goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

ポスクロvol.673 送付342通目

2023-05-31 18:48:35 | 郵趣

送付国:オランダ

宛先人:大学病院の勤務医の女性

切手:国際文通週間黄鳥7円+江戸東京シリーズ第3集上野・つげ櫛63円

絵はがき:サクランボとフラワーアレンジメント

文章面の装飾:デコラッシュ・トリ柄ほか。

内容:私は時々、兄が経営する果樹園の作業を手伝っています。日本の果実はたくさんの手間をかけて生産するので、芸術作品のように美しくて美味しいです、と書きました。

選んだ理由:お相手の自己紹介文が笑っちゃうほどインテリジェンス。

ただし、自作はがきや政治に関わる内容は欲しくない、とハッキリ書いています。

ポスクロでは、はがき画像は送付人に選択権があって、どんなはがきを送ってもいいンですけれどね(苦笑)

今回はそろそろ収穫シーズンを迎えるサクランボにしました。

私、サクランボが相当好きだと自覚しているのですが「美味しいサクランボ」限定で、酸っぱいモノ、味が薄いモノは苦手という、超ワガママな好みです。

日本産にこだわりはなくて、海外産でもよいのですが、酸っぱいだけのはイヤなんです。

亡くなった祖父は、サクランボの鉢植えを育てていて、これが本当においしかった!

今はその鉢植えは処分したそうで、もうあれは食べられないのか、と残念に思っています。

と言うのも、食べられないと思うと味は思い出補正されて、もう何を食べても満足できなくなるンです。

もう私のサクランボへの思いは、思い出補正済みなので、そう簡単には満足できないンでしょうね。

今回もお相手まで無事に届きますように。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。