つれづれの記

 身の回りのあれこれを、写真とともに、
気の向くままに書き連ねます。

春の芽吹き

2007-01-31 | わが庭の・・・

今日は、昨日にも増して暖かい。
4月ころの陽気だそうな。
そんな中で、今まさに芽吹き時を迎えている庭木を、
纏めました。
画像左から、  姫りんご、椿、桃、木瓜、山椒
下の段、左から、羽衣ジャスミン、バラ、ニシキギ、
          猫柳、ドウダンです。



<
<
<
<
<



<
<
<
<
<


<




紅梅咲く

2007-01-29 | わが庭の・・・
我が庭の盆栽くずれの紅梅が、開きました。




何時もより花が、大ぶりで、色もしっかりしているようです。
いい香りを漂わせながら、おしべの黄色で、アクセント。




小型ながら、いい枝振りで、蕾も一杯。
今年は幾つ梅の実が、つくのでしょうか?







まさお預かる。

2007-01-28 | 

3女一家がスキーに出かけていて、26日からまさおを預かっている。
昨年預かった時は、小さいせいも有るが、心細そうで、
夜は抱っこで過ごしたものだが、いまやすっかり我家になれて、
緊張感のかけらも無いご様子。
夕方の餌を食べてから、30分したころ、ぬるま湯をタップリ飲んで、おしっこを外で、ちゃんとしてくるので、楽になった。
そして、ハウスに入ったら、爆睡!
お腹を上にしたり、頭をハウスから出したり、緊張感0。
お昼寝タイムは、ヒーターの前に、
毛布を咥えて来て、ゴロン!!




陶芸教室

2007-01-27 | 青少年指導員活動
今日は陶芸教室の日。
9時に地区センター工作室集合。
粘土や使用する道具類、轆轤代わりのキッチンペーパーを
テーブルに人数分用意する。




陶芸について簡単な説明と、作陶法を実演していただく。
H先生ご夫妻の楽しい説明に、聞き入る子ども達。
粘土を自由に操る先生にに、ビックリの様子。
それでも、何を作ろうかと、イメージを膨らませている。





それぞれのイメージに添って、作陶中。
見ているときと違って、思うようになってくれない粘土に、
苦戦しながらも、着々と仕上げていく子ども達。
仕上がった作品に、個人番号と作品の釉薬番号を、
記入した用紙を付けて、作業終わり。

午前45人、午後48人の子どもたちと、
青指7人が作品を仕上げて、本日の陶芸教室終了!
あとは、2月24日の焼き上がりを待つばかり。
おつかれさま~~!!




デンマークカクタス

2007-01-26 | わが庭の・・・



昨秋買った時に、満開だったデンマークカクタスが、
花を1度終えて、叉蕾をつけて、咲き出した。
  1シーズンに2度咲いたわけである。




ところが買った時と花の様子が違う。
真っ白に、濃いピンクの縁取りが、基部に入っていたのが、
今回咲いた花は、ピンクがかっている。
真っ白に縁取りと言うよりは、
全体が、ピンクっぽいのだ。

下の10月3日のお姿と比べてください。
とても同じ株とは思えない。
どうしてだ~~~??









武士の一分

2007-01-25 | 映画・観劇・展覧会

今日は、Kがに出かけたので、母のお昼もそこそこに、
川崎のラゾーナにある109シネマズに、観映に出かける。
早めに着いたので、1F.のスーパーで買い物を済ませてから、
1時30分開映の「武士の一分」を観た。
木村拓也は勿論熱演だったが、脇の笹野高史の中元と、
剣術の師の緒方拳の存在感が際立って見えた。
藤沢周平ワールドにどっぷり浸かって、最後は泣いた。
映画も観出すと、止まらなくなりそう。
映画館が空いているのも、魅力!!

夜7時から、青指の広報会議に出かけた。
記事の体裁と、写真のレイアウトを決めて、
印刷に出すゲラ作り。
お出かけがたたって、チョット注意力散漫ながら、
9時までに何とか纏め上げた。



忙しい1日。

2007-01-24 | よしなし事

今日は、過密スケジュールの日。
朝、9時半バス停集合で、青指のお二人と一緒に、
2月に行う七宝焼きの材料を仕入れに、鎌田のY屋へ。
キーホルダーと、デザイン銅版、釉薬などを買う。
お昼をご一緒して、買い物を済ませて、2時帰宅。
夕飯の仕度をして、3時半開始の連合会へ。
5時少し過ぎに連合会終了。
6時開始の連合会新年会の会場へ直行。
中華のフルコース。カラオケなんぞ入って、8時15分終了。
帰宅後ブログを書いて、明日の広報会議のために、
チョコッと原稿を書いて、本日の活動終了。
疲れて、ヨレヨレぶりが、1月4日から咲きつづけている
エンゼルトランペットに、オーバーラップして見える。
写真は昨日とったのだが、見た目は変わらなくても、
花びらの水分が少々抜けてきているのだ。
お疲れさま~~~~!!




S協宅配

2007-01-23 | よしなし事



近頃、S協の宅配を頼んでいる。
これだけで、総てはすまないが、各地の名産が手に入るので、
重宝している。

カタログを見て注文するのだが、
その中にガーデニング関連の物もあって、
綺麗な写真につられて、ついつい衝動買いをする。
頼んだ物は、バラ咲きプリムラ。
「アンティークシェード」




このような箱に入って届いた。
開けて見ると・・・・
袋に入れられて、ビニールテープで、
しっかり縛られている。




大変!蒸れないうちに、救出しなくちゃ~。
出してみたら、葉が黄色くなっているものもあったが、
苗そのものは、大丈夫らしい。




説明書に、
耐寒性、1~2年草。サクラ草科。
微妙な色合いと、ばらのように幾重にも重なった花弁が
かわいらしい、個性的なプリムラです。
とあった。

早く満開になったところを見たいものだ。







あん餅

2007-01-22 | 

昨日娘達が、来ると言うので、新年会に出かける前に、
漉し餡を作った。
この漉し餡には、少々思い入れがあって、
作りながら、教えてくださった方が偲ばれてならない。
その方は、小唄の師匠にして、甘味処「はぎの」の女主人。
そして、母の長年のお友達だった。
上手に作れるようになったら、お呼びして、
お味見をしてもらおうと思っていた矢先に、亡くなられたのだ。
だから、漉し餡を作るたびに、仏壇にお供えして、
父とその方に、お味見してもらっている。
「今年の、あんこのお味はいかがですか。」