goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

空き箱工作

2025-01-22 07:20:54 | 手芸

頂き物の中に玄米茶がありました。

私は玄米茶がちょっとばかり苦手ですが、MIFさんは好きなのだそう。

それなら中身はMIFさんを中心に消費してもらいましょう。

そしてパッケージの茶筒が紙製。

捨てるには惜しいくらいの丈夫さがあってなによりも軽いです。

それならば⋯とちょっと工作。

右側が元のパッケージ(茶筒)。

左側がパッケージの胴に千代紙を張り付けたモノ。

思ったよりもできが良かったです。

これはちょっとした工作モノや手芸モノを持ち運ぶ時に使う入れ物にしようと思います。

作りかけの小さな手芸モノは、時間潰しにとてもいいのですが、持ち運ぶ時に崩れたり、壊れたりすることがあります。

それをどうにかできないか、と思うこともしばしば。

これなら軽くてそこそこの丈夫さがあるのでいいかなぁと。

飽きたら飴ちゃん入れになるか、ペン立てになるか、という感じでしょうか。

今あるものをムダなく使って、捨てるに惜しくないまで使えればいい、という考え方です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。