goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

面倒くさいことになってきた

2023-07-19 06:26:58 | 日記

もうすぐ実家の農園の直売所が開店する季節です。

以前から大学時代の友人は農園の農産物をご注文いただいていて、でも私を通さず直接農園に注文してもらっています。

今年になって私は大学時代の友人達のLINEグループに参加しました。

するとその中で友人が「makotoの実家の農産物がおいしい」と発言し、注文取りまとめを私がすることに。

 

正直、面倒くさくて仕方がありません。

 

こうなるのがイヤだから実家に直接注文してくれ、と言っていたのに。

中には「なんでネット通販しないんだ」「カードや電子マネーが使えないのはおかしい」とか。

申し訳ないがネット通販もカードも電子マネーもそれがやりたいなら、それが使えるところで買えばいいじゃん。

個人の農家が個人の直売所の店先で売れる分だけ売ってるに過ぎないし、事業を大きくしたいとも思ってないんだから、身の丈で販売してるだけなんだよ。

何度そう説明すればいいのだろうか…。

お金があればなんでも買えると思っているヤツばっかりだな、と思わず苦笑するしかありません。

それでも購入してくれる同級生達の存在はありがたいモノです。


光化学スモッグ注意報

2023-07-18 20:23:46 | 日記

今日も暑いし当地では光化学スモッグ注意報が発令されました。

そんな中、母校が高校野球の神奈川県大会で活躍しています。

この炎天下であんなに汗をかいて大丈夫なのだろうか?と同時に学校から動員かけられている生徒諸君、体調は大丈夫?

私も現役生徒時代は動員かけられて炎天下でムリやり応援させられた口だけれど。

学校側も生徒大事と思うなら、今時強制動員はいかがかと思うのだけれど。


戦争体験がないからこそ

2023-07-17 21:23:16 | 日記

今日は亡き祖父の誕生日。

生きていれば103歳。

今年は関東大震災から100年だから、祖父が唯一覚えている震災の記憶は、村の自警団の団結式だったというから3歳の子供にはそれが精一杯の記憶か、と思ったモノです。

 

そして今日は日立艦砲射撃という戦災があった日。

祖父の弟、コウジさんが終戦まで僅か1か月もないこの時期に、20歳で亡くなった日でもあります。

コウジさんは未婚でしたから子孫はいません。

私は子なしなので、いずれコウジさんのように弔ってくれる人はいなくなります。

だからせめて会ったことのないコウジさんに思いを馳せることにしています。

 

以前のブログ記事にも書きましたが、コウジさんのお墓にはコウジさんのお骨はありません。

変わりに山積みになった戦災遺体を野焼きした場所の砂と指などの小骨が骨壺に入って納められているそうです。

子どもの頃、そんな話を聞いてもあまり関心を寄せられなかったのですが、自分が年老いてきてはじめてしみじみと思い入ることができてきました。

 

世の中は海の日だろうとも、私には祖父やコウジさんに思いを馳せる日です。

そればかりは譲れない、私にとってとても大切な日です。


スッキリ治らない 2

2023-07-16 18:59:16 | 健康

まだ不調なの?と問われるとその通りです。

まだ不調です。

夕方になると熱が出てきちゃうンです。

ダルくて眠気が出てきて何にもやる気なし。

京都は都合で午後3時頃に買い物へ行ったのですが、帰宅して1時間くらい寝てしまいました。

いつまで続く?この不調。


スッキリ治らない

2023-07-15 18:57:48 | 健康

昨日床払いをしたのですが、インフルエンザがスッキリ治らないみたいです。

今朝36.6度だったので、これなら次第に熱が下がるかと思ったら昼過ぎにスコーンと37.5度とか。

平熱が低い私には息切れ状態です。

なんだかなぁ。


床払い

2023-07-14 11:58:19 | 健康

微熱と少々のだるさや痛みはあるものの、今朝をもって床払いとしました。

今回はきっちり5日間のインフルエンザ罹患となりました。

元はMIFさんの職場におけるクラスターをMIFさんより2日遅れでもらってしまいました。

当初風邪だと思っていたので、対策が甘かったこともあったし、何よりも夏にインフルエンザにかかったのは初めて。

冬ならひたすら汗をかくまで寝て過ごすのですが、控えめな温度設定のクーラーを入れたとしてもなかなか汗が出ず。

水割りポカリをひたすら飲み続け、ひたすらお手洗いに行き、熱中症にならないように熱を下げるって本当に難しかったです。

 

それよりも私より2日早くインフルエンザになったMIFさんの回復が思わしくなくて。

早い回復を願うばかりです。


インフルエンザ 5日目

2023-07-13 21:26:09 | 健康

未だスッキリ治らず37度台をウロウロする私の体温。

ただ日に日に体は楽になっているので間違いなく治っては来ているみたいです。

とはいえ、昨日少し家事をしたことで負担が少しかかったかもしれません。

今日もほぼ寝て過ごしました。

夕方には36.9度まで下がったので久しぶりに洗髪しました。そして湯船に浸かりました。

サイコーに気分がいいです。

9年前足を骨折したとき、1か月ぶりに湯船に浸かったらポロッと涙が出ました。

今回は涙こそ出ませんでしたが、感動というか感無量というか、ただの水道水のお風呂なのに温泉に浸かったような気分になりました。

お風呂に浸かる健康効果って、本当に格別なんだな、と思ってしまいます。

 

さて前々から書いていますが、近年私の体重減少問題。

インフルエンザでさらにちょっと痩せました。

多分24年ぶりくらいの体重の数値でして、体重計に乗るたびに唖然としています。

当時は甲状腺に不調があったのである意味仕方ないと諦めていました。

今の私はインフルエンザだから仕方がない…と思うことにします。

この夏、実家の農作業を手伝えるンかな?とそっちの方が心配です。


インフルエンザ4日目

2023-07-12 20:50:11 | 健康

日中、36.6度まで熱が下がったので溜まった家事を片付けていたら、どうも調子が悪くなりました。

再度熱を測ったら37.5度。

頭痛もするし悪寒もするしなかなか良くなりませんなぁ。

もうそろそろ洗髪したいンだけれどなー、と今日も洗髪できず。

食欲もないながらも、ゼリーと茶碗蒸しを食べることができました。

だがしかし、茶碗蒸しの具が消化できるか自信がなかったのでイヤっていうほど噛み砕いて食べました。

よかれと思って買ってきてくれたMIFさんに「茶碗蒸しは具がない方が良かった、なんなら卵豆腐で」と悪態をつくどうしようもない嫁です(涙)