8/28(土)と29(日)はいよいよ8月最後になるはず?の下北の夏まつり東通村の「かさまい
フェスタ2010」です。
8/28に少しだけ覗いてきました。この日は12時から開始です。夕方に楽しい、コンサートが
あります。「鳥羽一郎コンサート」がお年寄りの方々のお楽しみになっているようです。



会場に着くと、東通小中学校吹奏楽部の演奏が始まっていました。
外はいい天気です。曇りがちになっても、気温が高いようです。暑い~。下北の「暑い」は
26度程度ですが・・・。西日本の皆様すみません。
飲食ゾーンでは、B級グルメとして、いろいろ出店しています。

料理の達人「野永喜三夫」氏の東通牛のホットドッグや東通の平目やホタテを使ったホットドッグ
が、どちらも500円!佐世保バーガーに対抗だ!!
北上コロッケの登場です。


北上コロッケは、じゃがいもではなく、さといもを使っており、粘り気が強くあります。
ほんのり甘みもあり、コロッケとは思えない食感でしたが、おいしかったです。
そして、石巻のやきそば です。


もともと茶色いそばです、ということでした。そのまま食べて、最後にあとかけソースなので、
ソースをかけて食べる。3つの味が楽しめる、とおっしゃっていました。
しょっぱいとか、辛い、甘い、というような刺激的なお味では、ありませんが、食べやすい
だしが効いている様な感じ、そのあとソースをかけると正統派焼きそばになります?

東通村の役場です。モダン的な建物です。
このあと、楽しいことがいっぱいあるのに・・・・。非常に、残念ですが、家に帰りました。
誰か行って見た人、教えて~! ・・・、やっぱり、いいです。悔しくなるから・・・。
にほんブログ村
フェスタ2010」です。
8/28に少しだけ覗いてきました。この日は12時から開始です。夕方に楽しい、コンサートが
あります。「鳥羽一郎コンサート」がお年寄りの方々のお楽しみになっているようです。



会場に着くと、東通小中学校吹奏楽部の演奏が始まっていました。
外はいい天気です。曇りがちになっても、気温が高いようです。暑い~。下北の「暑い」は
26度程度ですが・・・。西日本の皆様すみません。
飲食ゾーンでは、B級グルメとして、いろいろ出店しています。

料理の達人「野永喜三夫」氏の東通牛のホットドッグや東通の平目やホタテを使ったホットドッグ
が、どちらも500円!佐世保バーガーに対抗だ!!
北上コロッケの登場です。


北上コロッケは、じゃがいもではなく、さといもを使っており、粘り気が強くあります。
ほんのり甘みもあり、コロッケとは思えない食感でしたが、おいしかったです。
そして、石巻のやきそば です。


もともと茶色いそばです、ということでした。そのまま食べて、最後にあとかけソースなので、
ソースをかけて食べる。3つの味が楽しめる、とおっしゃっていました。
しょっぱいとか、辛い、甘い、というような刺激的なお味では、ありませんが、食べやすい
だしが効いている様な感じ、そのあとソースをかけると正統派焼きそばになります?

東通村の役場です。モダン的な建物です。
このあと、楽しいことがいっぱいあるのに・・・・。非常に、残念ですが、家に帰りました。
誰か行って見た人、教えて~! ・・・、やっぱり、いいです。悔しくなるから・・・。

