goo blog サービス終了のお知らせ 

下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

2022年 脇野沢の行者ニンニク!

2022年04月07日 | 下北半島イベント・グルメ

今年の初物!

「行者ニンニク」
奥さんと脇野沢の「行者ニンニク」を、獲りに行ってみました。
まだ早いかな?と思いつつ。
枯れ木にの中を通り抜けて、目的地へ。
 


まずは、ふきのとう、がお出迎え?(笑)



そして、ありました!
若芽が生き生きと青い空に向かっていました。



なんにもない場所とと密集して群生している場所があります。

 
それがまた、傾斜地にあるので、けっこうきつい!

 
青い空のもとでの「行者にんにく」採りは、最高です。
山歩きの3割ぐらいしか歩きませんが、消耗は倍以上?
傾斜を踏ん張って歩くから、へばりました。(笑い)

 
アザミも収穫!

 
そして、「行者ニンニク」!

 
結構採れました。
わが家では、これを茹でて「めんつゆ」かお醤油で漬け込んで、冷凍をかけて保存します。
サバ缶で和えても美味しいです。


今、奥さんが一生懸命、仕込みしています。
明日は、行者ニンニクのめんつゆ漬けがいただけそうですね。匂いが気になりますが。(笑い)
 
脇野沢にも春が降り注いでいました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おはようごさいます。朝6時半... | トップ | 「やまぼうし」さんでランチ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やさぐれ)
2022-04-08 02:18:20
長い間音沙汰が無かったもで体調でも崩しているのかと思っていました。渓流デビューはまだなんですね。期待しています。
返信する
Unknown (mabu3278)
2022-04-08 12:35:02
ありがとうございます。
まだ失業中で、就活してます。
また、ドラマにハマって、かなりの時間を割いていました。((笑))
返信する

コメントを投稿