野路物大発見

今年もAKB58は元気に!! JUNKを楽しもう

そして・・・好い物見つけた皆に自慢しよう

いよいよ64bitへ突入のつもりが

2012年12月01日 14時15分41秒 | パソコン

7-32bitで使用しているFMV-BIBLO_MG75T(ノートPC)を、メモリフル搭載(4G)にして

windows7-64bitにしようと試みました。

もともと2G1枚装着なので、あきばおーでDDR2-667-2Gを1枚購入(1.83k)。

早速搭載したところ、実装メモリ:4.00GB(3.24GB使用可能)となり予定どおり。

続いて、win7-64bitのインストールを始めました。

気持ちはすっかり「4G使用」に向かっていました。・・・が、boot_manager

によるerrが表示されました。内容の一部 > Info:Attempting to load a 64bit

application,however this CPU is not Compatible with 64-bit mode.

なんのことはない、CPUが64bit機能をもっていませんでした。

いまさらなにやってんの?っと言われそうだけど・・・Core_Duoなので、てっきり可能

とばかり思っていました。CPUの機能確認参考

>http://teamcroud.fc2web.com/070410.htm

っと言うことで、あえなく撃沈してしまいました。(なお、64bitOK-CPU(Core2Duoなど)

は7-32bit-Goodですね)

でも、デュアルチャネルの4Gになったから、まあいいか。

えーっ、64bit可能のPC考えなさいって?・・・うーんきびしいお言葉・・・

コメント (2)