今日、実家から帰宅する途中に思いだして御衣黄桜(ぎょういこさくら)を見に行きました。



快晴で、昼近い日差しの強さでしたが、御衣黄桜が咲き始めました。
御衣黄は、緑色の桜で、葉っぱとともに開く花です。
ゆえに桜とは気が付かずに見過ごすことも多いです。
とても爽やかな緑色なので、もしお近くにあったら鑑賞してみてください。
それにしても、まだ3月なのに御衣黄が咲だなんて…スゴく温かいんだな、今年は。



快晴で、昼近い日差しの強さでしたが、御衣黄桜が咲き始めました。
御衣黄は、緑色の桜で、葉っぱとともに開く花です。
ゆえに桜とは気が付かずに見過ごすことも多いです。
とても爽やかな緑色なので、もしお近くにあったら鑑賞してみてください。
それにしても、まだ3月なのに御衣黄が咲だなんて…スゴく温かいんだな、今年は。
早まるということはそれだけ気温も高いということですから、季節の流れが違うと感じます。
いまから夏がやたら暑くなりそうで怖いです。
昨年の御衣黄は4月10日に、今日くらいの咲き方でしたから、12日程早く開花しています。
冬の間は気温が低めでしたが、3月になってからは本当に温かいです。