goo blog サービス終了のお知らせ 

喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

京都旅行

2015-06-03 05:22:09 | 旅行

京都に行って来ました。

まずは私の好きな大原の寂光院。

紅葉も綺麗だと思うけど、新緑もまた綺麗です。

 

続いては三千院。

ここではタクシードライバーがお札を売っている僧侶に説明するよう依頼してくれました。

イケメン僧侶、話がメチャ上手です。とにかく解りやすく説明してくれるし、笑いも入ります。

それにつられて・・・観光客が集まりました(爆)

結構長い説明が終わり・・・最後にお札いかがですか???

と言われたのに・・・同行者・・・何を思ったか買いかけて・・・・買わない(激汗)

私は仕事の電話が入ったので中座したので・・・・買おうにも買えなかった。

せっかく説明をお願いしたのに・・・・・申し訳なかったです。

 

次は実光院

日本ならではの建築法ですね。

自然と建物で掛け軸を表すなんて。

 

詩仙堂

ここは初めて行きました。

 

京都の風情いっぱいです

 

上手く説明出来ませんが(汗)庭も詳しく説明聞きながら鑑賞すると

つい「なるほど・・・」と感心してしまいました。

 

お寺さんばかりじゃなんなので(笑)

下鴨神社に立ち寄りました。

 

ここはみたらし団子発祥の地らしいです。

 

枝とには神様がそれぞれいるとは・・・・知らなかった

 

5時間ほど案内してもらい宿に到着。

宿はいつもの東急ハーブェスト今回は出来て間が無い鷹峯(タカガミネ)です。

 

月がテーマのようです

 

で・・・・・いつもの部屋の写真

 

しかし・・・・・いつもと雰囲気違います。

何故か・・・・・・ワインが置いてある。

??????????????何?????これ?????

メッセージカードを開くと・・・・・・

女性からお礼の言葉が書いてありました。

丁度前日にこのホテルを手配してあげた女性からお礼としてでした。

いや~このサプライズには・・・・感激・感謝です。

 

食事は隣接?同じ敷地にある「しょうざんリゾート京都」の「渓涼床」で気持ちよい水の流れを

聞きながら京料理を頂きました。

 

 

最後に・・・・・クラウンの燃費。

ハイブリッドじゃないのに・・・・14キロオーバーです。

100キロ以上で走行中???

スピードメーターが・・・見えません(爆)

 

以上京都旅行でした。

次回は・・・・ベトナムです(笑)