今日は、久々の美味しお酒を購入しました。数にかぎがある限定商品なんです。
「関乃井酒造 斗瓶採り 大吟醸 しずく酒」!
本州の最北端の杜氏「関乃井酒造」さんの今年の「新酒」なんです。お値段も720㎖で3500円ぐらい。一級品です。たまに、自分へのご褒美?です。
さて、ここで「斗瓶採り」って?
ちょっと調べてみました。
「もろみ」を搾り袋に入れ、圧搾しないで、吊り下げ自然に垂れ落ちてくる「雫」を一斗瓶に集めて、さらに1週間から1ヶ月寝かせたもの、なんだそうです。
下北の澄みとおったお酒。
「特徴としては、良質な味と香り、そして、お酒の最高のところだけを集めた最高級のお酒」
口に含んでみると、全く贅沢な高級フルーツをお酒にしたような、最高のフルーテイ―さ!きつい、アルコールの香りは感じません。
美味しくて、お酒をあまり飲まない自分でも、一本開けてしまいそう。
下北のでっかい「シュリ貝」にもよく合います。(大間のマグロでなくても…)(笑い)。
できれば、お土産にしたいけど、増産できるのかな?
「関乃井酒造」さんの本州最北端の「斗瓶採り」の最高級の日本酒をどうぞ!お勧めします。
今日も、お持ち帰り○○?
それから、市役所での確定申告。高額医療の還付金をもらう手続きです。
おひるなので、受付の方々も昼交代で、ランチタイムで、少なくなり、早、一時間たちました。

眠気覚ましに、ブログ書いてます。(笑い)
食堂にも、行ってみました。

「海自カレー」!
美味しそう!だけど、確定申告に行かねば😢
また、今度....。
それにしても、いつまで待てば?😖
一時間半待ってます....(T_T)
それから、市役所での確定申告。高額医療の還付金をもらう手続きです。
おひるなので、受付の方々も昼交代で、ランチタイムで、少なくなり、早、一時間たちました。

眠気覚ましに、ブログ書いてます。(笑い)
食堂にも、行ってみました。

「海自カレー」!
美味しそう!だけど、確定申告に行かねば😢
また、今度....。
それにしても、いつまで待てば?😖
一時間半待ってます....(T_T)