下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

わが家の食卓~タコトンビとさばの味噌汁~

2021年08月22日 | 下北半島イベント・グルメ

わが家の漁師飯?、B級グルメ?・・・。

「サバの味噌汁」

以前、魚釣りをして釣ってきた「ミニさば」。

以前の画像ですが、あじとサバです。

この中のさばを奥さんが捌いてくれて、冷凍保存してくれました。

これを使い、「さばの味噌汁」をつくってくれました。

 
サバのほかに、冷凍保存していた「アザミ」(東通村産)を入れています。

玉ねぎをいれると、甘みが増します。

釣れるのは、楽しいけど、その後処理が魚も山菜も大変。

奥さんが、今回は味噌汁にしてくれました。(感謝)

裏技で、先にサバを喰ったら、その後の汁をご飯にぶっかけて喰うと、これまた最高!

次は、

   「タコトンビ」

久々にスーパーで「たこトンビ」を見かけたので、購入しました。これで260円ぐらい。

以前にも紹介しました。

仕事で販売したこともありますが、売れません?これは、食べ方がわからない、ことが一因だと思います。



見た目も少し、キモい?

自分は味塩こしょうで焼いて食べるのが大好きです。


オーブントースターでただ焼くだけ。

とってもシンプル。ほんとは、魚の煮つけのようにすると、柔らかくて食べやすくなります。

食べても美味しい。

焼くと、タコの旨味がそのまま出ますが、少々固くて食べにくいかも?

うまいな~!やっぱし、硬くて大変ですね。(笑い)
でも、焼くに限る!お酒のおつまみに最高です。毎日、喰うほどではありませんが・・・?

お店でも、珍味コーナーに「たこトンビ」の乾燥させた乾珍味が販売しています。結構いい値段?です。(笑い)

 
黒い口の部分。わかりづらいですが、右のほうはトンビの口に似ているので、「たこトンビ」というのだ、と奥さんが教えてくれました。

なかなか喰えませんが、手ごろなお値段で購入できますので、ぜひ、ご賞味を!(笑い)


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 へなちょこ釣り師の下北渓流~その9~

2021年08月22日 | へなちょこ釣り師の下北渓流

今日は、夕まずめ?を狙って、渓流へ出発。午後3時。

天気予報では午後からかなりの確率で雨・・・、でしたが、まったく降らず?かえって、11時過ぎに降り出して、すぐに止んでしまいました。

釣れるわけがないよな~、と弱気に出かけ、エサもブドウ虫が10匹ぐらいしかありません。こんなもん?だよねー。と、自分に言い聞かせていました。(笑い)

車で15分。近場の川です。以前に釣行した川とはまた違う渓流になります。

この川は鬼門!マムシが多い川、とウワサされており、またクマの生息地でもあります。さらに、知人の方からの情報では、もう釣れなくなったよ・・・。

なので、2年間5度ぐらい釣行してみましたが、アタリひとつありませんでした。(泣)

ポイントがずれている、時間帯、気候、川の流れなど、うまく合わないんでしょうね。悔し~い!

ですが、今回は、奇跡?が訪れました!(笑い)

橋の下が淀みになっていので、投げ込んでみるとクッ、クッ、グンと強い引きが!

よっしゃー!来た~!

悲願の山女魚!

18㎝程度の元気のよい山女魚!

「こりゃあ、今日は、いるな~!」

24時間テレビの「想い」が届いたかな~!(笑い)

橋を降りてみます。

ここが、最大のぽいんとでした。

この2つのポイントで、チビ山女魚4尾、18cm山女魚が釣れました。もちろん、リリース!

エサ切れ~!・・・くそ~!なんで、こんな時に・・・!(泣)

小一時間ほどで奇跡は終了。

どうして、いつもだと岩魚ばかりなのに。ここは、山女魚しか釣れないのかな?

確かに、重りは軽くして流れるようにしていますが、少し前までは、底を転がるように流していたので、そのせいかな。

とにかくも・・・!ついに、奇跡が起き、想いが届きました!(笑い)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする