goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

さらし布を買いました

2022-01-24 10:07:07 | 整頓

台所で使うふきんと災害時用備蓄としてさらし布を買いました。

今回は数年ぶりに購入したのですが、じつはなかなか販売している所が見つからずに困っていました。

以前は近くの薬局、呉服屋、手芸店に置いてありました。

最後に見かけたのは、2年前に薬局の片隅でホコリをかぶっていて一目でバッチィなぁ、と思った物。

薬局、スーパーマーケットの薬局コーナー、呉服屋は閉店、手芸店、スーパーマーケットの手芸コーナーも全滅。

 

2年前から始まったCOVID-19パンデミックに続くマスク不足でガーゼもさらし布も暫く見かけなくなりました。

ガーゼはその後復活しましたが、さらし布は元々ホコリをかぶっているくらい売れなかった商品だったせいか、これを期に取り扱いをやめたお店が多いみたいで、何軒か店舗を回っても見かけませんでした。

ネット通販で買わなきゃならないか?と困惑しつつ、探し回って見つけました。

なんと西松屋、ベビー用品や子ども服、マタニティ用品のチェーン店にありました。

私は子なしなので非常に縁遠いお店ですが、たしか岩田帯としてさらし布を使うって聞いたな、と思いまして。

ただし最初は布オムツコーナーに行ったら、布オムツが吸収性が良さそうな布地だったので、ふきんならこれでもいい?とちょっと思っちゃったのは内緒です(苦笑)

災害時にケガの手当てや衛生品として使えるし、ふだんは台所のふきん類などに使ってから最後は雑巾やウエスとして使っています。

次回の購入は数年後になりそうですが、西松屋での取り扱いが無くならないことを願っています。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2022-01-24 16:12:55
息子が小さい時少しだけどさらしで作ったオムツ使ってたな~
西松屋に有ったと聞いて納得です。
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2022-01-24 16:53:21
せしおさんへ
今回、探し回ってさらし布がなかなか見つからなかったのには驚きました。
さらし布は、どこでも手に入れやすいと思っていたのに。
ネット通販で買うには送料無料は少ないし、実店舗で取り扱って欲しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。