goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

ご近所散歩 20220527

2022-05-27 18:53:37 | 散歩

今年はバラを見ていないと気がつき、ご近所ミニバラ園まで散歩してきました。

 

 

 

どの苗も一番花は終わっていて、二番、三番くらいでした。

ここは公開空地なので誰でも鑑賞できる上にタワマンの管理地なので手入れも行き届いています。

ここも公開空地。令和元年の台風では、タワマンの狭間のこのあたりは木がボロボロになったけれど、だいぶ回復してきています。

近くにはこんな感じのマンションが10棟以上あります。

この棟は初期に建設されたので、もう15年くらい前からあります。

もうすぐ白妙菊が咲きそうです。銀色に輝く葉と黄色い花のコントラストが美しいです。

 

ご近所のアジサイも少し色づいてきました。

今は爽やかな風を感じられる季節ですが、あと数週間で梅雨入りになるのかと思うと、ちょっと気が滅入るかも。

最近、天気が崩れそうになると、骨折した左足の痺れがきつくなる日があります。

なかなかこの痺れ(疼痛)が改善しないどころか、良くなったり悪くなったりという状況です。

ご近所ミニバラ園は汗ばむほどの散歩にはならないので、もう少し早く行けば一番花も見られたのに…と思ってしまいます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2022-05-28 07:57:57
こりゃ何階建てでしょう?米沢市内の高い建物はせいぜい14~5階建て・・・
去年から5~6階建てのデパートと市役所の取り壊し工事してますけど、かなり大変そうですのに、こんな高い建物を取り壊すことに成った時ってどうするんだべね?
海外みたいに垂直爆破も出来ないでしょ?
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2022-05-28 09:43:40
せしおさんへ
47階建てだったかな?一番高いタワーマンションは駅前にある58階建てだったと思います。
私が当地に住み始めた22年前は、10階建てが1~2棟だったので風景が一変しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。