goo blog サービス終了のお知らせ 

社会投資家を志す、MASAHIRO まーにゃん日記

あのドナルド・トランプ越え目指して!!
そう夢では思っているんだけど・・・・

昨日は、沼津リノベーションまちづくりシンポジウム2019に

2019年11月27日 | 日記
昨夜は沼津リノベーションまちづくりシンポジウム2019に参加。
まちづくり×マーケティングと題し
オープンエー代表の馬場正尊氏の講演に行ってきました^ ^







以外と参加者が多かったのにはビックリ^_^
オープンエーさんは、沼津の旧青少年自然の家を泊まれ公園ーIN THE PARKに変えた運営者。

自分は発信力、ソフトの部分から弱いので、ちょっと参考になりました^ ^


先週末、土曜日は投資家けーちゃんの飲み会へ

2019年11月26日 | 日記
先週末の土曜日は、牛臥海岸はオフショアで、夜都内で投資家けーちゃんの飲み会に参加するのでエントリーせず^_^そのまま、都内のホテルでオンライン英会話レッスン…その後、五反田に(^^)








で…
大家談義にしたりました^ ^久しぶりに大家&不動産投資に関わる情報交換ができ、
また、モチベーションが上がりました。

それと、最近、基本的活動ができていないなあと反省。

金融機関、裁判所&弁護士事務所など、もっと積極的に回り、情報収集しないと‼️
と痛感した次第です^ ^


25日に一括決済

2019年10月30日 | 日記















今月25日、遅れていた購入物件の契約決済を融資を受ける地銀さんで無事完了しました。
リフォーム資金も融資していただいたので、早速、来月初旬から工事着手する予定です👷‍♀️。
管理会社は、今回売主側の仲介業者だったので外せなかったが、管理契約を見ても今時、こんなこと…⁇
とあまり納得いかない部分が多かったので、ゴリゴリしようと思ってます。
なんとかリフォーム工事を年内まで完了させ、繁忙期には、満室、絶対、満室‼️
にしていきたいと思ってます。

いい時も悪い時も・・・

2019年10月07日 | 日記

最近、またトレードの方は勝ったり、負けたり・・・

なかなか勝ち続けるのは難しいです。

ソフトバンクも最近、WE WORKのIPOを見送りで、けちょんけちょんに叩かれているが

いい時もあれば悪いこともありますね。

 

そんな中、地元沼津ではららぽーと沼津がオープンしたけれど、

アメリカでは・・・・大型SCの憂鬱。

オープン時は混んでいても、果たしてどうだろうか??上手くいけばいいんだけど。

 

 

来月は自分の誕生月。

自分へのご褒美。

 アリーナ席に予約しました。今から楽しみです。


あっという間に上期が終わり…

2019年10月01日 | 日記
今年度も上期が終わってしまった。
9月、収益物件ー地銀さんの融資がOKになっていたのに、売主側の仲介業者がポカしてしまい10月にずれ込んでしまった。
聞けば、売主側の債権者、スルガの抹消書類に時間がかかると言い、なぜ、前もって売主に言っとかなかったのか、基本中の基本じゃねえか。
と、怒りが収まらなかったんで、けちょんけちょんに売主側の仲介業者に言ってやった。
先週末、司法書士に確認したら売主の方に債権者のスルガから書類が届いたとの連絡があったと言う。
なんとか、10月内には決済できそうだ…
決済が完了次第、リフォームに取り掛かる。
下期は新たな物件のリフォーム、満室。COWORKING SPACEのテコ入れに頑張らないと!

PS 先週、21世紀塾の例会が松韻であり、塾生の土木の測量、設計コンサル会社の社長が講師になり、働き方改革の取り組みや経営マネージメントなど様々な話をしてくれ、非常に参考になった。
しかし、驚いたのは自己資本比率が70%以上とは。