つれづれの記

 身の回りのあれこれを、写真とともに、
気の向くままに書き連ねます。

介護認定とクレマチス

2009-09-20 | よしなし事

介護認定がおりました。要介護4だそうです。
申請すると、水道料の減免、
住宅リフォームが市に申請して許可が下りると、
100万円を限度に援助されたり、
介護グッズが1割負担で買えたりと、
様々なサービスがあることを知った。
しかしいずれも、申請して、審査があって、
許可がおりて初めて使えるものばかリ。
階段ばかりの我家で、通院するのに如何にしたらいいか、
訪問診療は?送迎介助は頼めるのか?など、
頭の痛いことばかり。
まだ退院のめどもついていないので、
ケアマネさんも頼めず、
ケアプラザや、役所に通って、情報集めに必死。
退院後の24時間介護をやり遂げられるのか、
はなはなだ心許無いが、
介護の先輩のアドバイスをもらって、
なんとか頑張りたいと思う。

画像は、秋になって叉花をつけ始めた、クレマチスです。
少し花が小ぶりですが、色は冴えているみたい。
手抜き管理に耐えてくれて、嬉しい限り!!
来年も、よろしくね。

 


ブーゲンビリア

2009-09-13 | わが庭の・・・

9月に入って、今日はもう13日。
日の過ぎるののはやい事・・・。
3日、Y-150見物

5日、町会の防災訓練、
7日、大倉山記念館で、混声コーラスの臨時練習
8日、一日早い我が誕生祝いを木曽路で、
9日、区の青指地区長会、
その後混声コーラスで、南太田のフォーラムまで、
10日文化部会で町会へ、
11日、女声コーラス
12日、地区センターで、青子連の会議
終わって外に出たら、バスと乗用車の事故。
当然、野次馬になる。
13日、我がB自治会の敬老会手伝い。

この間合間を見て、母の病院へ通う。
1日があっという間にたってしまう。

庭の花もゆっくり眺めるヒマもなくて、
水遣りが精いっぱい。
軒下の植木鉢で、2年ぶりのブーゲンビリアが開花。
母の日に娘から貰った鉢なので、嬉しかった。
秋に入ってから咲き出して、
枝先に蕾がいっぱい、付いている。
急にハイポネックスなんか、やったりして・・・。
忙しいと言う字は、心が亡びると書く。
花を愛でるくらいの余裕は、持たなくちゃ・・・。
反省、反省。

 


不思議なダリア

2009-09-01 | ご近所の・・・

選挙が終わって、今日は9月1日。
TVで各地の防災訓練の模様を伝えている。

わが地区の少年消防隊も、
夏休み最後の行事、
レンジャー体験を、8月29日に行った。
レンジャーよろしく、
2Mの高さに張られた10Mのロープを渡る、
水消火器で火消し、消防車両・救急車見学、
ビデオで消防隊の訓練を知るなどの内容である。
子供たちは、暑いさなか、汗を流しながらも、
活動に真剣に取り組んでいた。
参加記念品と訓練終了証書を渡して終了。

帰り道、青指の方々と昼食に寄ったお店で、
ちょっと変わった蕾を見つけた。

チョコレート色のランプがぶら下がっている。
なんだか分らず、お店の人に聞くと、
事も無げに、「ダリアです。」
それでも俄かに理解できず、お店を出たり入ったり。



隣の黄色い花は、確かにダリアだけれど・・・?
で、葉っぱをひっくり返したり、
ほかの株を調べたりして・・・?
チョコレート色の中から黄色の花びらが、
ちょっと覗いている咲き初めの花が有ったので、
やっと納得。

蕾と開いた花とのギャップが大きくて、
不思議の世界に誘ってくれるダリアだった。