ゆけゆけ! ゆりかご

ゆりかご(&家族)の日常を気ままに綴ります…

夏祭り♪

2016-07-31 21:00:06 | 日記
小学校区の納涼祭~

例年のことながら。
家族全員、同じ会場にゃ、いますがバラバラ…

おっと君、主催側役員。
ゆりかご協賛側役員、
長男、友達とお楽しみ。
次男…敷地内放流……
になるところを、次男のお友だちのお母さんが一緒に居てくれるとゆー。
次男を託した。ありがたい。

今夜は、サッカーゲームの担当です。
ゴールを決めた数に応じて、景品を。
途中からゲーム側に係りを交代。
ボールの管理と、ゴールのカウント。

しかし。サッカー[シュート]ゲーム。
子どもが蹴るから、と侮るなかれ…

意外と強い球が跳んでくる(笑)
しかも、担当してるとことは違うとこのボールが跳んでくる!
せそれがまた面白かったりで(*´艸`*)

あっとゆー間に時間が過ぎて…さぁ、交代。

1時間半の前半お手伝いのはずが、、
まさか後半担当が遅刻[結果、欠席]している事態。
お手伝い延長しましたが。。
仕方ないよね、そうゆーこともあるさ。
子育て世帯、急な事情もあるだろう。

しかし。
前もって、分かってる係り、持ち場なわけで。
引き受けたなら、まず最低限のことはちゃんとやってくれよ、と思う。


ともあれ。
子どもたちと触れ合うのは楽しいので、ありがたい役回り(*^^*)b
楽しませてもらったさ。

なんとか次男とも一緒に過ごす時間もとれて、無事帰宅。

長男…は、最後まで何処にいるかも不明(笑)
楽しんでくれてるはず。

しかーし。
そろそろ帰ってこいやー。

すっかりお世話になったママにも感謝、感謝。

……(笑)

2016-07-29 18:34:57 | 日記
見て、昔もこんな鍵使ってたんだね……by長男

……ないない(笑)
使ってないわ!
保存、セキュリティのためだから、、、

復元された、昔(とある遺跡)の建造物を見学。
長男、復元版だから、ここ。
何万年も前から、このままあるわけではないから!
頼むぜ…

長男のその、ど天然っぷりに、脱力した(゚Д゚;)
暑さも遠のくわ…

~長男の場合~

2016-07-24 15:28:47 | 日記
問題を解く。
解いたら、すぐ丸つけ。

は、学年が上がっても、有効なんだと思う。

長男の課題でも、ゆりかごは、即、答え合わせする。
解きっぱなしにはさせないことの習慣づけのはずだったが、いかにラクするか、を考える長男には、丸つけは自分じゃない方が効率が良い…のか(--;)

次男ほど、ぴったりそばにはいませんが。
終わったら、すぐ丸つけします。
で、一応、ぐだぐだ言わない。
凡ミスのオンパレードで絶句してますが(笑)

…長男、やりゃ出来るの、あなた。
出来ないわけではない。
しかーし。
1発で正答していなければ、それは○にはならず…テストで言えば失点につながる(--;)


「もうっ また?」
「違うじゃん!」
「やり直し」は、禁句。

言いたくなるけど(*´`*)

「あ、惜しいー」
「ここ! ? 忘れた?」
「わぁ、天才~」
「ここまでは合ってるじゃん、さすが!」

……しかし、中1で、この対応…良いのか?
家庭学習だけでは、今後の授業の進度や課題のボリュームに、ちと不安…

で、先日。
お友だちママに紹介してもらい、某学習塾に、夏期講習[8日間]だけ参加。

とは言え、夏休みですら、部活が頻繁で、他にも忙しいので、すでに時間のやりくりに苦戦。

通常(9月から)授業に通うかは、保留。

ぜひ、と塾側からお声はかけていただけてるが。
時間のやりくりに関係することで、1つ問題がね。

長男の生活リズム~(笑)

リズムがよすぎて、夜、起きてられない!とゆー、すばらしき体質。

今までが、寝過ぎか?(笑)
いやいや、中1には、睡眠不足は死活問題だ。

塾通いが、本格的になったら、就寝は何時だ?

翌朝、朝練だぞ??

いつまでも、小学生気分ではないし、だんだん体力もついてくるだろう。
本人も勉強したくなるだろうから、いずれは塾に、と言い出すとは思う。

学力は、多くは望ない。
現状キープ…
まずは、起きていられる体力もつけさせたい、それが、母の願い…(*´艸`*)

ごほうび☆

2016-07-24 15:07:49 | 日記
夏の宿題…
ドリルのようなもの。
国語と算数。

次男には、
「出来ることの積み重ね」をたくさんさせていただいてるので。
通常学年より、1つ下のドリルをやっています。

去年は、えんぴつを持つこともままならず。
問題を開いても、なかなか、自力だけでは取り組んでいけず。

先生や、ゆりかごが、かなりアレンジをし、サポートした。それで、半分でも、やれてりゃよし、だった。

それが、今年は(*^^*)b

やりたくて、やりたくてたまらない状態。
ドリルをたくさんやれる力が身に付いた。
サクサク解いていくし。
問題の読み込みも。
すらすらつまずかない。

大事なのは、すぐ丸つけ。
声かけ。
テンションの持続を心がける。で、終わったら、すぐごほうび♡
ごほうびは、色塗り♪
それだけ。
解けた、終わった問題のページの分の「カニ」マークを好きな色で塗る。

それだけ。
それが、すごく嬉しいらしい次男…(*^^*)

ドリルを始めたら、すぐ隣に座ります。
正直、今、やり始めるの?と、家事や用事がよぎるときもあるけど。
[次男の今、]がきたらば、なによりも優先…
喜んで、赤色ペン持って、ゆりかごはそばにいます。