次々出てくる大企業の品質データ改ざん、日産などの無資格検査。リニア新幹線の談合。さらに新幹線の大事故寸前の亀裂。「ものづくり日本」は今や「モラルづくり日本」が課題になってしまった。利益最優先がまかり通っているなさけない現状です。
昨年は11月初めから見ることができた「だるま夕日」が、今年は運が悪いのか、何度か見に行きましたがハズレばかりでした。
11月1日は、奈半利の港でこれは見られそうだと期待しましたが・・・・
水平線近くには厚い雲がありました。次は12月8日に期待一杯で行きました。
またしても厚い雲がジャマをします。12月18日は
やっぱり厚い雲。そして今日12月20日は・・・。安田町の浜に行ってみると鳥が岩の上に留まっていました。
おっ!これはいけそう。
ちょっと、空が赤くなっていませんが、だるま夕日になりました。よかった、よかった。
夕日が沈んだとたんに鳥はいずこかへ飛んでいきました。この鳥は何でしょう?海鵜かな?それにしては嘴が長いような気がします。