40代のダイエット日記

レコーディングダイエット 1年間の記録

ルーブル美術館の後に・・・

2009年09月10日 | お出かけ

せっかく京都に来ましたから、他にも観光しなくては・・・
と考えて、歩いても移動出来る所に行ってみました。

こちらは平安神宮の大鳥居。
これは行ったと言うよりも、美術館に行くときに嫌でも目に入ります

実際には、美術館を出てから歩いて「知恩院」に行きました。


こちらは「三門」で、現存している木造建築として
最大の二重門と言うことです。
近くで見ると本当に大きくて威圧感があります。

行きは「男坂」という階段を登りました。
目の前に壁のような階段が続きます。

知恩院には「知恩院の七不思議」と言われるものがあるそうです。
詳しくは知恩院のホームページにあります。

http://www.chion-in.or.jp/index.html

今は改修工事をしているので、このうちの2つしか
見る事ができませんでした。

いろいろと歩いて休憩所で一休み。
ここで面白いものを見つけました。

「知恩院のお茶」というものが、自販機で売っていました
なんとも、ありがたそう~なお茶です

帰りは、なだらかな「女坂」を降りました。

最後は「八坂神社」を通って四条に向かい、
デパートや商店街などもウロウロしたら、
歩数計が約2万歩になってました

暑さもあってとても疲れましたが、
楽しい一日でした


 


山元麺蔵

2009年09月09日 | 外食

ルーブル美術館展に行くときのお昼に、
何を食べようかとネットで探していた時、
こちらのお店に行き着きました。

山元麺蔵
http://www2.plala.or.jp/menzou/

京都らしい食べ物がいいかなとも思ったのですが、
美術館に近いし、その後の行動も考えると
こちらのお店がいいかなと思い決めました。

手打ちうどんの専門店です。
とてもコシのあるおうどんで、美味しかったです

11時の開店少し前に行ったので、
開店と同時にお店に入ることが出来ましたけれど、
すぐ後から、お客さんが並び始めていました。


ネットでの評判通りです・・・早めに来て良かった


京都 ルーブル美術館展

2009年09月08日 | お出かけ

京都市美術館で行われている、ルーブル美術館展に行ってきました。

夏休みも終わった平日ですが、ものすごく混んでました
これで休日だったら・・・想像しただけで恐ろしくなります。

そんなに頻繁に美術展に行くわけではありませんが、
展示数が少なく感じたのは私だけ?
あまりお気に入りの作品に出会えなかったせいもあるのかな

ただ、絵画を通じて17世紀当時のヨーロッパの様子が
わかるように・・・という構成になっていて、それはとても楽しめました。

王様や貴族のきらびやかな肖像画、
民衆の普段の生活、農民の貧しさなどが、
一枚の絵から伝わってきます。

現代も格差社会と言われていますが、当時は現代の比ではないくらい
どうしようもない格差があったんだろうなぁ・・・

今回一番気に入ったのは、「プファルツ選帝侯の息子たち」という作品です。
なぜかと言うと、少女漫画に出てくるような「美形」だったからです
二人の貴族の青年が描かれているのですが、
きっと当時も、モテモテだったんだろうなぁ・・・。

不順な動機も織り交ぜて、短い時間でしたが楽しんできました


100キロカロリー レシピ

2009年09月07日 | ダイエット・美容・健康関連

関西テレビで「100キロカロリーショップ」という番組を放送していました。
一品100キロカロリーで出来る料理の紹介でした。

http://www.ktv.co.jp/s-concept/090906.html

このレシピの食事で2週間過ごした方たちが、
一番少ない方でも約3キロのダイエットに成功していましたけど、
食生活って本当に大切ですよね。


今回のダイエット参加者もそうですが、
ダイエットをし始めると、自分の意識が変わるんです。
ダイエットを始めたころの自分もそうでした。


番組の中でも、運動を始められたり、
汚かった部屋を整理された方がいましたけれど、
食生活がすっきりしてくると、生活自体もなんだか
すっきりさせたくなるというか、前向きになってくる気がします。

きちんと食べている自分、それに伴って徐々に減る体重。
こういうことが自信になって、気持ちも前向きになるのかな・・・
という気がしています。

 

 

 


赤福 朔日餅(ついたちもち)

2009年09月06日 | 和菓子

「非ダイエット系食べ物」の話が続いていますが、
もう一つ続けます

阪神百貨店で、ラスクを買うためになが~い行列に並んでいると、
「ついたちもち」と書かれた袋を持って歩いていく方が・・・。
「ついたちもち」とは、「赤福」で毎月一日だけに販売される
季節感のあるお餅のことです。


この日は9月1日だった・・・
阪神に「赤福」が入っていた・・・
ラスクをゲットしたら「赤福」に寄ってみよう・・・

と言うことで、ラスクを買ってから「赤福」に行ってみました。
そこでは店員さんが、少し離れた所に「ついたちもち」専用の
お渡し所があることを、お客さんに説明していました。

無知な私は、そこでやっと気付きました。
引換券なるものが無いと買えない事に・・・
本店では毎一日に早朝から行列が出来ると、
何かのテレビ番組で見たことも思い出しました

そんなに簡単に買える訳がありません・・・と思いきや、
「キャンセル分あります」の張り紙が

お店の方に尋ねると、やっぱりあるとの事

なかなか買う機会もないと思っていた「ついたちもち」を、
初めて買うことができました。

こちらが箱ですが、ここに書いてある「栗餅」というのは、
10月の「ついたちもち」のことです。

今回9月は、「萩の餅」、小ぶりなおはぎでした。
9月は収穫の月で、その喜びを祝うお菓子なのだそうです。
お味は、赤福のお餅をつぶあんでくるんでいる感じがしました

とてもラッキーな一日でした

 


グーテ・デ・ロワ

2009年09月05日 | 洋菓子

リニューアルオープンした、梅田の阪神百貨店に行きました。

お目当ては「ガトーフェスタ ハラダ」のラスク、「グーテ・デ・ロワ」です。
「王様のおやつ」という意味があるそうです。

「東京でも連日行列」とか「関西初上陸」などの言葉に踊らされ、
ミーハー根性で買ってきました

今回買ったのは、16枚入り(2枚入り8袋)609円のもの。

個別包装してあるので保存しやすく、
なにより食べ過ぎに歯止めが掛かるのが助かります

普段、ラスクと言うものをあまり食べないので、
あまり比較が出来ないのですが、
サクサクとかる~い感触で、とても美味しかったです。

しかし、これを買うために20~30分並んだでしょうか・・・
オープン直後なので、余計に長い列になっているとは思いますが。
もうしばらくしたら、少しは列が短くなるかな

 


 

 


ポアール プチシュー

2009年09月04日 | 洋菓子

京セラドームに行く前に、梅田の「ポアール」へ行きました。

http://www.poire.co.jp/

毎日放送の「バンバンバン」という番組で、
ポアールのプチシューが放送されていましたが、
とても有名なんですね・・・私が知らないだけ

本店は帝塚山ですが、北新地にもお店があるので寄ってみました。

美味しそうなケーキもいっぱいで目移りしますが、
今日はとにかくプチシューです。


10個で525円と、お手ごろな値段です。
お味の方は、外の生地は普通ですが、中のクリームが美味しい
バニラビーンズが効いています。

今度は、カフェでケーキを食べてみたいです

 

 

 


京セラドーム   巨人 対 横浜

2009年09月03日 | お出かけ

京セラドームで行われた、「巨人横浜」戦を観て来ました。

もとも巨人ファンなのですが、ここ数年はテレビでも
あまり野球自体を観なくなりました。
かつては、「巨人軍友の会」にも入ってたんですけれど。


最近では、運良くチケットが手に入れば、
カードにかかわらず観に行くという感じです。

今回は外野の上段席ではありますが、
久々の巨人戦なので、やっぱりうれしい

考えてみたら、巨人戦は何度か観て来ましたが、
巨人がホームの試合は今回が初めてです。
東京ドームには行けども、野球は観ていませんでした

広島市民球場、甲子園での試合は当然アウェイなので、
ちょっと肩身の狭い観戦でした。
今では無いかもしれませんが、以前、広島に行ったときは、
巨人の帽子をかぶっているだけで、地元のおっちゃんにイヤミを言われ、
思い込みかもしれないけど、タクシーも止まってくれなかった

 

今回、本当に驚いたのは、ドームのほとんどが巨人ファンだったこと。
90%~95%は巨人ファンじゃなかったかしら?
関西にも、こんなに巨人ファンがいるという事に感激しました

そして、何よりもうれしかったのは、
初めて「闘魂こめて」を球場で歌えたことです
アウェイの試合では、勝っても歌うことが出来ない「闘魂こめて」を
この日は巨人が勝ってくれたので、2回も歌えました

巨人のホームゲームなので、ジャビットも来ていて、
最後はバクテンも披露してくれました

久々に巨人戦を生で観て、やっぱり巨人ファンなんだなぁ・・・
と、実感したひと時でした。

それにしても、京セラドームの外野上段席は、
長時間座るには、結構つらかったです