今朝の東村山は気温が 7℃ へ急降下、しかも冷たい小雨!
さて、今日は先月末に購入した Panasonic 製の全自動洗濯機 NASF70H5 を返品しました。
返品理由は、全自動洗濯機なのに、洗濯の途中で 8分間 × 2回 = 計 16分間 じっと考えたまま 「洗い & 脱水 & 排水」 をしてくれません。
おまかせモードで最初に洗濯時間 52分と表示されても、結局、洗濯時間が 68分 となってしまい、朝の貴重な時間に、ムダな時間 16分を押し付けられてしまいます。
<この問題の再現実験は実施済みです>
尚、この時の洗濯物の量は、0.6 レベル ですので、決して洗濯物の量は多いとは云えません。
又、風呂水注水の場合、風呂水が無くなっても、ずっと 6分間風呂水注水ポンプを稼働させ続けるマイコン制御にもタマゲタ!
しかも、手動での風呂水注水ポンプ停止は、主電源を OFF にしない限り出来ない仕様にもビックリ!
これの対応策は、バケツに水道水を貯めながら、風呂水注水ホースの先端をそのバケツに入れると云う愚策を行うこととなるバカバカしさ!
結局、残念ですが、購入したお店に出向き、Panasonic の全自動洗濯機を「返品 & 引き取り」をお願いしました。
今回の全自動洗濯機の購入は、故障した全自動洗濯機の更新が目的でしたが、即納品が Panasonic のみでしたので、しかたなく Panasonic にしましたが、全自動洗濯のマイコン制御のレベルが低すぎて失敗!
代品の全自動洗濯機は、東芝 AW-70DL の中蓋無しのタイプをチョイス!
そして、販売価格が約1500円安価でしたので、返金も現金で受け取りました。
教訓としては、今回の不具合を、データーで示しましたので、係りの方は、直ぐに不具合の実態を把握され、しかも、その不具合の内容にも直ぐに納得されましたので、データーで物を云うことでの「説得力の効果」を実感することが出来ました。
今朝の東村山は曇り空ながらムワットした暖かさ、気温も 15℃ に上昇!
ベランダでは、ピオーネの若葉がフンワリと春うらら!
今朝の東村山は冷たい木枯らし、でも気温は初春並みの 5℃ に納得!
今日は、僕の朝食の定番のご紹介!
・フレッシュなキャベツの千切り + Extra Vargin Olive Oil
・フレッシュなトマト 1/2個
・バナナ 1本
・卵のオムレツ
・ウインナー 2本<熱湯でボイル>
・ヨーグルト + ブルーベリージャム + 干しブルーベリー + 柚子の種の粉末
・トースト 2枚 + バター + 蜂蜜
・フレッシュミルク
・珈琲
トーストには、バター & 蜂蜜たっぷり
さて、今朝は、木枯らしのお蔭で ”白銀の富士山 & 笠ヶ岳” がクッキリ!
<富士山&新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/26 AM 6:53
2013/03/26 AM 7:05 雲上の笠ヶ岳
2013/03/26 13:06 昼下がりの笠ヶ岳
今朝の東村山は小雨がぱらついていたものの、春を感じる気温 9℃ !
今日は、海外のホテルでの悩みごとについて一言!
それは、日本ではビジネスホテルでもウォッシュレットが広く普及していますが、海外のホテルにはウォッシュレットの装着がゼロ!
これが、海外出張 & バケーションで宿泊する海外のホテルでの憂鬱!
ハワイのヒルトン、シェラトン & マリオットホテルにもウォッシュレットが普及しておらず、毎朝の用足しが憂鬱!
そこで、TOTO さんへのお願い!
是非共、ハワイを含む海外のホテルへ ”ウォッシュレット” を売り込んで欲しい!
因みに、海外で転戦している錦織圭やフェデラーも 「”ウォッシュレット” を便器に装着した」 との情報も紹介されています。
さて、今朝も富士山は雲の中ながら、北アルプスの笠ヶ岳は雲上にその頂を現してくれました。
<新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/25 AM 6:57
今朝の富士山は雲の中、でも、北アルプスの ”春の笠ヶ岳” は、その全貌がクッキリ!
そして、黒い地肌が少しづづ露出!
<新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/25 AM 8:25
2013/03/25 13:50
日本の春は、杉花粉 & ヒノキの花粉、さらに、黄砂にも襲われる憂鬱な季節!
今朝もベランダに出た途端に、クシャミ 3連発!
眼もショボショボ!
そして、今朝の富士山は春らしく ”春霞の富士山” !
<富士山ライブカメラ参照>
2013/03/23 AM 7:50
2013/03/23 AM 7:43
今朝の東村山はとても穏やかな春爛漫、気温も 9℃ から 午後には 20℃ の暖かさ!
そして、今朝は春霞浮かぶ ”白銀の富士山” がクッキリ!
一方、白銀の笠ヶ岳は快晴!
<富士山 & 新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/22 AM 6:33
2013/03/22 AM 6:44
2013/03/22 AM 10:23
今朝の東村山は冷たい木枯らし、気温 7℃ ながら寒い冬へ逆戻り!
お蔭で、今朝は ”白銀の富士山 & 笠ヶ岳” が真冬並みに Good !
<富士山ライブカメラ参照>
2013/03/21 AM 6:22
2013/03/21 AM 6:23
2013/03/21 AM 10:39 ”雲上の白銀の笠ヶ岳”
それでも、午後には木枯らしの治まり、とても暖かな春うらら!
今日の東村山も春爛漫、気温も 19.5℃ へ上昇、湿度 59% ながら、木の葉が揺れる程度の風が有難い!
そして、富士山では、”今朝の笠富士” が西から低気圧の接近を教えてくれています。
<富士山ライブカメラ参照>
2013/03/20 AM 10:31
2013/03/20 AM 10:33
今朝の東村山は、昨日の砂嵐、そして、その後の豪雨も寒冷前線が東の海上へ去ったことで、春本番の暖かさ、気温もこの春の最高値に並ぶ 15℃ !
愛車の砂嵐の砂塵も昨夜の豪雨に洗い流してもらったが、春の暖かさに誘われ、4か月ぶりの洗車!
そして、今日は、”春本番の富士山 & 笠ヶ岳” が Good !
<富士山 & 新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/19 AM 6:48
2013/03/19 AM 6:53
2013/03/19 14:44
今朝の東村山は、気温も 15℃ へ上昇し、この春一番の生暖かさ!
そして、又もや日本海で低気圧が発達し、今日の東村山は3度目の砂嵐!
やっぱり、一雨来ないと、この砂嵐も治まってくれません。
それでも、意を決してスーパーまでウォーキング!
今日は、千葉の鯵!
やっぱり、鯵が一番!
今朝の東村山も穏やかな春爛漫、気温も 10℃ の暖かさ!
この春爛漫に誘われ、愛車のタイヤをスタッドレス⇒夏タイヤへ交換!
タイヤを1本づつジャッキアップしてのタイヤ交換!
因みに、スタッドレスタイヤの残溝深さは 6.5mm(新品時 10.0mm 残溝深さ 5.0mm迄スタッドレスとして使用可、後は夏タイヤとして残溝深さ 1.6mm迄使用可)、一方、今回装着した夏タイヤの残溝深さは 3.0mm(新品時 8.0mm 夏タイヤとしての残溝深さ 1.6mm迄使用可)なるも、僕は、夏タイヤとしての残溝深さ使用限界値を 2.0mm に設定 !
これも、各タイヤを定期的にローテーションしていたお蔭で、とても良好な摩耗形態を維持!
さて、今朝の ”富士山 & 笠ヶ岳” はとても Good !
<富士山 & 新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/17 AM 6:09
2013/03/17 AM 6:22
2013/03/17 AM 6:27
今朝の東村山は快晴無風の春爛漫、気温も 17.5℃ へ上昇!
そして、”初春の富士山 & 笠ヶ岳” も穏やかな姿がクッキリ!
<富士山 & 新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/16 AM 11:18
2013/03/16 AM 11:13
2013/03/16 AM 11:23
今朝の東村山は、とても穏やかな初春の雰囲気がいっぱい、気温 3℃ にも春を感じる!
それでも、空気中に漂う杉花粉を避け、洗濯物は部屋干し!
夕方でも、室温 18℃ 湿度 62% の快適さに感謝!
さて、”初春の富士山 & 笠ヶ岳” が対照的が姿を観せていました。
<富士山 & 新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/15 AM 6:52 雲上の富士山頂!
2013/03/15 AM 7:06 快晴の笠ヶ岳がクッキリ!
今朝の東村山は、平穏な初春、気温 3℃ でも暖かさを感じた!
ところで、沖縄では漁師が自然豊かな海の埋め立てに賛成したとのこと、何故?
海は漁師にとって、漁業の糧なのに、何故?
それに、海は漁師の所有物ではありません。
さて、今朝の ”白銀の富士山 & 笠ヶ岳” は、昨日の木枯らしが静まったお蔭で Good !
<富士山 & 新穂高ライブカメラ参照>
2013/03/12 AM 6:48
2013/03/12 AM 6:43
2013/03/12 AM 6:43
2013/03/12 AM 6:50 久しぶりに ”白銀の逆さ富士”
2013/03/12 AM 6:52 白銀の笠ヶ岳も Good !
2013/03/12 AM 11:49