goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

インコの餌

2025-02-10 07:07:31 | 小鳥

わが家のセキセイインコ達の餌は、シードと言われる草の実です。

いわゆる昔ながらのアワやヒエを中心の雑穀を混ぜたもの、の方が分かりやすいかと思います。

あまりこだわりがないので、スーパーマーケットで気軽に購入できるものです。

ペットショップでは、基本的にペレット餌を推奨されています。

うちのインコちゃんのうち2羽はペレット餌で育ってきたそうですが、うちにお迎えした時点で、シード餌に切り替えています。

 

わが家で購入している餌は、時々中身の混ざり具合にムラがあります。

昨年の中ごろに購入したときは、なんだか白っぽい粒が多いなー、と思ったことも。

今回開封したら、薄茶色の粒が多いなー、と。

セキセイインコは、頑なに保守な餌の好みを持っているので、餌のシードの比率がコロコロ変わると、ホントに食べてくれるか、非常に心配になります。

 

だがしかし、シード餌については実際にはあまり関係ないとも言えるみたいです。

たいていのセキセイインコは、カナリアシードと呼ばれる細長い粒を選んで食べ尽くし、あとは粒が大きめのアワを食べる、という感じです。

そうなるといろいろな粒が混ぜてある意味があるのか?とも。

なにはともあれ、元気に過ごしてくれればそれだけで私は満足です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。