




■前田利長が高岡城から金沢へ移った時に、慶長10年、16年に各々10万石、6万石の扶持を金沢へ返還して、越中高岡町から家臣を金沢に戻された。
■金沢市には、越中高岡から家臣が移り住んだ時に『二ケ所の高岡町』の武家屋敷町を作り、その一ヵ所は現在の前田家の氏神社「尾山神社」の正面に当たる「藪内」に設けられた。この名称から、この地域は「一面が藪」の荒れ地で在っただろうとしている。この地域は現在では「金沢市高岡町」になっており、金沢市文化ホール、ニューグランドホテル等が立地している。
又、もう一ヵ所は卯辰山の麓の現在の森山一丁目辺りで在り、この地域はその頃「馬場高岡町」と呼んでいたと言う。この地名は現在無くなっており、明確な範囲は不明だと云う。