goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロエイト

スローライフを楽しむのんびり日記
自然が大好きなふたりで日記を書いていきます

森修焼

2011-02-08 21:38:10 | 食~くちにするもの~
iku

1日早いのですが、2月9日でtakaは生後100日
そして同じ日にtaiさんは34歳になります

生後100日でお食い初めということでお祝いをするようなんですが、
taiさんがお休みの日に鯛やお赤飯を準備してお祝いをtaiさんの実家でしてくれることになりました
お言葉にあまえて、のこのこと実家に行ってきます

また、taiさんは明日夜が遅いので今日の夜にお誕生日をお祝いしました

今年はtakaのお食い初めと誕生日が重なっているということで記念になるようなプレゼントをと考えて、
takaには茶わんとマグカップ、ミニスプーン(離乳食始まったら使おうね)
taiさんにはマグカップを贈りました(ついでに私のも




すべて森修焼の陶器です。
「森修焼」とは釉薬に危険な化学物質を含まない陶器ということで
takaにはやさしい食器だなと思い選びました

私たちもお茶の時間をやさしいマグカップで楽しみたいです

あと、taiさんのお誕生ケーキは先日「幸せのゾウ」のかずちゃんが紹介していたドーナツタワーをまねしちゃいました



作るのワクワクしたぁぁ
さすがに2人では食べきれないので何日かはおやつにドーナツが続きそうです

taka、生後100日おめでとう
taiさん、生後12419日おめでとう
2人ともこれからもすくすく育ってね

初カフェ。

2011-02-05 18:19:49 | 子育て
iku

先週とはうってかわって今週はポカポカ陽気になりました
takaも生後3か月が経ち、そろそろいいかな?と思ってお外に遊びに連れ出してます
でも、私がまだ外出に慣れてないので、授乳と授乳の間の3時間くらいなんですが

taiさんが気分転換にお茶でもと誘ってくれたので、
今日は大村のwaranayaさんまで行ってきました
takaにとっては初カフェです

waranayaさんはちょっと標高が高いから、まだ寒いかな?とも思ったんですが、
カフェの中は薪ストーブが2か所で炊かれてあってビックリするくらい暖かかったです

先週産まれたばかりの子ヤギたちも元気に走り回っていました
すると私とtakaの近くに来た!と思ったら子ヤギたちの授乳の時間でした



お母さんヤギ、なんか言いたげですね。

気持ちわかるわぁ~と思って思わず写真をパチリ。

takaにも伝わったんでしょうね、子ヤギたちの気持ちが・・・。

「おなかへったぁ~」泣き出してしまいました

家を出る前にお腹いっぱいになってたはずなのに

それでも、パリッと焼けたピザとミルクティーを美味しく頂いてきました
(お店の方にtakaを抱っこしてもらって・・・助かりました!)

おかげで、いい気分転換させてもらいました
また、takaを連れてヤギや馬を見たりして遊びにいきたいです


おむつカバー

2011-01-31 12:51:05 | 子育て
iku

先日、ネットでおむつカバーを買っていたのが届きました

takaはいま60のサイズのおむつカバーをつけてますが、
最近お尻がパンパンになってきていたので、
大きいサイズをそろそろ買わないと!
と思っていたところ

メイドインアースのオーガニックコットンのおむつカバーが
ネットで20%オフ
お得
と思って、買うことに

サイズが70、80とあったんですが、
すぐに大きくなるから~と軽く考えて80を購入

今日、届いたのを開けてみたら・・・

思った以上に
でかいんです。

写真の下のは現在使っているもの。上のが今回購入したもの。

おそるおそるtakaの体にあててみると、
胸の高さまですっぽり入るくらい

しばらくは出番なさそうです

今度は20%オフなんかにつられず、
サイズ見て70のおむつカバーにしておこう

おやつ!?

2011-01-28 16:23:41 | 子育て
iku

今日はtaiさんの仕事がお休みの日
そして私の育児も半分お休みの日

朝はゆっくりできるし、takaのお相手も半分はおまかせ

おやつも作ってお休みを満喫してます

今日はクッキーを作りました
ネットでレシピを見つけていたら、薄力粉に片栗粉を混ぜて
生地を作るレシピがあったので、
「片栗粉??」
と思って試してみることに



なるほど~
片栗粉のせいかさっくりとした仕上がりになりました

と、これはおとなのおやつなんですが、
takaのおやつはこれ



最近美味しそうに音をたてて満喫しています「ゆびしゃぶり」です

美味しそうだけど・・・

私はお味見よしときます

ジャムパン

2011-01-26 20:06:39 | 食~くちにするもの~
iku

今日はおひさまが出ていたので、朝から3回洗濯機まわしちゃいました
そんなこんなしてたらあっという間にお昼

さてさて、今日は何しようかな~
と台所をぶらり

冷蔵庫に大量のジャム(実家で作ったものをもらってました)

フムフム。。。ということでジャムパン作りました

まぁ、こねと一次発酵まではホームベーカリーくんが頑張ってくれるんですがね

やっぱり、焼きたてはふんわりしてておいしいぃ