goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

禁止看板

2020-08-04 23:13:00 | 日記

8月になってから自主的な公園清掃は開店休業中です。

8月1日から16日まで、当地の学校関係の夏休みだそうで、1日にいきなり公園のごみ量が増えました。

それが遠目からもよく分かりまして、もう一気にやる気が萎えてしまいました。

 

放っておいても、ごみは増えるばかりなのは分かっています。

私以外にもごみ拾いをしている方がいらっしゃるのも知っています。

しかし、どうしてもやる気が起こらないのも事実。

 

とりあえず何も持たずに公園に行ってみました。

じつはこの公園は、隅々まで歩き回ったことがありません。

住宅に接しているギリギリの場所とか、ほぼ行ったことがありません。

ふと気になって見ると、何と禁止看板だらけでした。

 

今年の初め頃だったか、テレビ報道で最近の公園は禁止看板だらけで、子ども達が遊べないと知りました。

そこには禁止看板で周囲をぐるっと囲まれている映像も。

ご近所公園の実態も、じつはさほど変わらないことに気がつきました。

看板の内容は、隣接住宅にボールやごみを投げ込まない、花火禁止等でした。

なかにはボール遊び禁止もありました。

ボール遊び禁止?

いや、この公園、ボール遊びしているしている人ばかりですが…。

 

この公園、私が思っているよりも周囲住民から監視されているかも、私の公園清掃も通報される日が来るのでは無いか、とちょいと心配です。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2020-08-05 07:14:41
何のための公園だろう?
端から公園なんて無い方が良いのでは?って思っちゃいますな。
返信する
Unknown (huruyanomori)
2020-08-05 10:23:46
何だかなぁ(泣)
都会は人が多いので問題も多いですね。
それぞれの立場からの見方があるでしょうし
難しいですね。
公園の土地の使い方をめぐって住民の争いがあるんですね。
心穏やかに暮らしたいものですね。
返信する
Unknown (piri☽)
2020-08-05 11:29:48
「それが遠目からもよく分かりまして、もう一気にやる気が萎えてしまいました」 あははは いいですね~
 この暑さです 暫くお休みでいいと思います。♡
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2020-08-05 12:29:30
せしおさんへ
「ごみ拾い禁止」という看板は、今のところないのは幸いだと思うことにしました。
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2020-08-05 12:33:24
ふるやのもりさんへ
最近、早朝にキャッチボールをしている親子を最近見ないなぁ…と思ったら、「朝練禁止」の看板もありました。
草むらの奥や、住宅との境まで分け入ったことがなかったので、こんなにも看板が多いとは全然知らなかったです。
ちょいと世知辛さを感じています(涙)
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2020-08-05 12:34:49
piriさんへ
暑くなっても早朝なら15分くらいできるかな?と思っていたのに。
ごみ拾いも夏休みにすることにしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。