある、
ホゲットのブログを……
ホゲミの面シロブログin

さぁ、
トリイソも一個ブログ書きたい!!



ゆるキャラグランプリは10月24日まで!
しんじょう君に1日1クリックを!!
下のクリックもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

2回目の四国女子会!

2016-09-07 05:26:11 | 告知、高知!!

まだあっついけど、
秋を感じる、
爽やかな風ある高知の須崎から
こんちはーー!

イソブロ告知!(急いでブログ告知!)


2回目で行われる、
須崎の『まちかどギャラリー』で行われる
四国女子会

経産省もこんなに書いてくれてるなんて凄い!
四国経済産業局

今回も盛りだくさん、
素敵女子大集合の予感!

私も去年参加させてもらい、
たっくさんの刺激と希望と元気を
もらいました!

主催者のすさき女子代表ともいえる
イヨチ

最近はなかなか会えんなりゆうけど
そのセンスと実行力と女子力に
ほんま、年上私、尊敬しております!

今日が締め切りとのことで、
是非是非、ご検討ください!

ちょっと踏み出す一歩の二日間が
未来や人生を変えるものに
案外なるもんですきに。。!!

お申し込みや
詳細は、、、

ここクリック!★


あたしも身体がせめて2つ欲しい……!!!!!

同日、
私も新たな場に飛び込んで来ます!

人は刺激しあって成長するもの。

ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けない

「人は人で磨かれる」と信じてます♪
女子も女子で磨きましょう♪♪

あー、私にもほんま、必要!!!!!

ゆるキャラグランプリは10月24日まで!
しんじょう君に1日1クリックを!!
下のクリックもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

可愛い娘たち。

2016-09-06 05:51:00 | 意気地の育児

2学期スタートで、
よーやっとリズムが見出だせてきました、
四国の高知の須崎の醤油屋です、
おはようございます~

いやいや、まだもう一眠りしますけど(笑)

とりあえず、最近、
二人娘がずいぶんケンカが減ってきたのが
嬉しい♪

気が強いお二人が同じことしたくなると、
譲り合うのは難しかったのに、
二人共が成長しました♪
一つの一輪車で
仲良く遊べる夏休み最後の姉妹の姿に
感動でした(笑)

なんだかんだで仲良しの二人。

服のサイズもほぼ一緒やき、
あとは服の貸し借りがスムーズに
なれば最高や(笑)

はやくもちょっとおっきくなってもらって
私がもちょっと痩せて(笑)
皆で服の貸し借りが理想です!!!!!

長女ちゃん、
先日お誕生日でもう11歳で
ほんま月日の早さにびっくり!

今年はプレゼントの前倒しと
ケーキの変わり催促(笑)もあったので
ホールケーキじゃないけれど、
皆でお祝い後のケーキは
最高です♪♪
もちろん、梅原晴雲堂さんの♪

で、三女もやっとカットして
モップから
もこふわちゃんになって可愛い♪

やっぱ、久々ブログは
娘ネタからやなー(笑)

なんか忙しいのか、疲れなのか、
ブログ億劫になっちょったきに、
またお気楽にやってきます~

2016年も終わりが急に見えてきて
ゾクゾクしゆうきーー

免許書き換え、
リミット1週間なってしもうたーー
絶対いかないかんーー

おやすみなさいー

ゆるキャラグランプリは10月24日まで!
しんじょう君に1日1クリックを!!
下のクリックもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

とさのうと 25号!

2016-09-01 11:54:00 | 自称女将の書庫

今日から9月ですね!
娘たちも新学期、スタート!!!!!

ようやっと頭も身体も落ち着くわー(笑)

一気に秋の訪れで
こちら高知の須崎、
朝晩ずいぶん過ごしやすくなりました!!

さて、季刊紙(年4回)の
『とさのうと』も9月1日に発行されてます!

美味しそう、まさに、ほっこり
栗の表紙♪♪

ページ中程には……

須崎の新たな産直市、
『とさっ子広場』さんが
大きく掲載♪♪

うちのマルキョー醤油も
かなりの種類を
置いて頂いてます♪

そして、こちらの店長さんの
ご厚意にて、、、

うちの小桜ちゃんも
とさのうとデビュー果たしました!!!!!

オシャレな紙面なんで
キレイに撮ってくれてるし、
嬉かですーー!!!!!


さぁ、週末は
『新子まつり』に、
街中では、
『まちかどゼミナール』!

ブログネタには尽きんけど、
寝足りん(笑)毎日なので
更新足らずですみませーん!

また勢いで書いてゆきます!!!!!(笑)
はや、お昼っ!!!!!

ゆるキャラグランプリは10月24日まで!
しんじょう君に1日1クリックを!!
下のクリックもありがとうございます!
人気ブログランキングへ