今朝は少し薬が効いたみたいで、咳が楽になった気がする。
と言うことは、やはり咳喘息と言うことなのだろう。
薬が効いても気持ちは複雑。
今月は医療費と薬代が一万円超。
再来月から無職の私がこれでやっていけるのだろうか…心配。
せめて毎月の医療費と薬代は稼がないと。
咳が少なくなったら、がぜん足の痺れが気になる。
難儀だなぁ、私の足。
昨日は咳が大変だったから足の痺れなんて気にならなかったのに。
それと金曜から荒れていた右手の親指の肌があかぎれ状態。
多少肌が荒れていたところに、古いメクールを使ったせいだと思うが、角質がボロボロ剥けてしまった。
冬にもそんなことがあったが、この湿度が高い梅雨になるとは思っていなかった。
私も早く虚弱体質から抜け出したい。
と言うことは、やはり咳喘息と言うことなのだろう。
薬が効いても気持ちは複雑。
今月は医療費と薬代が一万円超。
再来月から無職の私がこれでやっていけるのだろうか…心配。
せめて毎月の医療費と薬代は稼がないと。
咳が少なくなったら、がぜん足の痺れが気になる。
難儀だなぁ、私の足。
昨日は咳が大変だったから足の痺れなんて気にならなかったのに。
それと金曜から荒れていた右手の親指の肌があかぎれ状態。
多少肌が荒れていたところに、古いメクールを使ったせいだと思うが、角質がボロボロ剥けてしまった。
冬にもそんなことがあったが、この湿度が高い梅雨になるとは思っていなかった。
私も早く虚弱体質から抜け出したい。
けど家に帰ったら少し楽になったような。。。(@_@)
うちの会社女性20人くらいいるのに、トイレ1つしかないんですよ・・・腹痛とかでもゆっくり入ってられないし、入れないことも多い。
こうして休みが多いと、上司はいいよいいよと言ってはくれてても内心、信頼は落ちてくんだろうなーと思って凹みます。
しかも土日ハードにしちゃったからかなぁ・・・という反省もあり余計凹みです。
仕事休まない人って本当に休まないですよね。
羨ましい・・・
私も身体もう少し強くなりたいです。
風邪?
お腹だと、寝冷えとかかな?
私も休まない方だった時期があるけど、もう遠い過去だね~!
まちこちゃんの会社はトイレが少ないね。
うちは8人で2つあるから多いかも。
時としてお客様も使うからだと思う。
私も薬を飲まないとお腹は調子悪くなりやすいかなぁ。
仕事辞めればストレスはなくなるからお腹は改善すると思うけど。
大分良くなりましたが、食べると下さなくてもゴロゴロ行ってます(T_T)
家に居ても、夕飯どうするの?とか催促されてゆっくりできなくて寝ながらうなされてました(笑)
多少熱があろうと、体調悪かろうが大抵出社してるのですごいなぁと思い自分の弱さに凹みます。
他にも体調壊しやすい人もいますので、やっぱり体質もあるのかなー。
とりあえず明日は仕事で勉強会と食事会なので頑張ります!
私も今日は休んだけどね。