goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

コウチYさんからのメール

2024-04-25 06:03:43 | 人々

学生時代の同窓生、コウチYさんこらメールが届きました。

彼女は結婚こそ私よりも早かったのですが、お子さんは中学生になったばかり。

お忙しいなか、連絡をくれて良かったです。

彼女が住む高知市は、先日の地震で震度3だから恐らく大丈夫。

そう思っても、正常性バイアスのせいで思い込み発動するのはちょっと違うかな?と思いまして。

でも案の定大丈夫でした。

入手しづらい物資もなく、普段通りの生活が送れているそうです。

 

私もホッと一安心です。

というのも、コウチYさんとの共通の同窓生、フナバシYさんのことがあるから。

フナバシYさんは第2子がまだ3歳頃、乳がんになりまして7年の闘病の末に亡くなりました。

当日の私は「きっと大丈夫、ちゃんと治療もしているし」と思い込んでいたのです。

だから最後の年賀状で、いつもより小さな字でちょっとヨレヨレした手書き文字を「私とはもうあまり交流する気ないかな?」と思い込んでしまいました。

それは彼女にとって、必死に手書きで書いた文字だと気がついたのは亡くなった時。

だから友達関係には「きっと大丈夫」はあり得ない、私が心配だと思うならちゃんと確認する、と決めたのです。

今回、コウチYさんと連絡をとってホントに良かったです。

 

そしてこれまた共通の同窓生のサクラKさんに「コウチYさん、地震の影響ないそうよ」とお伝えしました。

サクラKさんは情に厚い方なのですが、ほんのちょっとだけ忘れっぽいところがありまして。

 

30年来の友人達が今も元気でいてくれることは、ホントにありがたいことです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。