goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロエイト

スローライフを楽しむのんびり日記
自然が大好きなふたりで日記を書いていきます

ちいさなイスをつくる

2010-05-07 16:03:12 | 住~みのまわりのもの~
tai

お久しぶりの投稿です。

4月は公私ともになんだか慌ただしい日が続いたため(なんら変わってはいませんが…)投稿が遠ざかっていました。

気づけばもう五月ゴールデンウィークもあっという間に終わり、結局どこも行かずikuさんスミマセン

 先日、なんだか良さそうな木の板(たぶんモチノキかな?)が手に入ったので、久しぶりに木工をしました。

以前作ったシューレーススツールのミニサイズ。もちろん大人だって座れます


 今回は丁寧にしようと心がけました。普段からそうしようと思うのですが、奈何せんせっかちなもので…

我ながら今回はうまくできたかなとけっこう自己満足しています




茶色いところは桜の木を使っています。


この木の特徴でしょうか。肌触りがなめらかです。良い木に巡り合ってラッキーでした。

今ならもれなく?

2010-01-25 10:01:59 | 住~みのまわりのもの~
tai

こないだから作成していたテレビ台

50インチのテレビということを聞いてびっくり

どうしてもバランスが悪くなるということで

 「杉ボックス」を作ってみました




 しかも今ならもれなく2個セットご用意しました


   イメージはこんな感じです


     


      もうすぐ納品です


 

テレビ台を作る~⑤ 

2010-01-01 13:44:45 | 住~みのまわりのもの~
tai

このシリーズもとうとう年を越してしまいました

だいたいの形ができあがって、ようやくあとはヤスリがけの仕上げと塗装を残すのみです

 杉を使ったモノはシンプルで素材を大胆に使ったほうがデザイン的には良いのかと思いました(僕が思うにですが…)

 もうすぐ出来上がりです

2010 新年のご挨拶

2010-01-01 13:38:54 | 住~みのまわりのもの~
tai

みなさん 新年あけましておめでとうございます。

昨年はikuが料理サークルを始めたり、僕が小屋つくりのワークショップをしたりとこのブログをみているみなさんには大変お世話になりました

 また今年もまたあたらしい出会いを楽しみにしております。

 どうぞ宜しくお願いいたします。

テレビ台を作る~続き

2009-12-14 17:06:25 | 住~みのまわりのもの~
tai

先日からのテレビ台の続き

家具作りをやっていて、ぶつかる壁

 うまくいったと思ったら




 最後の最後で



 木が割れてしまいました


 やっぱり難しいですね木は反ったり割れたりで、思い通りに行かないことが多いです。


 だからこそ、出来上がった時の喜びはかなりのもの。


 失敗した時は投稿していないんですが、時にはこんなときもあるんですよ

テレビ台の作成

2009-12-07 17:01:46 | 住~みのまわりのもの~
tai

久しぶりの投稿です

 約2年ごろから依頼を受けていたんですが、ようやく取り掛かることに(スミマセン

 まずはホゾの加工からはじめて



 とりあえず仮組みにしました




とりあえず今日はここまで、シンプルで飾らないデスクをイメージしていますが、出来上がってみないとわからないもんです


 ステキに出来上がって欲しいものです。あとは「木」のむくままに