goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

お腹空いた!

2017-11-16 08:03:10 | ごはん
休日。
昨夜は11時仕事から帰宅。
今朝、ブルガリア人の同僚が彼女の出勤前に
業務連絡。
日本の友人からline の電話が入り1時間ほどおしゃべり。初めてこの地と日本のline 電話をしたが
市内電話のようだし、無料。
ビデオ電話は起き立て、就寝前でない時ねと
切った。
さっさと身支度をし、中国人の同僚を
迎えに行き、1時間ほど走って中国人の
眼医者さんへお連れする。
彼女はコミニケーションが取れる医師を探していて、私のかかりつけの目のクリニックにその
医師が所属していたので紹介した。
彼女の片目は難しい状態にあるらしく、
もっと検査する必要があるらしい。

診察、専門の検査の予約が終了し
日系のスーパーに到着したのが2時半過ぎ。
フードコートで遅めのランチする。
同僚さんはラーメンとご飯をオーダー。




私はミックスフライ。
足りなかったらラーメン追加しようかというぐらいお腹が空いてた。



買い出し後、同僚さんをご自宅へ送り
帰宅したのが6時過ぎ。
彼女は「あなた休日を私のために1日潰して
ごねんなさい。」ととても恐縮していたので
「今日はお誕生日プレゼントと思ってちょうだい。」と応えたらニコッとしてらした。


冬の花壇

2017-11-14 13:23:33 | 日記
しゃがむのが辛い身体なので庭の手入れは
業者に依頼するようになった。
この冬は紫と白のパンジーを植えてもらった。



大好きな
パンジーは手入れも簡単な上に咲く期間も長い。




今日も午後からの仕事、おでんを煮込みながら
乾物、調味料のキャビネットの整理。
日系スーパーもできたし、買い置きは控えめにしよう。いただきものは新鮮なうちに早めにいただきましょう。




フミママが家の中でパタパタ中、
陽だまりでまったりのフミ。













来世はペット用の犬になりたい。

風邪に負けない汁物

2017-11-13 19:23:25 | ごはん
先週の買い出し日に栄養のある
大束のニラを買ってきたは
いいけれど使えど使えどまだ残っている。
昨日は
野菜と豚肉、こんにゃく、油揚げを入れ
実だくさんな豚汁を作った。


そして、先日の餃子の具の残りとニラをを
足し麻婆ナスを作る。



今日はニンニク、生姜をタップリ入れたキーマカレーにする。




フミパパの好きなポテトサラダも明日にもと
多目に作る。



食の方は満たされてるが睡眠負債気味。
朝から翌日の朝まで寝てみたい!

風邪の季節に負けない鍋

2017-11-12 06:34:40 | ごはん
風邪をひくと気管支炎になりやすいフミママは
予防注射でなく生活習慣で予防したい。
夕食はこちらのスープを使って。




ニラ、長ネギ、白菜、豚バラ肉をタップリ入れた
鍋にし、シメはうどんで身体ポカポカ。




水分不足が認知症を招く?記事を読み、
改めて水分補給の大切さを知る。
仕事日、気にしていないとノルマが果たせない。
カルシウム、プロテイン補給にはフィットネス後
ラッシーが筋肉作りのお手伝いをしてくれるかも。




フミママは夢を実現させるために日々
ママなりに頑張るって。
恐るべしK ちゃん力!


風邪に負けない餃子

2017-11-11 11:35:15 | ごはん
マイ月曜日は3時起床日。
これからの季節は起きるのが寒くって
辛い。
今夜は ジャンボサイズの餃子の皮を使う。



餃子の具は豚の挽き肉、ニラ、玉ねぎ、長ネギ、
生姜、ニンニク。



1個が普通サイズの2から3倍位の大きさ。



全部完食の中高年ふたり。




春雨マヨネーズサラダ。




パパさんとママさん胃だけは元気らしい。