goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

クローゼットの掃除

2020-10-15 11:16:59 | 整頓

昨日は衣替えのついでにクローゼットの掃除をしました。

毎度思うのですが、クローゼットの床って、どうしてこんなにホコリが溜まるのだろうかという疑問。

答えが出ないままの掃除となりました。

 

私は服をたくさん持とうと思ってはいませんが、それでも毎回服に悩まされます。

服は全部一軍選手のつもりでも、やはり特別なときに着ると決めている服も数着はあります。

こんなのいつ着るの?と思うこともあるのです(汗)

 

以前から要らないモノを持ちたくない、と思ってはいるモノの、なかなかうまくはいきません。

とくに先日、母が突然入院したことで母自身も整理整頓に目覚めたとのことです。

それに付き合わされて、父や祖母も少々片付けを始めたそうです。

 

私は今のところMIFさんと同居しているから、先に私が亡くなった時に困らないようにはしているつもりです。

私のクローゼットの中身もほぼまるごと捨ててもらえればいいように心がけています。

しかしながら、なかなかそうも行かず、忸怩たる思いもしていますを



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2020-10-15 20:59:19
かみさんが先に死んだら私は多分片っ端から捨ててさっぱりした家にすると思いますが、私が先に死ぬとかみさんはきっとゴミ屋敷にして住んでるだろうと想像できます(笑)
返信する
Unknown (makoto)
2020-10-15 22:21:15
ごみ屋敷って(汗)
夫婦2人くらしだと恨みっこなしで、残された方が全部処理するのですが、その先がね…となります。
集合住宅の場合、年数回、点検等で作業の方が屋内に立ち入るので、夫が1人になったとしても、たぶん片付けはするでしょう。
夫の場合、食事が心配かな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。