goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

卒業ですって

2016-05-26 07:05:36 | 脚活
今日は休日だが術後8週間検診あり。
今回はセラピストさんとの診察と
今後の自己トレ指導を受ける。
そして今日から杖無し歩行の許可され
卒業となった。
しかし、今迄杖でバランス取っていたと
いうか杖で術後脚を庇ってきたので、
杖無し歩行が出来るかどうか不安だと
伝えたら気持ちの問題だと言われ、
杖を自信の心からも卒業させた。





帰宅途中、杖無しでひとりお茶する。




帰宅後、応援隊の方々に
杖卒業のメッセージを送ったら
おめでとうメイルをいただく。




療養中毎晩お花画像を送って下さった
応援隊の方から卒業祝いに庭先に咲いているという芙蓉のお花画像をいただく。
花言葉は「繊細な美」「しとやかな
恋人」なんですって。

喉元過ぎそう

2016-05-05 08:34:03 | 脚活


今日も朝からお出かけ。
股関節の専門医へ行き保険の申請に
必要な書類を渡しに行く。
その後、職場の制服の寸法直しに
専門店へ行く。
どちらも受け取りは来週。

今日も友人達に快気祝いをして
いただく。
ひとり療養中は温かいメッセージを頻繁
にいただき、どんなにか励まされことか。感謝、感謝。



私の場合は
人工関節を使用している証明カードを
常時携帯しなけれなならない。



病める時に、慣れない看護、家事をしてくれた主だが、検診後まだ常時杖使用
しなければならないし、禁じられている姿勢や持つ重さ制限があるのに、すっかり放棄、手伝ってもらおうと頼むと
思いっきり皮肉を言うなど、
通常モードに戻った。
療養中は恩返ししようと思ったが、
その気持ちが薄れつつあるよん..........


ママさん、
パパさんを憎たらしいと思うことも
あるかも知れないけれど、
奇跡の看護、家事はやっぱり忘れちゃ
ダメだよ。
ママさんも憎たらしい言葉お返ししちゃダメだよ!


昼食も摂らずにお出かけ

2016-05-04 10:03:47 | 脚活
朝9時にマイカーディーラーへ行き
トランスミッションとクーラントの
整備をしてもらう、
待つこと3時間、
待合室には掛かりつけのクリニックの
ドクターのお一人がいらした。


整備後、職場と職場のオフィスへ
手続きに行く。
そして、美容院へ行き手入れをしてもらう。
髪質で身体の健康状態がわかるという
美容師さんに元気がないと言われた。
脚ばかりでなく身体も体力落ちているのかな。

フミちゃんと一緒にお散歩できるように
リハビリ頑張るね。
それまで、裏庭でガマンしてね。


外回りで1日が過ぎた。

復帰に向けて

2016-05-03 09:09:01 | 脚活
1ヶ月自宅で入院?していたので
外出許可が出てから滞っていた
所用に走る。
雨天で一人外出に自信がないフミママは
友人に運転してもらう。




他の友人と合流して和食レストランで
ランチ。
お世話になりながら、快気祝いして
いただきました。


家の中の方付けもしたいのに~~

散歩3回

2016-05-02 05:25:33 | 脚活
今日は過ごし易い快晴日!
朝、昼、晩と3回、20分杖付きで
散歩する。
出来る範囲でバスルームの掃除、
床掃除。



外出を滅多にしない我が家、
主が珍しく今夜も外食をしようと
言い出しメキシカンレストランへ行く。




私はボリュームたっぷりなタコサラダ。




主はファフィータ。


朝から
職場復帰に向けて焦って、身体動かす
ことに専念した1日だが、明日は反動で
筋肉痛で悩まされるかも。