goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~んわか ひだまり。。。

1度きりの人生だもん!日々を楽しまなくっちゃね♪
インテリア、雑貨、趣味、家族…いろいろ綴ってま~す♪

Orleansを聴きながら♪

2011-10-04 | 子供達のこと♪

(チビ助がディズニー映画を観てる時に横からパチリ!)

 

 

Orleans-Dance With Me

 

今日は1日中・・OrleansのCDをBGMにしてました。

 

昔・・主人と知り合ったばかりの頃に、よく主人が聴いてた音楽です♪

いつの間にか2人とも年齢を重ねてしまったけれど

Orleansを聴く度に、若かった頃を懐かしく思い出します。

 

あの頃の私は、自分がいつかおばさんになって・・やがてはお婆さんになっていく事なんてとても考えられなかった。

(ホントに幼かったです)(^^;)

けれど、そんな私とは反対に、あの頃いつも主人は・・・

「人生は駆け足で過ぎて行きますよ! あっという間に歳を取ってしまうんだから今を大切に無駄にしちゃいけませんよ!」

「例えば明後日の事でも今日の内に準備をしましょう。 それが1週間後の事であっても今出来るなら今の内に準備しましょう!」 

いつも、こんなふうに主人が言ってたのを懐かしく思い出します。

 

あれから沢山の年月が経ってますが、今でも・・1週間後に間に合う事でも今日の内に全て準備を終える主人です(^^)

そんな主人とは、正反対で

1週間後に間に合う事は、ギリギリ1週間後の直前に慌てて毎回バタバタと準備してる私です(><)

幾つになっても学習能力ゼロの情けない私です。

 

きっとこの先もずーっと、主人も私も今のままの調子で歳を取っていくんだろうなぁ~っ!

 

 

☆ ・ ☆ ・☆

 

ところで10月に入り・・随分涼しくなりましたね。

毎年この時期になるとインフルエンザの予防接種を予約しなくちゃ・・と思います。

今年はマイコプラズマ感染症が流行ると聞きました。

(一部では、もう流行り出してるとか・・・)

急な発熱や咳などが出るようなので、これからは特に家族の健康管理には気が抜けないです。

どうぞ皆様も体調を崩されませんように気を付けて下さいね。

 

  

 

 



 

ショッピング中に私がお洋服など手に取って見てると、買うかどうかを必ずチビ助に聞かれます。

買わないことをチビ助に告げると、更に必ず・・・

「おねだんが、たかいからかわないんですか!?」

と聞いてきます。

そう聞かれると私も毎回「そうなの^^  高いから買わないんだぁ!」と答えます。

すると必ず・・・

「おねだんは、5せんまんえんですか?」

 

(毎回、5千万円なのかどうかを聞かれます)(笑)

「そうなの(^^) 5千万円もするんだぁー! だから高くて買えないのよー!」

つい、そう答えてしまうテキトーな母です(^^;)

 


 

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

沢山あるブログの中・・・ご訪問いただけて嬉しいです。

ありがとうございました。


クスッと笑っちゃう♪

2011-09-10 | 子供達のこと♪

最近、絵を描く時間が多くなってきたチビ助です。

1時間は平気で描きます・・・

長い時は2時間でも3時間でも・・かなり集中して楽しそうに夢中になって描き続けてます。

新しい自由帳を渡しても、1~2冊があっという間に・・数十分で無くなってしまいます。

なので最近はコピー用紙に描かせてますが

それでも次から次へと何枚も描くので、1日に50枚以上は軽くコピー用紙が無くなってしまいます・・・(^^;)

多い時は100枚以上平気で描きます。


なのでチビ助とお約束をしました!

以前は、余白が多くて紙が勿体無く感じる時があったので

これからは、余白をあまり残さないように、出来るだけ紙いっぱいに描こうねと。

随分守ってくれるようになったので、以前の減り方に比べると少し減るペースが落ちたように思います♪


チビ助が絵を描いてる時って、ペンが止まることって全くありません。

とにかく、ずぅーーーーーっと紙の上をペンが滑るようにサラサラと動きっぱなしです。

その様子を見てると、〝次はどんなふうに描こうかなぁ?”とか考えてる様子が見られません。

そして、えんぴつで描くのではなく・・ペンで描くのが好きなので消しゴムは全く使うことがないのです・・・。

 

私が絵を描く時ってデザインなどを考える時間がとても長いので

チビ助が次から次へとサラサラ・・サラサラ・・・ペンを動かしてる様子を見てるととっても不思議な感じがします。

 

チビ助は沢山描く割に、〝これって何を描いたのかな?”的な絵も凄く多いのです・・・。

見てるだけで私の頭の中は・・はてな???マークでいっぱいになってしまう事も多々あります。

 

そして時々・・・

先日の間違い探しの絵や、お化けごっこを思い出して描いた時のように

思わずクスッと笑ってしまう絵があったりします。

 

今日もそんな絵があったので、その中の1枚を上(↑)にUPしてみました。

コピー用紙に大きくいっぱいいっぱい描かれてた絵です。

私にも主人にも全く似てる部分が1つも無いので誰を描いたのかは謎です。

 

この何ともいえない不思議な雰囲気を醸し出してる絵に思わず・・・

クスッと笑ってしまいました(*^^*)

 

  

 

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

沢山あるブログの中・・・ご訪問いただけて嬉しいです。

ありがとうございました。

 

 


今日♪

2011-08-15 | 子供達のこと♪

きっと今、お盆休みの方が多いのでしょうね。

でも我が家は主人も長男も普段通りにお仕事です。

 浪人生の次男はバイトです。

浪人生なので本当は勉強を必死にしてる(しなければならない?)時期なんでしょうけど・・・

相変わらずのマイペースで、勉強ムードゼロの日々です(><)

バイトが無い日は、教習所。

教習所が午前中からの日は、夕方から夜遅くまで友達と大勢でサッカーかバスケをしに出掛けます!

逆に教習所が午後からの日は、朝から友達と遊んでますー。

(この分だと、今度の受験も失敗に終わりそうです・・・困ったものです)(^^;)

 

次男のバイトはコマーシャルでもやってる引っ越し屋さんです。

従業員とお揃いの作業服(上着、ズボン、帽子)を着て頑張ってます。

 「やっぱ身体を使う仕事が、マジ俺に合ってる!」何だか得意げでゴキゲンな次男です。

引っ越しの様子を聞いてみると

従業員の方達も皆さん優しい方ばかりのようです。

なので毎回張り切って出掛けて行きます!

(従業員の方達に感謝です)

 

それにしてもホント・・毎日暑いですねーっ!

こんな暑いと・・やっぱりおやつはかき氷が1番!!

 

いちご味、メロン味、水蜜、練乳

この4種類のシロップを使いながら、毎日いろいろなかき氷を楽しんでます。

 

時にはシロップを掛けた上に、更にバニラアイスを乗せてみたり・・・

フルーツを氷の中に混ぜて、しろくま風にしてみたり・・・

家にある物を利用しながら、いろんなバリエーションで楽しみながら食べてます(*^^*)

 

ベランダの陽が陰ってる時は、外のテーブルでチビ助と一緒にかき氷タイムを楽しんだりしてます。

爽やかな風が凄く心地良く感じるので、外で食べるのも良いものです。

 

今日もかき氷をベランダのテーブルに運んで食べました。

(ちなみにチビ助はいちご味、私は水蜜に練乳掛け)

チビ助は

「つめたーい! なんだか、あたまがいたくなるー!」

 と、言いながらオデコを一生懸命に抑えながら食べてました(笑)

 

今日の風は強くもなく適度で・・・それはそれは凄く心地良かったです。

・・・

「きょうはこのままベランダで、いっしょにミッケしようよー!」

 チビ助からのお誘いで、1時間半くらいミッケのかくれんぼ絵本を2人で楽しみました。

(どちらが先に早く見つけられるか競争しました♪)

 

 

ミッケは絵が細かいので、私にとって探すのは一苦労(^^;)

(おまけに絵本の向きがチビ助側だしねー)

 

勝負の結果は断然チビ助の勝ちです。

(子供ってパズルとか見慣れた絵本とかって、見つけるのがホント早いですね)

ミッケ!の絵本遊びの後は、チビ助と一緒にグリーン達に水やりをしました。

 

さて

明日も主人は仕事で、次男は教習所です。


明日もチビ助と2人。

実家の母と弟家族は8日間の北海道旅行へ行ってるし・・・

姉夫婦も旅行へ行ってるし・・・

主人の両親は四国なので遠いし・・・

チビ助と私、明日も普段と変わりない1日になりそうです。


でも週末からは楽しい計画もあるので

それを心待ちにしながら、チビ助と静かに過ごす予定です(^^)

 

皆さまも夏バテに気を付けて、どうぞ楽しいお休みをお過ごし下さいね♪

 

 

 

夕焼け(?)で、うーっすらピンク色に染まった雲を指差して…

「あっ!  あのくも・・おけしょうしてますね。 きれいですね♪  

 

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

沢山あるブログの中・・・ご訪問いただけて嬉しいです。

ありがとうございました。


お出掛け!

2011-08-04 | 子供達のこと♪

今日(正確には昨日)はチビ助連れで友達Nと元町へ行ってきました。

私が友達と会う時は殆どの場合がチビ助抜きです。

主人がお休みの時にチビ助をお願いしたり

学校へ行ってる間に出来るだけ会うようにしてます。

 

私は友達とのおしゃべりやショッピングの時間は楽しいけど

チビ助にとっては、きっと退屈な時間と感じる事の方が大きいのだと思います。

 

せっかく友達に会えたけれど、今日はう~んと早目のさよならで帰って来ました。

(私の友達は皆チビ助の事をとてもよく理解してくれてるので助かります。 とても有難いです)

 

今日はとても短い時間でしたが

ショッピングも出来たし、友達とお茶を飲みながらお喋りも出来たので楽しかったぁ♪

N~っ、早目のバイバイでホントにごめんねー。

今度はもっとゆっくり会おうね(^^)

 

チビ助にお付き合いをしてもらったのだから

今度は私がチビ助にお付き合いをしてあげなくちゃ。

まっすぐ家に帰るかどうか聞いたら・・・

「ファーストキッチンでデザートをたべて、おくじょうであそびたい!」

という事だったのでチビ助のお願い通りにしてきました(^^)

 

高島屋の屋上には大勢の子ども達が遊んでて賑やかでした。

 

いろいろな遊具で遊んだ後は

バスやら車やら・・そして親子で一緒に乗れる汽車にも乗って遊びました。

 

でも・・・

最後にはすずめを追いかけて喜んでたチビ助です。

しかも・・・

「すずめさぁ~~~んっ! まって~~~っ!!」

(ありゃりゃー すずめさぁーんって・・・ まってーーーって・・・ ホントにチビ助は幼いですーーー)(^^;)

 

そして帰りがけにニコニコ顔で聞かれました。

「おかあさん・・すずめさんは、たかしまやのおくじょうが だいすきなんですか?」(笑)

 

☆ ・ ☆ ・ ☆


そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

沢山あるブログの中・・・ご訪問いただけて嬉しいです。

ありがとうございました。

 


答え!

2011-08-03 | 子供達のこと♪

前回と同じ絵でゴメンナサイ(^^;)

この方が間違いを探しやすいかと・・写真のサイズを変えてみました(^^)

(探してくれる人いないかも・・・だけど・・・)



この絵を貰った時は、ただただ大笑いしてチビ助に答えを聞くのをすっかり忘れてました。

今日、間違いは全部で幾つあるのかを聞いてみました。

間違いは全部で10個だそうです(笑)

 

絵のパーツが10個に分かれてるので・・それって事は全部ってこと???

また大笑いしてしまいました。


 

☆ ・ ☆ ・ ☆


 

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

沢山あるブログの中・・・ご訪問いただけて嬉しいです。

 


間違いさがし!

2011-08-02 | 子供達のこと♪

 

 

チビ助が私にくれた1枚の紙♪

「ハイ、まちがいさがしですよ! おかあさん、みつけてください!! 

コピー用紙の裏表に描かれたチビ助作の間違いさがしです。

見た瞬間思わずクスッとしちゃいました(^^)

 

決して上手とは言えないけど、何だかとっても楽しくて笑えるーっ!

 

 


(思い出に残したくてUPしました)(^^)


☆ ・ ☆ ・ ☆


そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

沢山あるブログの中・・・ご訪問いただけて嬉しいです。

ありがとうございました。

 


チビ助ズーラシアへ遠足!

2011-07-13 | 子供達のこと♪

今日はズーラシアへ遠足だったチビ助!

クラスお揃いで作ったオレンジ色のTシャツは、見てるだけで元気になるビタミンカラーです♪

皆でお揃いを着て・・いざズーラシアへ!!

熱中症対策で首にクールネックを・・・暫くはこれでヒンヤリと気持ち良い(^^)

 

☆ ・ ☆ ・ ☆

 

楽しい時間をたっぷり過ごして帰って来たチビ助・・・

「ズーラシアはどうだった?(^^)」

「たのしかったですよ

「どんな動物がいたの!? 教えて欲しいなぁー!」

「いろんなどうぶつがいましたよ

 

うふっ!!

チビ助らしい答えです(*^^*)

 

☆ ・ ☆ ・ ☆

 

「おかあさん、みてー! アリさんが、たくさんならんでますよ!」

そう言いながらアリに見取れてる最中のチビ助です。

 ・ ・ ・ ・ ・  ・ ・

 

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

沢山あるブログの中・・・ご訪問いただけて嬉しいです。

ありがとうございました♪

 


そろそろ卒業しなくちゃ…かな???

2011-06-26 | 子供達のこと♪
1歳の頃から遊んでたおうちブランコ!

雨の日や外へ行けない日…
チビ助を楽しませてくれてたブランコ!

本当はもう卒業しても良い頃なんだけど、見るとやっぱり乗りたいブランコ!

ブランコのネジを掛けてる壁が頑丈なら
まだまだ遊べそうだけど…

古い団地の柱に付けてるネジなので頑丈さには欠けてると思うし…

小学2年生のチビ助が乗っても大丈夫かと
段々心配になってきた。。。

名残惜しいけど
おうちブランコは、そろそろ卒業しなくちゃ…。



もの凄~~~く楽しんでるチビ助。


(ブレてる顔は幽霊のように怖~~~い! キャー








チビ助がトイレに行ってる間にアンを乗せてみた。










暫くして私が気付いた時はチビ助が大好きなテディのクーちゃんが…


(因みに・・右側の子が来てるお洋服は、長男が1歳の時に着てた懐かしの服です)








このブランコは我が家に遊びに来てくれる
小さな小さなお客様の為に残しておこーっと!!









今はすっかり夢の中のチビ助。
寝る前にお気に入りの絵本を読んであげてる時に言ったひとこと!
「あのね・・ボクおねがいが、あるんだぁーっ!」
「あした、はやくおきたら・・えほんがよみたいんだぁーーー!  」

どうぞどうぞ!読んで下さいな(^^)

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)
「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります
 
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

運動会のこと!

2011-06-04 | 子供達のこと♪
先日行われたチビ助の運動会…
雨の為に2回延期になってしまった運動会…

今週の火曜日にやっと行われて、その事を書きましたが
何故だか消えてしまいました。

日記代わりにブログに残したくて
眠いのを我慢して更新したのに、あっけなく一瞬で全て消えてしまい大ショックを受けた私です。

今日はその運動会の事を書きます。

きっと前回の記事で書いた事と同じような内容だと思います。
(消えた分を読まれた方ごめんなさい)


☆ ・ ☆ ・ ☆


運動会なので普段滅多に使う事のないもう1つのデジカメを持っていきました。

このデジカメは普段私が愛用してるのに比べて
ズームも凄いし、他にいろいろな機能がついてます。

私にはとても使い辛くて、とても苦手なデジカメです。

普段使ってるのと、どこが違うのかが分からないのですが
ブログにUPしようとしても写真が取り込めません(><。)。。。

なので小さいサイズにする事で何とかUP出来るので
今日は小さなサイズの写真ばかりです。




プログラム1番、全校生徒での体操をしてるところです。

  






今年の駆けっこも断トツ、ビリのチビ助でした(^^;)
(左側に写ってる後ろ姿がチビ助です)



後ろ姿で顔は見えませんが…
実はこの時のチビ助の顔は満面の笑みで、ものすごーーーく・・にっこにこなのです

幼稚園の時の運動会も・・1年生の時も全く同じなのですが
それはそれは、もの凄く嬉しそうに走るチビ助!

先日の消えてしまったブログにも書きましたが…

私はチビ助のその顔を見れるのが
ものすごーーーーー楽しみだし、大好きな表情です 

そのチビ助のにっこにこ顔を見ると
嬉しくて幸せな気持ちになっちゃいます(*^^*)

断トツ、ビリでも大歓迎なのです

嬉しそうに走るその姿を見ながら
「チビ助ー、その調子、その調子っ! これからも君のそのペースで焦らずに一緒に頑張ろうね(^^)」
そんな事を心の中でそーっと感じたりしてます。




この日の空です。




この日のお天気は風が強くて寒かったです。
(時々陽が差して一瞬暑かったりもしました)


午後には、こんな不思議な虹が…。
(アーチ型じゃなくて、ライン状でした)




翌日の朝日新聞に載ってましたが
運動会があったこの日は、太陽の周りに(大きな円の虹のようなもの)が出来てたそうです。

気象庁に沢山の電話が掛かったそうです。

もしかして私が写した写真は
太陽の周りに出来た虹の前後どちらかだったのかも知れませんねー。

私は単純に
「あっ!虹だ!(^^)」

そう喜んでましたが
気象庁に電話した方達は、大地震の前触れなど・・とても不気味な感じを受けたようです。

確かに最近もずっと地震が続いてます…。
例え揺れが小さくても・・やっぱり怖いです(><)

地震にはまだ気を抜けないです。






運動会は土曜日から日曜日に延期になり
そして更に火曜日に延期になって、やっと行われました。

平日の運動会だったので
子供達は一緒にお弁当を食べる事が出来なかったです。

子供達は普段と同じで、お昼はクラスのみんなと給食を教室で食べました。


なので、この日は私1人分だけのお弁当を持って学校(運動会)へ行きました。

運動会のお弁当といったら
大きなタッパーに家族みんなの分を作って持っていくのですが、この日は寂しく1人分のお弁当です。


1人分のお弁当って量も少なくて華やかさにも欠けますが
作るのが、とーーーーーーっても楽ちんでした(^^)V



おむすびが大好きなので3つも入れたら
おかずが入る場所が狭くて、きつきつ…(^^;)

特に竜田揚げと煮物をどっさりと沢山作ってしまったので
本当は、おかずをもう少し多く入れたかったの。

でもお弁当箱の中は・・もう、ぎゅうぎゅうのきつきつ…!

おむすびを1つ減らしてその分おかずを多く入れようか・・どうしようか…

迷ったあげく結局大好きなおむすびの方を選んじゃいました。
(炭水化物…特にお米が大好きで困ったものです。 ダイエットは無理です)(><)


(おむすび3つは、それぞれ海苔・玉子・とろろ昆布で包みました)

デザートは、アメリカンチェリーといちご。



この日の私のお弁当箱です♪
幾つになっても。こんな可愛いものが大好き!

(チーズとビスケットの形が可愛いの)

同じクラスのママ友と
楽しいお喋りをしながらのお弁当の時間でした♪




そろそろ運動会も終わる頃。
お隣の女の子と、何だかずっーと楽しそうにしてました


ちょっとラブラブな感じでしょ?(笑)




どうか今回のこの記事は、消えませんように…!






お兄ちゃんが引っ越す事をチビ助に教えてあげました。
すると…
「こんど、どこの・・うちのこ(家の子)になるんですか?」

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)
「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります
 
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 

☆マーマレード☆

2011-05-21 | 子供達のこと♪
チビ助のクラスで作ったマーマレードです。
意外に大きな瓶に入ってます(嬉しいっ)


本当は昨日のお土産の予定でしたが
今日美味しく出来たマーマレードを持って帰って来ました(*^^*)


早速おやつに
クラッカーに乗せて食べてみました。


とーーーっても美味しくて後を引きました。
パクパク・・むしゃむしゃ…止まりません。

美味し過ぎて、これはダイエットの大敵です(笑)


やっぱり・・私にダイエットって無理(><)




先生ーーーっ!
そして
チビ助とクラスのみんなー!

こんなに美味しいマーマレードをどうもありがとう。

「ごちそうさま!」

m(_)m






★・★・★

たった今、長男から連絡が…

どうやら
終電に乗って寝過ごしてしまったらしく平塚だそうです(><)あららーーーーーーーっ

仕方ないので今からどこか泊まれる所を探すそうです。

昨日の帰宅は3時近かったし…
寝過ごしてしまうのも分かるなぁ。

泊まれる場所が見つかって
早くゆっくりと眠れますように…。

★・★・★













思いっきり転んでしまったチビ助がひとこと。
「(泣かなくて)えらいねーって、いってください! 

催促されちゃいました (^^)

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)
「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります
 
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 
 
  

調理実習のお手伝い♪

2011-05-18 | 子供達のこと♪
チビ助のお迎えに行く時に必ず通る公園



両サイドに大きな桜の木が…


お花見の季節には
薄ピンク色の可愛い桜の花が沢山咲きます。




我が家からは坂を登ったりしてせっせと歩いてのお迎えの時間…。

この場所に来ると一瞬立ち止まったりしてひと休み…

そして

上を見上げて涼しげな葉っぱを見たりします。




「さて!学校まであとちょっとだ!!」

気合いを入れて・・また歩き出します(^^)





昨日は雨降りでしたが今日は暑いくらいの良いお天気です。


今日は3~4時間目は調理実習でマーマレード作りの日!



校庭で採れた大きくて立派な夏みかん。


そのみかんを利用してチビ助のクラスはマーマレードを作りました。



そこで参加出来るお母さん達はお手伝いへ!
(あっ、お父さんもお一人いらっしゃってました)^^



子供達がみかんの皮を剥きやすいように包丁で少しカットしたり…

果実を取り出しやすいようにお手伝いしたり…

私達がする事はほんの少しで
先生方と子供達で一生懸命にマーマレード下ごしらえをしました。




今日のお仕事はここまで!

時間的に全てを作るのは無理があるので
続きは明日、先生と子供達だけでするそうです。


子供達みんなが頑張って剥いた夏ミカンを
明日お砂糖と混ぜてお鍋でグツグツ煮るそうです(*^^*)




昨日、3人の先生が試しにマーマレードを作ったそうなので
お手伝いに行ったお母さん(お父さんも)少し頂いてしまいました(^^)



クラッカーやパンまで用意して下さっていて何だか申し訳なかったです。

そう思いつつパクパク!!

(先生手作りのみかんのジャム・・マーマレードは最高に美味しかったです)(^^)Ⅴ

「ごちそうさまでした。」
<(_)>



明日出来るマーマレードは
お持ち帰りで子供に持たせてくれるようです。


んーーーっ♪

すっごーーーく楽しみっ!!





☆ ・ ☆ ・ ☆


さてさて…

今日の調理実習の後は読書タイムでした







3年生のお兄さんがチビ助に本にを読んでくれてます♪









ほ~んわかとした雰囲気のクラスです(*^^*)




(あっ間違えちゃった(^^;)3年生じゃなくて、4年生になったんだわ)






今日は登校時と調理実習の2回学校まで往復しました。




もう少ししたら今度はお迎えに行かなくちゃーーーっ!



今日は学校まで3回の往復よ(^^)


いっぱい歩いてそれダイエット!ダイエット!!(笑)






★★★★★★



チビ助のこと

昨日の下校の時間は雨と雷が…
そんな帰り道に見かけた紫の小さなお花を見て…
『あのねー! おはながね・・「ボク、あめが だぁーーーいすきなんだぁ。」っていってるよ! 

そのお花、どうやら男の子らしいです(笑)
迷う事なく言い切ってるのが何だかおかしくて思わず笑ってしまいました(*^^*)

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります
 
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 
 
今日調理実習の帰り道に、その男の子のお花を写しました(笑)

これです(^^)

  

1日早いですが・・・

2011-05-07 | 子供達のこと♪
地区センターへバスケしに出掛けてた次男。

夜、帰宅後にキッチンに居た私のところへやって来て…


「えーと・・1日早いんだけどこれ!」
「金無いから、こんな物でごめん…

そう言って手渡してくれたのが
透明のケースに2つ入ったショートケーキでした


そうだった明日は母の日なんですね(*^^*)


そう言えば…
昨年も同じようなケーキを同じようなセリフ付きでプレゼントしてくれたっけ



昨年は確か写真を写し忘れて食べてしまったな…(^^;)

今年は忘れないように(将来の自分へ)思い出の証拠を残しておこう!





貰ったのが夕ご飯の後だったので食べるのは明日にしよう!

そう思った私でしたが…
生クリームもいちごも新鮮な内に食べた方が美味しいよね(^^)

せっかくの次男の気持ちなので
目の前で1つ美味しくいただきましたー。



そのような訳で1日早い母の日のプレゼントを食べました



このままのむきだし状態でプレゼントされたショートケーキ
(おそらくコンビニのでしょう)(^^)






プレゼントって金額とか豪華さとかって関係ないなぁー

気持ちが込められてるなら、もうそれで充分
私にとっては最高のプレゼントです(*^^*)





「次男! どうもありがとねーっ


いつも面白がって私の事を貶したり・・バカにしたりの次男ですが…
でもこんな可愛い一面もある優しい奴ですっ

そんな次男にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります
 
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 
 

食いしん坊な私らしく最近食べ物の内容が続いてます。
(^^;)
  

「さくら」

2011-04-06 | 子供達のこと♪























   

レミオロメン ~ Sakura



   


レミオロメン ~ 夢の蕾



   





★★★★★★



チビ助のこと


洗面所へ用があったので行くと・・トイレで何やら独りごとを言ってるチビ助!
(私が近くに居る事に全く気付いてない様子)

耳を澄ませてそーっと聞いてみると…

「おかぁさーん! だぁーーーいすき!! 
(トイレに入ってる時までも?…ありがと♪) (^^)


そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります
 
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 
 

  


Mせんせい(^^)

2011-03-27 | 子供達のこと♪
仲良しクマちゃんがメールをしてるそうです(*^^*)
(チビ助が教えてくれました)



先週の土曜日から(チビ助)春休みに入りました。


春休みに入る2日前に
チビ助のクラスに素敵な方が来て下さったようです。


その方は…

丁度1年前に卒園した幼稚園でお世話になった先生…
年長さんの時の担任Mせんせいです


今の担任H先生との連絡ノートに
久し振りにMせんせいと会えてチビ助がとっても喜んでた様子…
嬉し過ぎて照れてしまったらしく・・他の先生の後ろに隠れてしまった事などが書かれてました。



家に帰宅したチビ助は…

「Mせんせいがきたのよ!(^^)」

「ギューっとしてくれたのよ!(*^^*)

思い出したように・・両腕を私の首に回して
ギューっと(チビ助が私を)抱きしめてくれながら話してくれました(^^)

(Mせんせいがチビ助を抱きしめて下さったのと同じようにしてくれたのだと思います




Mせんせいは学校に書類を届ける用事で訪れたそうですが
卒園してから1年が過ぎてもチビ助の事を忘れないでいて下さっていて…
今でも気に掛けて下さっていて…
とても有難い気持ちと嬉しい気持ちでいっぱい・・思わず涙が溢れてしまいました


大好きなMせんせい!私もお会いしたかったなぁー!!





☆ ・ ☆ ・ ☆






★★★★★★



チビ助のこと

しりとりが大好きなチビ助!
私が「だんろ」で終わり・・チビ助は「ろ」のつくもの…。

すると・・・

「“ろうかは、はしらないで!”って、かいてあるかみ! 
ですって…(^^;)

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります
 
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ 
 
  

すがすがしい朝!

2011-03-10 | 子供達のこと♪
(雲1つない今日の青空)


おはようございます!


まだまだ寒いですが
チビ助を学校に送りながら、春の陽射しや春の空気を全身で感じるこの頃です(*^^*)


我が家の朝は、好きなCDを選び
その日のBGMを選びますが…


今日は長男が弾くギターの生演奏が流れてます♪



生演奏といっても練習してる曲なので
何度も同じところで中断しては、又その続きを…

聴いてる私としては
「その先が・・その続きが早く聴きたぁーい♪」っていう感じです♪


その曲は家族全員が大好きなエリック・クラプトンの「ティアーズインヘヴン」


ロックな長男にしては珍しい選曲(^^)v

ギターの響きを聴いてると心穏やかになります…。





いつかこんなにスムーズに聴かせて欲しいです(^^)

エリック・クラプトン ティアーズインヘヴン Eric Clapton - Tears in Heaven



ギターの音色は優しくて
気持ちの中にスーっと溶け込んできますね。


何だかとても清々しい気持ちです♪






そうそう。。。



我が家の次男は、昨夜帰宅しませんでした。

朝帰り・・先ほど帰宅しました。

今入浴中ですが、又お昼から出掛けるそうです(^^)


先日、私の体調が悪く寝込んでる時に
高校の卒業式を迎えた次男です。


卒業式には私の代わりに主人が行ってくれたのですが…
まだまだ子供だと思ってた次男が卒業しました!!



昨日は高3の時のクラスの集まりがあり、嬉しそうに出掛けていきました。

「多分オールになるから帰らないよ!!


そう言ってた通り・・帰宅しませんでしたが
さっき昨日の様子を聞いたら、かなり楽しかったそうです(*^^*)



今日は部活(バスケ)の集まりで又出掛けるそうです。


お別れが多い3月…

でも出会いが多い4月がすぐそこまでやって来てますね。



。。。。。。



今日もどうか良い1日でありますように…(*^^*)



★★★★★★



チビ助のこと

今日も朝起きてから学校へ行くまでの短い間にも

「おかあさん、だぁーーーいすき!! 
を連発してたチビ助。

朝から遊んであげてる訳でもないのに
何十回も「だぁーーーいすき!!」を言ってもらえるなんて“お母さん”っていうだけで凄く得した気分な私♪

何だか・・もうそれだけで嬉しいスタートの朝です!

そんなチビ助にポチっとしていただけたら嬉しいです(*^^*)

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ、励みになります
 
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ