つれづれの記

 身の回りのあれこれを、写真とともに、
気の向くままに書き連ねます。

桃の節句と愛子さま

2009-03-03 | 

 

今日の桃の節句は、雪が降るという情報に、
一入寒さが身に染みる一日だった。
今9時、雨はまだ雪になっていないようだ。

庭の桃の木は、まだ堅い蕾で、開く気配が無い。
そんな中、シンビジュームの「愛子さま」の、
蕾が、やっとほころびてきた。
まだ全開ではないが、
桃の節句に合わせてくれたようで、嬉しい。

Kはゴルフ仲間との反省会とやらで、
他出中なので、母と二人の節句の夕餉。
永谷園の「すし太郎」で作った、
手抜き散らし寿司である。
一応、女性ですから・・・ねェ。


 

 


味噌作り

2009-02-12 | 

 今年2回目の味噌作りをした。
今回は、麦柑子も使う。

材料

大豆  2.5升
米柑子 2升
麦柑子 0.5升
塩   1.2K

作り方

1、大豆を一晩水に漬けて、ふやかす。
2、圧力釜で大豆を煮る。
3、煮た大豆を、マッシャーで、丁寧に潰す。
大豆粒がなくなるまで。

4、麦柑子、米柑子、塩(1.1K)を、
綺麗に馴染むまで、混ぜ合わせる。

5、良く潰した大豆と4の柑子を、
混ぜ合わせる。

6、空気が入らないように、
きちんと容器(タッパー)に詰める。
周りに残りの塩(100g)をふって、
ラップで空気を遮断するように、
味噌の表面に貼り付ける。

こうして、1年寝かせると、
じっくり熟成して、まろやかで、
おいしいお味噌が出来上がる。

生味噌をきゅうりに付けて食べると、
最高に美味しいのだ。
今年も、カビなど出ないで、
綺麗につけあがりますように・・・。

 


三崎へのドライブ

2009-01-20 | 

 

昨日19日に、オフ会があった。
メンバーは、sakura235さん、pureさん、
コスモスさん、
そして私53。

行き先は三崎漁港。
sakuraさんが、暮れに行って美味しかったと言う、
庄和丸でのお食事が目当て。

 

 

まぐろ三昧定食と金目鯛の煮つけを注文する。
たっぷり1cmはあろうかと言う、
お刺身の厚さにビックリ!!
金目鯛の煮付けのお味の良い事。
煮汁まで頂きたいくらいだった。

 

 

 

食事の後、お魚市場、魚音、羽床などで、
まぐろや、しめさば、あおさなどのお買い物。


せっかくだからと城ヶ島まで足を伸ばして、
島巡りと思ったのだが、
風が強くて、吹き飛ばされそうだったので、
姿の見えない富士山に向かって、
波涛の写真だけとって、
早々に引き返した。

 

 

おりしも城ヶ島は、水仙祭りの最中で、
たくさんの水仙が咲いていて、
辺りには水仙の香りがただよっていた。

 

 

 

島は暖かいのか、アロエの花が咲き、
金の成る木にも、花が咲いている。

 

 

4月の陽気というなか、
お花めぐりを堪能して、帰路についた。
終始運転のsakuraさん、
ありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


四季亭オフ会

2008-12-22 | 

 

今日は、sakura235さんの、

快気祝い兼クリスマスカード入選祝いと言う事で、

pureさん、コスモスさん、私53が集まった。

たわいないおしゃべりのオフ会。

これが楽しい!!

会場はお気に入りの四季亭。

 

 

 

本日のお料理は、師走弁当。

架け緒をとくと、三段重の中は、

前菜盛り合わせ、揚げ物、煮物が、

綺麗に並べられている。

茶碗蒸、お造り、お吸い物、

ちりめん山椒ご飯(お代わり自由)。

 

 

デザートは、果実の寒天寄せ、金つばから選ぶ。

千両の添えられたお膳、器、

目で楽しんで、舌もお腹も大満足。

このあと、恒例「虎屋」のあんみつで、別腹。

気の置けない仲間のオフ会。

無理せず、長く続けたい。

 

 


花梨の実とみかん

2008-11-24 | 

 

Tさんから、花梨を20個ほど頂いた。

入っていたダンボールの箱を開けると、

爽やかな香りが、辺りに広がる。

さーて、これをどう始末しようか。

花梨酒、蜂蜜漬け、ジャム、花梨チップなど、

加工法は山ほどある。

無難な所で、蜂蜜漬けが一番だと思うが、

20個もの蜂蜜漬けは多すぎる。

半分の10個ほどをジャムにしてみるかなァ。

 

 

我家のみかんが今年は豊作で、

レジ袋で、12袋くらい取れた。

みかんは、ただひたすら食べればいいので、

らくちんだけれど、生食に向かない花梨は、

どうにかして、加工しなくてはならない。

作業は明日するとして、

さあ、どうする!!

 

 

 


友人上海へ

2008-10-27 | 

今日は中国から帰国中の友人との久しぶりの会食。
同級生7人が、四季亭に集っての楽しいひと時を過した。
何度行っても、飽きない四季亭のお料理を、チョトご紹介。

まずは、柿の入れ物の先付けとお造り。



お椀は、卵豆腐、鱧、きのこの沢煮椀



二段重の中身は・・・。
マウスオン、ワンクリックでご覧あれ!

<

強い肴は城ヶ島のさざえ壷焼き



お食事は、穴子丼と赤だし、香の物



デザートは、抹茶アイスと洋ナシの寒天寄せ。
超、美味!!



帰りがけにホテルのロビーからみた、MM地区の夕景。
茜に染まる雲が綺麗。
11月に上海に戻る友人へのはなむけのようだった。

    
     



梅干の干しあげ

2008-08-01 | 


今年の梅干が、やっとのことで干しあがった。
お祭を済ませてから、ゆっくり干そうと思っていて、
29日に干し始めたら、思いもかけない、土砂降りと雷だったが、
危うい所で、濡らさずにすんだ。
30日も、降りこそしないが、黒雲が過ぎったり、
今日も、照ったりくもたっりで、気がもめた。
夜干しをかけたいので、空を見上げながら、12時過ぎまで粘って、
梅がしっとりするのを待って、取り込んだ。
樽に、きっちり一杯。
小梅も、南高梅も、上手く干しあがって、ヤレヤレである。
3年後に、食べ始めるが、今から、楽しみである。






お買い物へ

2008-05-29 | 

 

今日は、友人のIさんと、

横浜T島屋まで、お買い物に出かけた。

お目当てのものが購入できず、残念だったが、

おいしいものでも食べようという事になり、

Kihachiでお昼をいただいた。

 

 

まずはスープから。

チョッとお味が薄いように感じたのだが、

具沢山は気に入った。

メインデイッシュは、

蛤のパスタ。

蛤が、沢山入っていて、大満足。

 

 

デザートは白ゴマのブラマンジェ。

濃厚なお味を紅茶でいただく。

 

 

帰り腹ごなしとばかり、

地下の売り場を覗いて、

くぎ煮やしいたけの佃煮を買って帰る。

短いけれど、楽しいひと時だった。

 

 

 


お食事会

2008-05-26 | 

画像は新種のあじさいです。色合いにビックリ!!

 

今日は中高の同級生とのお食事会。

趣旨は我が同期のNさんが、

同窓会副会長を4年の長きに渡って務められて、

今年度を持って、退任されるので、

その慰労とおしゃべりのためである。

会場は、同期生の親戚が営む、

中華街の龍鳳酒家

リーズナブルで美味しいので、

みんなのお気に入りである。

気取らない接客で、くつろげるし、

お料理の好みも聞いてくれるので、

ますます好感度UP

目いっぱいいただいた後、

ホテルへ席を移して、

ケーキとお茶で「別腹」を堪能!

ここでもおしゃべりの花が咲いたことは、

言うまでも無い!!

 


08'バーベキュー

2008-05-03 | 

我家恒例の連休バーベキューを予定していた。
 ところが、今日は生憎の雨。
 午後には雨が上がって、明日はいい天気という天気予報に、
 「明日に日延べしよう。」と言う、皆の声を無視して、
 「決めたらやるんだ。」と、雨を避けて、
軒下のベランダで、 さっさと火の準備を始めるK。
不承不承、娘たちと、野菜を切り、お肉を用意して、
バーベキュー開始。
 庭に用意した、テーブルは使えないので、食べるのは室内。



 孫たちは、気分を出して、床に座り込んでいる。
 始めてみれば、皆ばくばくと快調に食べ進める。



 用意したお肉がかなり減ってきたあたりで、
お日様が顔を出した。
 もっと早く雨が上がってくれたら、良かったのにと、
恨めしくなる。



ココアとまさおも仲間入りしたくて、ウロチョロ!
おこぼれを待って、ウルウル目線で、おねだり。
で、ありついたのは、ジャーキー。
雨の上がった庭で、お二匹様の、相も変らぬバトルが、
繰り広げられるのを、大笑いしながら眺めて、
なおも、バーベキューは続いたのである。
4時ごろいったん終了。



7時半ごろ、カレーの夕飯をして、本日はお開き。

孫1,2と長女が我家に、
孫3,4が次女の家に泊まることになったが、
いかがな事にあいなるやら・・・・。