下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

下北の廃線~大畑線~

2010年10月23日 | 下北半島ツーリング
 下北には以前「大畑線」という下北駅~大畑を結ぶ鉄道がありました。

 もちろん国営でした。人口の減少と車社会の発展により、廃線が決定しました。そこで、「下北交通」

 さんが補助金とともに引き受け、運営していました。しかし、乗客の減少に歯止めがかからず、ついに

 完全に廃線になりました。

  

 大畑線の跡地を追いかけてみました?(どこかの3流レポーターのノリで)

 むつ市の田名部川そばの鉄橋から入ります。鉄橋は撤去費用がかかるので放置されているのだと思います。

 もちろん、立ち入り禁止の柵はあります。

  

 円通寺側からも探索してみました。

   

 

 市内は払い下げにより、処分され、宅地や道路になったりしています。

 そして、今度は「山口団地」側から。ここにはトンネルがありました。

  

  

 大畑線の電車は、今でも保存されているそうです。一部線路が残っており、イベントなどで走行して

 いるようです。たぶん大畑駅周辺じゃないかな?

 それにしても、なにか寂しい感じがします。小学校の廃校もまわっていますが、廃線と言うのは、

 大昔の「大間鉄道」、この「大畑線」、のこるは「大湊線」だけになりました。「大湊線」も一時

 廃線の候補になり、原発のおかげで?(言い過ぎかもしれません)で生き延びています。

 下北から鉄道がなくならない事を祈ります。バイクと車に乗って鉄道を使わない自分には、えらそうな

 ことをいう資格はありませんね・・・・。

 
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村
 

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間のマグロ祭り

2010年10月23日 | 下北半島ツーリング
 今日は、大間のマグロ祭りです。

 大間マグロの解体販売が一日に3回-4回、開かれて大間マグロを求める行列ができます。

 朝、7時半に出て、9時の解体に行こう!帰りは、「カモシカライン」で紅葉?

 てな、計画でいざ出発!

 奥様の依頼で、いつもの昆布を買いに下風呂に寄ります。

 
   

 朝市をやっていました。野菜と昆布の販売です。お客様より、販売している女性部の皆さんのほうが

 多かったです?でも、笑顔で迎えて、笑顔で見送りで、とっても気持ちがいい!

 いよいよ大間です。


  

 朝の8時45分頃なのですが、もう並んでいます。日本人はマグロが大好き!というのが、わかります。

  

 朝一番のマグロは約130kだそうで、本来は、200k級のものが大間のマグロを味わうのにはよい大きさ

 ということでした。今年は、水温が下がらず、漁獲量は例年の半分で、猟師さんたちは大苦戦?らしい。

  

 9時になると大盛況です。マグロが運ばれるとみんなが、撮影の嵐!嵐!です。まぐろとツーショットの

 記念撮影会の始まりです。どこかのアイドルの撮影会?でっす。(笑い)

  

  

 ステージ?にあがって、フラッシュ!右から左からフラッシュ!携帯を片手に差し出された「黄金の手」?

 そうして、解体が始まり、せりや販売が行われます。

 私は、ここで退散します。仕事でマグロはもう見学させていただいているので?この会場を後にします。

  

  

 いろいろ、食べたかったのですが、まだ準備ができていないようでしたので(朝9時だもんね・・・)、

 FJを引っ張り出して、大間会場を離れます。マグロ弁当やマグロステーキが喰いたかったな・・・。

 昨日、車で、仏ヶ浦経由の「海峡ライン」側を通ったので、今日は、山の道の「カモシカライン」です。

 途中、佐井の森林体験学習館?に寄ってみます。もちろん、誰もおりません。?個人的には、すきなので

 が、どうも認知度が低いのかな。

  

  

 木のぬくもりがして、いいんだけどな。やっぱり、遠いからかな・・・。ここまでこなくても、下北は

 山と川だらけだからね。

 さて、46号線(佐井川内線)を走ります。カモシカラインです。大間~佐井~川内(湯の川)へと抜けます。

 山が色づいていました。海側はあまりよくなかったけど。この山の道はようやく黄色くなっていました。

  

  

  

 「カモシカライン」のほうが、木の種類かもしれませんが、紅葉らしかったですね。ただ、これも、

 長い距離ではなくところどころ、そして、「湯の川温泉」にはいると秋の気配が乏しくなります。

 うちの奥さんが言ってました。「紅葉は、薬研より川内(渓谷)のほうがいいよ」っておっしゃって

 おりました。(さすが川内高校一期生?)


     追伸  これが、いつもお気に入りの(奥さんが)、昆布まき用の「風間浦の昆布」300円
         です。

                  




にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする