この日は農産物の端境期。
直売所に並ぶのはメイン農産物の早生種が少し、中生種もとれ始めで少し。
サブ農産物のうち、1品目はたった3つ。
もう1品目は18パックほど。
売り子としては、別に私が手伝いに来なくてもいいンじゃあないの?と思う数しかありません。
午前11時半にはジャガイモ以外なくなって、ジャガイモ屋さんじゃあないの?と。
兄に「今日は私、帰った方がいいんじゃあない?」と伝えるものの、兄からは居てほしいとのこと。
結局この日は午後1時半までお手伝いしましたけれどね。
両親や兄にとっては、私は1から説明しなくてもツーカーで話が分かるから便利なだけなんです。
それにご近所や親戚からのお手伝いと違って気を使わないで済むからなんでしょうね。
次回も楽しくお手伝いしたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます