今日の東村山は「梅雨の中休み」、じっとりとした低めの空気の中でのウォーキングを楽しめました。<今日は22000歩でした>
夕方の5時ごろには太陽も顔を出し、公園の原っぱでは濡れた草がキラキラと輝きを増していました。
北海道で食品業者が不正を行なっていたことが摘発されていますが、1年以上前の昨年の2月には問題の内部告発が農水省に伝えられていたことも報道されていました。
わかったことは、民間は利益の為なら何でもありの不正を行い、行政は問題に対する感度が鈍く行政の役目を果たせない方々が行政の部門に鎮座されておられるようです!
過去の食品トラブル事例:
・森永乳業砒素ミルク中毒事件(有毒の砒素化合物を粉ミルクに添加)
・雪印乳業食中毒事件
・雪印牛肉偽装事件
・不二家期限切れ原料使用
今直ぐやるべきことは、国民の皆さんに喜ばれること(特に安全面で)を考えて実行することでしょう!
問題が発覚したり、批判を受ける前に改善してこそ存在価値があります。
夕方の5時ごろには太陽も顔を出し、公園の原っぱでは濡れた草がキラキラと輝きを増していました。
北海道で食品業者が不正を行なっていたことが摘発されていますが、1年以上前の昨年の2月には問題の内部告発が農水省に伝えられていたことも報道されていました。
わかったことは、民間は利益の為なら何でもありの不正を行い、行政は問題に対する感度が鈍く行政の役目を果たせない方々が行政の部門に鎮座されておられるようです!
過去の食品トラブル事例:
・森永乳業砒素ミルク中毒事件(有毒の砒素化合物を粉ミルクに添加)
・雪印乳業食中毒事件
・雪印牛肉偽装事件
・不二家期限切れ原料使用
今直ぐやるべきことは、国民の皆さんに喜ばれること(特に安全面で)を考えて実行することでしょう!
問題が発覚したり、批判を受ける前に改善してこそ存在価値があります。