プツン…と突然に何の前触れもなく
パソコンが壊れてしまいました(><。)。。
そのような訳で、携帯から更新してますが…
果たして無事に更新出来るのでしょうか(ドキドキ)
私パソコン音痴ですが…実は携帯も、あまり使いこなせてない携帯音痴でもあります(/_;),
なので携帯で写した写真を上手く活用出来なくて…
携帯で更新するブログに写真を取り込む事も出来ず…情けないですf^_^;
…で、突然なのですが………
パソコンが復活するまで暫くの間ブログをお休みしようと思います。
何もお知らせしないまま、急にブログをお休みするのは申し訳ないので、ご報告だけでもと思い書いてます。
いつ又プログの更新が出来るか分かりませんが
再開した時、又ご訪問して頂けたら嬉しいです。
ほ~んわかひだまり(マキより)
今日の朝刊に、ある女性が投稿した記事が載ってました。
「…うんうん、本当にそう! 私も同じ気持ち。」
読みながらそう感じたので、その記事をそのまま写してみました(^^)
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
「変わった人」を忌避する車内
内科医 高木 佐知子 (横浜市旭区 47)
先日朝の通勤電車でのことです。
そこそこ込んだ車内だったので、空席はすぐに埋まっていきました。
1つだけ、座ろうとした人がついと離れていく席がありました。
その席には時々独り言を言ったり、奇妙な表情をしたりする青年が座っていました。
私は子供が養護学校に通っているので「ああ、もしかしたら先輩かな」とその席に座りました。
綺麗に整えられた前髪につめ。
鼻をほじった小指をハンカチでふいていました。
お母さんが丁寧に教えられたのでしょう。
急に寒くなったその日、真新しい上着を羽織っていました。
傘には見やすく名前。
青年が家族からいかに温かく見守られているか、ほほえましくおもえました。
しかし乗客にとっては、障害者も変質者と同じように何をするかわからない、
気持ち悪い存在なのでしょうか。
私以外の人もこの空席に気軽に座るようになることを願いつつ
職場へ向かいました。
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
電車に乗る機会が比較的多い私。
やはり同じような光景を何度か見たことありますし
この方と同じように、お隣へ座らせていただいた事もありました。
(私の時もやはり青年でした^^)
座ってる間の私の心の中は…
「今、私のお隣に天使のような心を持った子が座ってるんだなぁ(*^^*)

新聞の記事にも書かれてるように
きっと何も知らない人にとっては、少し遠ざかりたい気持ちになるのかも知れません…。
でも…
記事の最後に書かれてるように
「私以外の人もこの空席に気軽に座るようになることを願いつつ…」
本当にそうだなぁー
私も同じ気持ちです。* 。.☆.・ *..。・ . .

















今日。。。
チビ助が大好きなクマちゃんも含めて、レストランごっこをして遊びました。
チビ助が丁度ピンク色のカップを持ってたので…
「すみませーん(^^) いま手に持ってるジュースをお願いします♪」
「ハイ♪ かしこまりました

(ゴクゴク…飲むマネ)
「わぁ~っ!とーっても美味しですねー、これは何ジュースですか?」
「え~と・・、あっ!いちごとミルクのジュースですけども

(ピンク色のカップに合わせたジュースを彼なりに考えたのだと思います^^)
「お幾らですか?」
「ハイ♪1000えんです

「えーっ!? こんなに美味しいのに千円なんですかぁー? 安いですねーーーっ!

(お金を払うマネ)
チビ助、すっごく嬉しそう…

「今のいちごのジュースが、とっても美味しかったのでおかわりお願いします^^」
(ニコニコ笑顔で)
「ハイ、おまたせしました!

(ゴクゴク…また飲むマネ)
「あ~っ、美味しかったぁ!! ごちそうさまぁ!」
「1まん2ひゃくえん いただきます!





(しかも、1万の後に付いた200円が細かー







「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ・・押していただけたら嬉しいです






これから美味しいものが沢山出回りますねーっ♪
楽しみー!!

暑かった真夏でさえ、全く食欲が落ちなかった私。
美味しい食べ物が、沢山なこれからの季節…
私の食欲は、更に凄いことになるのかしら~~~???
何だか、自分でも怖~~~い!!























この数ヶ月ずっとクイズにハマってるチビ助。
私や主人、2人のお兄ちゃん達にも沢山のクイズを出してくれます。
チビ助のクイズは、殆どの場合が三択です。
「〇〇〇〇〇は、〇〇〇でしょうか? 1ばん・・・・、2ばん・・・・・・、3ばん・・・・・・・・」
「さぁーて…こたえは、なんばんでしょー?



↑
正直、チビ助のクイズは、支離滅裂で意味が分からない事が多いです。
でも、私達みんな正解率100パーセント!
毎回…
「せいかーい! おおあたりです! すごいねーーー!!




と、必ず褒めてもらえます。
支離滅裂な質問なのに、100%の確立で答えられる訳…
それは…
未だに本人(チビ助)は全く気付いてないのですが・・毎回、三択の答えが必ず1番になってるのです

(私達・・お互いに目で合図をし合って、「やっぱり又1番だねーっ^^」って感じで大笑いしてます♪)






「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ・・押していただけたら嬉しいです






昨日のブログで
数日肌寒い日が続いたら…なーんて書きましたが
数日肌寒いどころか・・今日、また暑かったですね。
でも・・でも・・・
今朝、目覚めた時は、とても涼しくて(私には寒いくらいだったので)
チビ助の登校時には、2人共長袖で家を出ました。
けれど、学校に近付くにつれて段々と陽が差し
日陰だらけだった道路は、短時間であっという間に日なたになり夏のような暑さへと変わってました。
薄めの生地とはいえ、
長袖で1日過ごさせるのは可哀想かな?と思い始めたら・・もう気になってしまって…。
なので、帰宅してからTシャツを持って再度学校へ向かいました。
その時に昇降口で出会った男の子が、この沢山のドングリを私にくれました。
校庭でポケットいっぱいに集めたものを「あげるー!^^」と、全てプレゼントしてくれたのです。
「お名前教えてくれる?(^^)」の問い掛けに…
「〇〇〇〇〇くんだよ♪」と、ちょっぴり照れながら教えてくれました。
チビ助もよく自分に「くん」を付けるので
ちょっとだけ重なってしまって・・可愛いっ!って心の中でクスッとしちゃいました

Kくんに貰ったこの沢山のドングリは
ディスプレイして大切に飾ろうと思ってます。
「どうもありがとうKくん♪」
今まで何度か書きましたが、学校までチビ助の足で片道約30分…(強調し過ぎかな?)
今日は、その道を…
登校時の往復
Tシャツを持って行った往復
下校時の往復
合計3回の往復で約3時間・・学校を行ったり来たりしてた私です。
これで、少しはカロリー消費出来たかな?

そう考えると、ipodを聴きながら歩く時間もまあまあ楽しいものでした(^^)
でも夕食後に体重を量ったら、いつもと全く変わりなかったですー

どーゆーことなのぉ

(まあいいや! 良い運動には、なってるハズだもーん!!)
☆・☆・☆・☆・☆
それから、もう1つ嬉しい事が…

同じ団地にお住まいのママ友さんの坊やが
お洋服のモデルでネットに載りましたぁ

以前、お家にお邪魔させていただいた時に写した写真を
ブログにもUPした事がある可愛いHくんです

その時の写真です



Hくんのお姉ちゃん(小学2年生)は、チビ助が幼稚園へ通ってる時に
同じバスポイントから乗ってたSちゃん。
すっごく優しくて素敵な女の子なのです

(ママもとても綺麗で素敵な方よー

私もチビ助もSちゃん親子には、お世話になってばかりなのです。
こちらに可愛いHくんが載ってまーす→ピースマイル for kids






えへへ!
何だか自分の子供のことのように嬉しくて、ご紹介しちゃいましたーっ

Hくんのお顔を載せること、Hくんママに了解を頂いて載せましたぁ






















今日載せた写真(Hくんのお顔が2枚並んでるの)を見て…
「あっ!まちがいさがしだぁー!!



と嬉しそうに指差して、
「まちがいのこたえは、5つあります!

と言って、その箇所を教えてくれるチビ助です。
因みに、チビ助が教えてくれた答えは…
↓
①左上の少し跳ねてる髪の毛
②目の向き
③口
④向かって右側の耳に掛かってる髪の毛
⑤Hくんのママの腕
…の5つです(^^;)






「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ・・押していただけたら嬉しいです






おはようございまーすっ♪
(只今の時間、4時58分です)
今日は、早く出勤する主人ですが…
私・・早々4時頃に目が覚めてしまったので、朝食の準備は終えちゃいました(^^)
(後は、主人を起こすだけよー)
どちらかというと・・早起きは苦手ですが
でも、早起きって気持ちが良いものですね♪
それに、1日の時間をその分(早起きした分)何だか有意義に過ごせますね♪
明るくなった空が輝いてて綺麗だったので、キッチンの窓から写してみましたが…
その輝きが全然上手に撮れなかったので残念…
でも、せっかく写したのでUPしちゃいます

(今は、少し曇ってきたような感じがします…)
☆・☆・☆・☆・☆
窓の外では、セミの鳴き声が凄いです。
うるさいくらいのセミの鳴き声は、夏ーっ!って感じがして・・とーっても大好きな私です!
今日も1日頑張るぞーーーっ!って、更に元気が出ますっ

今日もきっと暑い1日なのでしょうけれど、どうぞ素敵な1日をお過ごし下さい♪
お仕事やお出掛けをする方は、
どうぞ気を付けてお出掛け下さいね。。。




















「ブタは、ブヒブヒ… うしはモーーーォ! ネコは、ニャーってなくんだよねーーー?」
「じゃあ、うさぎは・・ピョンピョン…で、いいのぉ?










「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ・・押していただけたら嬉しいです






さて、主人を起こさなくちゃね♪

時々、思い出しては本棚から引っ張り出して来て
夜な夜な見ては・・妄想だけが頭の中を駆け巡ってます(笑)
この2冊に写ってるお宅は、決して豪邸ではなく・・どちらかというと親近感が沸くようなそんなおうち。
古い物を大切にして…
つつましやかで…
それでいて、とても居心地の良い温かさを感じられるステキなおうちです。
キッチンに並ぶ食器やケトル…
ほつれた古い布を繋ぎ合わせて作った毛布…
錆びて変色したジョーロ…
朽ち果てた木の窓辺…
眺めてるだけで不思議とワクワクしちゃって、何だか夢が広がる素敵な本です。
【COMFORTABLE COUNTRY】

フレンチやジャンクなインテリアがお好きな人にもお奨めかも…
ほんの一部ですが

↑
ちょっとゴチャゴチャ感があるけれど、何だか良いのよね~っ


↓

ポーチのユラユラ揺れるこんなベンチがあったら、チビ助に、ここで本とか読んであげたいなぁ~


それからお昼寝も…



↑
もし、押入れが余ってたら、こんなふうに作りたいなぁ~!
小さい頃から、こんなふうに囲まれた、狭い基地のような場所が大好きな私。
↓

【REALLY RURAL】

ジャンクなインテリアがお好きな人にお奨めかな…
この朽ち果てた感じがいい…!

食器もインテリアになっちゃう^^

我が家にも似たのがありそうよ~!^^

(トールペイントのスティルライフで描けそうなキッチンもの)
もっと沢山載せたいページがあるのですが、ちょっとしつこいかな?・・・って事で、この辺で我慢しときます(^^)



















古新聞に出す為に、新聞を束ねてる時…
タイガー・ウッズが載ってた写真を見つけたチビ助。
「あっ! オバマさんだー!!



(・・・どうやらチビ助には、同一人物に見えてるようです

・・・それより、チビ助の口からオバマ大統領の名前が出たことが意外でした。






「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ・・押していただけたら嬉しいです






今日、近所のお友達と早速買いに行ってきました^^
本当はお花中心に買うつもりで、張り切って出掛けましたが
実際は、お花よりハーブや観葉植物を多く買ってしまいました

(良い香りのハーブや・・爽やかなグリーンの観葉植物に弱い私です

帰宅後、直ぐにでもベランダへ出て植え替えしたかったのですが
ちょっとコーヒーで一休みして・・その後は夕ご飯作り! (植え替え・・今日は断念

…明日は用事があって、朝からずっと出掛けるし
明後日は、(天気予報だと)雨模様だし…
ガーデニングは暫くおあずけかな???
。。。。。。。。。
お買い物後は、お友達とランチへ…

「たまには和食も良いよね^^」…と、ランチは和食のお店に決まり

今迄、友達とのランチをUPしたことが無いけど
今日は、UPしちゃお~~~っと

こちらは、お友達の分よ^^
(ボケてしまったわ…)

そして、こちらが私のお昼ご飯よ(^^)

ホント和食って美味しい


Fさん今日はお疲れさま! そして、どうも有難う~!

又、いろいろ話そうね^^













今週の土曜日、チビ助は運動会です。
毎日、運動会の練習を頑張ってる様子…
学校から帰ってくると何となく目がトロ~ン・・・・
1番お気に入りの青い毛布(ラガディアン&アンディ毛布)を引っ張り出してきます。
毛布を引きずりながら、私のところへ来てもたれ掛かり…
左手で毛布の隅っこをモジモジ・・指でクルクルさせながらお昼寝に入ります

1年生とはいえ・・まだまだ甘えん坊の幼いチビ助です














パシフィコ横浜の海沿い…
階段状になってる石段に座り、のんびりしてきました。
海を眺めながら、準備していったお昼ご飯を食べて…



食後のおやつも食べて…
3~4時間もの間ず~っと、その石段に座ってお喋りしてたので焼けてしまいました

この場所・・桜木町駅から少し歩くし、駅からは随分奥へ行った所。
とても静かで素敵な場所なのに・・何だか勿体無いくらい、いつも人が凄く少ないんです。
なので
今日もあまり人が居ないかなぁ~と思ってましたが思ったより居ました^^
(・・と、言っても数十人程度…?)
家族で来てた子供達が、波しぶきを浴びて大喜びしてました

チビ助も全く飽きる事なく、とても楽しんでくれてたので良かったです(^^)
青い空の下、爽やかな風を感じながらのおしゃべりタイム


ショッピングも良いけれど
海での~~~んびりって、それも又なかなか良いものです




良いお天気だったのに、少し曇ってみえますね~
(あんなに綺麗な青空だったのに…ちゃんと写せてなくて残念)


本当は、赤レンガ倉庫を通り、元町へ行く予定でしたが
3~4時間、お日さまに当たりっぱなしで、海の風を受けてたせいか…
私達・・何だか疲れちゃって…
元町まで歩く元気が無くなっちゃった!!
なので駅前のファミレスに場所を変えて・・ひと休み



チビ助も居ることだし…
今日は少し早めのバイバイで帰宅しました




昨日、中学時代の友達からメールが届き…
その内容は、今度・・山手へ行きましょうメールでした。 (嬉しいっ

又今度、山手経由で、みなとみらい周辺にも行けそうなので凄く楽しみっ



(若~! 行ける日がハッキリしたらメールするから待っててね^^

この辺り(桜木町、石川町、山手周辺)は、私にとって。。。
気持ちが1番落ち着く大好きな場所…
何度来てもワクワクしちゃう…そんな場所です




















何故だか、この2~3日・・私と主人の結婚記念日の事が気になってるらしいチビ助
(ちなみに・・8月)
「ことしは、けっこんきねんびなんでしょ?」
…と、頻繁に聞いてくるんです。
(あのね…チビ助。 結婚記念日って毎年あるんだよ~~~













何だかちょっぴり久し振りな感じです

この数日、外出やトールペイントのお教室が重なったりして
少々忙しく過ごしてたマキでございます(^^)
多少忙しくても・・普段テレビを見ないので
その時間にブログ更新してるのですが…
年齢(?)のせいか・・夜眠くなるのが早いこと!早いこと!!
この数日・・チビ助と一緒に8時~9時頃には熟睡状態でした。
外の空気や日差しからも急に春を感じる今日この頃…
これからは、ますます眠気に襲われる日が多くなりそうです。
☆・☆・☆
昨日…近所のお友達のお家にお呼ばれして
楽しいおしゃべりとコーヒータイムを楽しんできました

昨年までチビ助と一緒に幼稚園バスに乗ってたSちゃんのお家です。
写真を何枚か写したのでUP…

★上の写真はSちゃんと一緒にレゴを楽しんでる様子

(チビ助は幼稚園の体操服のままで~す

チビ助より1歳年上のSちゃん



幼いチビ助のことをとてもよく分かってくれてて
と~っても優しく遊んでくれたり…
優しく手を差し伸べてくれたり…
そんな様子を眺めながらジ~ンときてしまう私なのです


「Sちゃん、会う度に優しくしてくれて本当にどうもありがと~ね~

そして…
「そんな温かな時間を作って下さったKさぁ~ん!どうもありがと~



Sちゃんには6ヶ月になる可愛い弟くんがいます。

とっても可愛いHくん。
ママの許可を得て顔を隠さずUPさせて頂きましたぁ



(何だか・・おむつのコマーシャルなどに出てきそ~う


可愛いHちゃんを又だっこさせてね



☆・☆・☆・☆・☆
この2枚の写真を見てチビ助がひとこと!
「この、かわいいあかちゃんのしゃしんで・・まちがいさがしする~っ!」
(。。。あのぉ、これ間違い探しの写真じゃないんですけどぉ・・・



