午前の試運転では、雪が降ってきましたが、2時過ぎから晴れ間が出てきました。
ちょっと、ウズウズしてきたので、再度出発!
道路に残り雪がないかどうか、ビクビクしながらの旅立ち?です。午前に図書館でお仕事を少しして、
さらに、自宅で続きをしようと思いましたが、この春の天気に負けました(笑い)。

克雪ドームへ。今、チカがおいしい、ということで、ここにも釣り人がたくさんいるかな・・・と思いましたが
雪がまだ多く、海に近づけません。車ではいけません。まだ、汚い除雪作業で集められた汚い雪の山が
そびえ立っています。

いつもの大湊の岸壁です。いい天気になりました。
斗南藩氏の上陸記念碑。誰ももちろんいません。


かもめだけがにぎやかです。風もまだ冷たい。
でも、ライダーさんが2人、すれ違いました。みんなウズウズ状態?なんですね(笑い)。


大湊の浜方面の町並みも春の陽射しをいっぱい浴びていました。
駆け足で春はやってくるんですね・・・!

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょっと、ウズウズしてきたので、再度出発!
道路に残り雪がないかどうか、ビクビクしながらの旅立ち?です。午前に図書館でお仕事を少しして、
さらに、自宅で続きをしようと思いましたが、この春の天気に負けました(笑い)。


克雪ドームへ。今、チカがおいしい、ということで、ここにも釣り人がたくさんいるかな・・・と思いましたが
雪がまだ多く、海に近づけません。車ではいけません。まだ、汚い除雪作業で集められた汚い雪の山が
そびえ立っています。


いつもの大湊の岸壁です。いい天気になりました。
斗南藩氏の上陸記念碑。誰ももちろんいません。




かもめだけがにぎやかです。風もまだ冷たい。
でも、ライダーさんが2人、すれ違いました。みんなウズウズ状態?なんですね(笑い)。




大湊の浜方面の町並みも春の陽射しをいっぱい浴びていました。
駆け足で春はやってくるんですね・・・!

にほんブログ村

にほんブログ村