ゆけゆけ! ゆりかご

ゆりかご(&家族)の日常を気ままに綴ります…

引き出物

2010-07-25 16:12:12 | 日記



おっと君が、土曜日、会社の後輩くんの結婚式&披露宴に呼ばれた。
郊外の結婚式場、1組ずつの館内貸切。ONE&ONLYがコンセプトの会場。こういう会場は、初めてだったと、おっと君。演出、余興にすごく時間をかけていた、と言う。
招待は午後から…とは言え、移動時間を含め、2次会まで出席し、昼前から22時頃まで、ほぼ半日、フォーマルを着ていたおっと君。この暑い中、黒い礼服はキツいだろうね。その他の男性陣と、苦笑しながら移動したらしい。

留守番ゆりかごは、引き出物が楽しみ。実は、今欲しいモノがある。最近の引き出物は、カタログって事もあるから、ちょっと期待(≧▼≦)

☆純白な、ウエディングケーキ型とグラス型のシャボン玉☆←挙式後の演出で使用した持ち帰り品。
☆和風の籠☆←かつお節やふりかけ、玉子スープなど。

☆小箱☆←焼き菓子。

☆シルバーの長い箱☆←黒豆饅頭。
☆四角い箱☆←漆のペア花皿。

↑カタログじゃないと気付き、一瞬、残念。でも、このペア皿。まさに、こんなのが欲しかった!という偶然に驚いた。和でも洋でも、イケる皿が欲しかったのだ~。

後輩くん、結婚おめでとう! 末永くお幸せに。


ちゃん?くん?

2010-07-24 08:14:30 | 日記
ゆりかご家では、長男も次男も愛称は「○ちゃん、△ちゃん」だ。

長男が、産まれた時から「○ちゃん」と呼んでいた。出産まで性別を聞いていなかった。産まれたばかりの長男の顔を見てから、おっと君と2人で、呼び方(音・響き)を決めた。その音から、名字に合う名前の漢字を持ってきた。思い入れがあるのだ。だから「○ちゃん」と呼ぶ事に、こだわってた。

ゆりかごの女友達は、皆、長男を「○ちゃん」と呼んでくれている。今も変わらない。


それが「○くん」呼びにシフトしたのは入園前。

男の子は「…くん」、女の子は「…ちゃん」と呼び分けする、親子さんの流れで、その当時知り合った、お友達(&ママ)、以後…大体長男は「○くん」呼びとなった。愛称でなく、名前をまるごと「○○くん」と呼ばれるのは、少しも違和感なく、気にならない。だけど「○くん」呼びは、なんか引っ掛かった(笑)

と、こんだけ言っておきながら、結局、今は、気にならない。つまり「○くん」が定着した。
もうどうでもいい…とまでは言わないが、呼びたいように呼べば良いかな(笑)

現在、次男の事も、ゆりかご達は「△ちゃん」と呼ぶ。次男は誕生前に、男の子と判明。名前の候補は、まるで違う呼び名になる△ちゃんと□ちゃん。2つに絞った。次男も、産まれたばかりの初・対面で決めることにした。次男も(音・響き)を第一にしていた。顔を見たら「△ちゃん」が、しっくりきた…

△ちゃん、→→すでに「△くん」にシフトされつつある(笑)

子どもに、親が呼ぶ以外の愛称があって当然だが、いちいち気になるのは、何故だ(゜U。)?…
図体がデカいわりに、些細な事を気にする、ゆりかごと、おっと君。

ねんね…の相棒

2010-07-23 21:20:49 | 日記
次男の相棒「おしゃぶり」

今月1日から「おっぱい無し」と決めた。その日から飲まなくなった。以来、今まで使っていなかった「おしゃぶり」が登場。どこかに紛れていたのを、次男は探し出してきた。

おっぱいは卒乳した。

(…次は、おしゃぶりを外す努力をせねば…)

1日目から成功、とは言うものの、2週間ほどは、夜中に何度となく目を覚ました。抱っこでベランダに出たり、お茶を飲ませたり、時には、寝室から出て、遊んでみた。とことん付き合った。卒乳を決めたのなら、母親の迷いはNG。3日間は覚悟する、と聞く。2歳に近い分、止めることを話し、理解した気もする。
「もう2歳のお兄ちゃんだもんね~」
最初の1週間は、新生児並み、2時間おきに起きたけれど、だんだん睡眠時間が延びて、夜中に目を覚ますのは、せいぜい1、2回。出産以来、久々の安眠(熟睡)が訪れた。

1歳半健診で「これは、虫歯(前歯)予備軍」と、指導された日から、いつ卒乳すべきか、考えてた。この頃の次男、日中の授乳はとっくに終わってた。寝る時だけおっぱいを欲しがる。おっぱいすると、簡単に寝てくれるので、つい添乳。長男に比べ、確実に菓子デビューが早い。リスクは高いと承知していたのに…。虫歯予備軍とは、母である、ゆりかごの責任だ。

長男(←現在も虫歯ゼロ!)は、1歳誕生日を目前、自然と乳離れしている。産まれてから、母乳オンリーで育て、離乳食も順調に進んでいた。卒乳…その日は、突然やってきた。夕飯の後、いつものように欲しがるので、授乳準備。でもプイッと離し…「以上!終了」と飲まなくなった。
以後「おっぱい」には、何の興味も示さず、私自身も、何のトラブルもなく分泌が終わった=母乳育児完了。親子共に、理想的な卒乳をした、と言われた。先輩ママから、数々の断乳作戦を聞き、長男も、そうなるのかと思っていたら、あっさり終了(笑) 長男が1歳前後に卒乳が出来たのだから、次男も?と、期待したが甘かった。しかも次男は、1歳の夏(去年)免疫の無い、夏風邪のウィルスに、片っ端から、かかった。いつにも増して、食事量(水分すら)が減り、脱水症状を起こさないように、と医師から母乳が出るなら水分として与えてて、と言われた。ひとまず卒乳(断乳)は、忘れた。1歳3ヶ月頃、晩秋に再トライ…を試みたものの、すでに「おっぱい星人」として、最強型に進化。抱っこだけで乗り切れるほど、私の意志も強くなく…根負け。おっぱいへの執着が激しかった。そのうちに冬の風邪シーズン到来。またもや嘔吐下痢で、卒乳(断乳)どころではなくなった。治ったら…考えよう、とズルズル来た結果が。「
虫歯予備軍」として仲間入り。次男が歯医者? 治療? 無理だ。どんだけ暴れるか…予測不能とゆーより、予測がつく。フッ素塗布ですら、激しい抵抗。敵意むき出しでセンセーとやりあう…。

虫歯進行を止めるべく、卒乳をすべき、と覚悟を決めた。(←遅いか)

止めてみると、早いもの。おしゃぶりも気付けば、放してることが多い。長男ほどの自然卒乳ではなかったけど、これにて、次男も母乳育児完了。
これで心置きなく、アルコール解禁!(実を申せば、影響ない程度に、ちょいちょい飲んでましたが)

36度…

2010-07-23 09:37:35 | 日記
午前9時半。
ぞっとする外気温だ。車内はサウナ状態。熱気を追い出し、乗り込む。
ゆりかごは、低体温だ。
外気と変わらないじゃないか…
夏は好きだけど、息するのも苦しい感じ。早速、涼を求めて、大型ショッピングセンターにやってた。逆に、店内は冷えるので、上着わ持参(笑) 急いで用事を済ませ、長男の下校前に、自宅に到着せねば。

プール

2010-07-22 16:23:06 | 日記
本日開店。我が家プール。
午前中に購入したばかりのピッカピカ。ゆりかご父からプレゼント。感謝。去年までプールが穴開いてしまってたので、今年は、まだ出来ずにいた。やった! おニュープール…。
さっそく広げ、シュコシュコ空気を入れ始めた。ただ空気を入れるってだけでも相当な労力。しかも中々入らない( -_-) だんだんイライラしてきた、ゆりかご父B型。自分の肺活量で膨らませ始めた。ならば、とゆりかごも、屋根を担当。オエってなりながらも膨らませましたp(^^)q
こっちの方が早かった(笑)
「子供(孫)の為な~らエンヤコラ」…違うか。

無事完成したプール。お昼過ぎ、兄弟でバッシャバシャやってました。水の音は心地よい。次男は、バケツに水を汲む、とゆー単純作業を延々とやってた。長男は、あおむけに寝転び、半身浴?←足だけの半身浴ではないから、呼び方が判らない。20分後、プールから上がり水分補給(大事!) 次男は、いい具合にくたびれ…お昼寝。長男は、明日提出の宿題を、仕上げて、やっぱりゴローン。

さて、明日は終業式。
1学期、休んだ日もあるけど、毎日、朝早く家を出て、元気に通いました。4月半ば、捻挫して、2週間はゆりかごが送り迎えしましたね。4、5、6、7月、よく頑張りました。親も子も(笑) すでに、真っ黒に日焼けして逞しい小1になった。夏休み期間、2人も子供が在宅となると、恐ろしい毎日(食事の支度…)になりそうだけど。楽しみ。夏らしい事をいっぱい体験したいな、と思います。
夏バテせず、乗り切らないとp(^^)q