夢民―ゆめたみ―

現実逃避といわれようと、
日々の生活の中に
心地よきことや楽しきことを探し
記録してみるカナ。

梅三昧☆

2005-08-01 17:50:46 | たべもの。
昨日は久々に仲人さんの家を夫婦でノゾキに行く。
同じ町内でもなかなか会えないから
お中元とは言わないけどちょこっとした手土産を持って。

梅農家らしい仲人さんは
旦那さんは畑の手入れに
令夫人は物置で梅漬けの小分け作業にと大忙しだった・・・

そして例年通り、季節の野菜と
小梅の梅干・・・固いもの
小梅の梅干・・・軟らかいもの
を頂きました

そして、今年はニューフェイスが
梅シロップなるものと
梅酢
梅酒まで頂いた~

そして、梅酢はゴマドレッシングに3:1で混ぜて使いなさいと
ゴマドレッシングも1本おまけしてくれました~

昨日は寝室の模様替えとか整体とかで手料理出来なかったから
今晩は食前酒に梅酒
キュウリとワカメのサラダにはゴマ風味の梅酢ドレッシング
試してみよ~~っと

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tatsuyaブログの余韻で・・ (TAKEJI)
2005-08-01 20:56:13
でぇらうまそーだがやー



って、キャラでもないのでやめておきます。



3:1は梅酢が3なんだねぇー。

食欲が湧いてきそう。



試してみなかんがねぇ・・あれれ??



返信する
TAKEJIへ (おたふく)
2005-08-01 21:52:09
タイトル見なくても

tatsuyaさんの所を経由してきたのバレバレ

手作り梅酢は酸味がまろやかで甘みもあったので

そのまま飲んでもいけそうでしたよ
返信する
ヘルシー? (誠大)
2005-08-01 23:37:28
時々、無性に『梅』が恋しくなる僕って・・・
返信する
梅といえば (ひまわり)
2005-08-01 23:39:36
おとといの洋風居酒屋で食べた

ササミの梅風味みたいなのが

めちゃ美味かった
返信する
是非、是非 (電話番)
2005-08-01 23:52:08
是非、写真と感想載っけてください
返信する
誠大さんへ (おたふく)
2005-08-02 12:45:29
花の梅なら 誰を想って?

食べる梅なら ちょっと疲れて夏バテ気味だよ~

酢とか酸味のきいた食事をするのだ~
返信する
ひまわりさんへ (おたふく)
2005-08-02 12:48:01
あっさりお肉と梅味って合いますよね~

私もTVでやっていたのマネて

ササミを開いて青シソと梅ペースト巻いてフライにしたの

美味しかった~

(チ~ズ巻も同時に作って

  両方輪切りにしてお皿に並べたらキレイだった
返信する
電話番さんへ (おたふく)
2005-08-02 12:49:45
う~ん、じゃあお皿もステキなの出しておこう

我が家は狭い借家で食器棚置くスペースなく

物置部屋に仕舞ってあるからナ・・・
返信する