maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



いやあ・・・
今夜は、会社帰りに、一人では寂しいので、
道ずれに、ヤムチャ(笑)と少し見物に行ってみました。

凄い人の数でした・・・って、駅から出ただけですが、あの人ごみに突っ込んでいく
だけの気力が無かったです。

でも、見てみたかったノダ。
強制された訳じゃない人が集まったその様を。

動画が色々でていました
http://ust.tanikichi.net/iwjlookup_03-03.html
いやはや、凄いですね。こら自由に移動は無理です・・・


で、自分としては、デモに以前参加もしてたけど、
全部今すぐ止めてしまえ、というほどではない。
でも、近い将来必ずやめてくれ、というもの。
どっちにしろ、今止めたところで廃棄物は存在しているし、危険度の高いのは即中止で、
電力足りないとされる夏場とかだけ運転すりゃいい。
再稼働でこれだけもめてれば、新しいのを作るなんて無理だから、
自然にそういう流れになるはずなんだけど・・・それが見えてこないのが怖い。

正式な廃棄物保管場所すらない訳で、この地震大国では無理がありすぎる。
あの事故が津波のせいだけって事はない。 新潟の地震の時も色々噂が立ったなあ・・・
安全神話の中で繰り返された、反対派への妨害もある。隠ぺい体質に御用学者に利権構造。
そういう無理に無理を重ねてやってきたところに起こった事故。

さて、
家に帰って一服して、 考えてみると、
こういうの、やはり不景気と物凄く連動するね。
もし今がバブルの絶頂なら、あんなに集まらない。もっと無関心の人がいてもおかしくない。
経済的にうまくいっていれば、人々の不満も薄れる。

今は派遣や無職も増えてきているし、将来は不安だらけ。
東電にしろ、役人にしろ、高い年収取っていても、責任取らず、しかもいまだにそれを維持しようとしているし、
そういう人が再稼働を・・・と言っても、まあ説得力も何もあったもんじゃない。

これで、東電の偉い人が責任取るとか、役人も取るとか、
政治家でも地元に誘致してきた推進派が責任を取る行動に出ていたらよかったけど、
この国はエライ人ほど責任取らない。
これでは、はい原発で行きましょうという理解は得られない。

そこに、ごり押しは原発だけじゃないと来る。
消費税、TPP、オスプレイなど積極的に推進するくせに、約束していた天下りをなくすとか、肝心の部分はなし。
頼んでもいない事を、政治生命をかけて決断する・・・と豪語する。
メディアはその決断する政治に期待すると応える。

まあ、そのはけ口になっているとも思える。
反原発のデモは一つの口実というか、きっかけだと思える。
自分もそういうとこあるもんね。
まあ、デモはテーマがいくつもあるとボケちゃうから、原発関係になるけど。


さて、このデモ、毎週金曜日恒例になっていて、この流れは止まらないと感じた。
世の中が変わっていくときって、最初は気付かない。
でも、これはもはや変わりつつある事を感じさせる。
峠は越えてしまったような感じ。
その流れを確認したかったのだけど、多分間違いないな。
労働組合のデモとかと違う、自主的に集まったデモ。
これを無視していくと、ノダ政権にとってはかなり痛手になる。
メディアは、小沢に注目ばかりしているけど、実際追い込まれているのはノダじゃないのかな。

ネットでは、ノダの発言が取り上げられてるけど、おいおいって感じだもの。
エジプトの春から始まって、NYのOccupy運動になり、欧州でもデモは多い。
日本でも、こういった大衆参加型の大規模なデモが起こる。
世界の流れに乗ってるね。
この流れはどこに行きつくのかな・・・脱原発だけに留まらないのではないかな。

これは自分の希望なのか?
うーん・・・本当はもっと色々関係してくるけど、今日はもう寝る。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )