孫の長袖Tシャツを作りました。
子供の成長は早いですね。
昨年は110cm用の型紙で作っていましたが、今回は120cm用の型紙で作りました。
久々のロックミシン、以前に作ったフリースのタートルネックの糸(水色)がかかったままだったので、白色の糸に付け替えていたら、下糸が外れてしまいました。
いつもは水色の糸に白色の糸を縛り付けて空送りをして変えていましたが途中で外れてしまいました。
最初から糸を付けるのは、1度しかやったことがないので本を見ながら取り付けました。
何とか1日で完成することが出来ました。
暖かくなってきたのでちょっと薄目のTシャツです。
孫が喜んでくれると嬉しいです。
ロックミシン糸が切れると大変 私も旧式持っていますが、この頃は切れるとミシン屋に持って行くばかりです~
ロックミシン、初心者なので本を見ながら下糸を取り付けましたが、意外と簡単でした。
空気圧でピューっと糸が通りました。
やっぱり大きいですね~
可愛いTシャツ、喜んだでしょうね。
でも孫は新しい物好きなので、早速保育園に着ていきました。