goo blog サービス終了のお知らせ 

喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

取りあえず、セッティング

2012-02-09 05:42:37 | FS

プロセッサー
インテルレジスタードトレードマーク Coreトレードマーク i5-2320 (3.0GHz、6MBキャッシュ、ターボブーストテクノロジー2.0搭載)

オペレーティングシステム
Windowsレジスタードトレードマーク 7 Home Premium SP1 64ビット 正規版 (日本語版) 

モニタなし

メモリ
6GB DDR3 1333Mhz メモリ

ハードドライブ
1TB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD

ビデオカード
NVIDIAレジスタードトレードマーク GeForceレジスタードトレードマーク GTX 555 GDDR5 1GB

のPCが到着。

全面の顔みたいな所と、両サイド(上下?・横置き可能)がいろんな色に変わります(笑)

少スペースタイプだから、狭い我が家は便利ですが、熱問題は大丈夫か???

本体だけなのでキーボードもデイスプレイも・・・付いてない。

古い私のキーボードはUSBの変換ジャックを使わないと接続出来ない。

おかげで、PS/2→USBの影響?で英語 101/102 キーボード設定になってしまった

だから・・・・・漢字変換できない(爆泣)

今度のはW7だから余計にわからんし(大泣)

今日も帰宅後設定やり直しにトライ。

 

メールソフトも入ってなかったので、適当にDLして設定。

ウイルスソフトも以前の契約期間が2年も残っていたので、機種変更処理を

しようとしたが・・・・・・・・W7には適合しないらしい(激泣)

しょうがないから新しいウイルスソフト購入(大泣)

他にはゲームソフト3枚に周辺機器ドライバー2枚などをインストール。

 

ディスプレイも今までの物を活用して取りあえず2画面に。

小さいディスプレイは計器表示用にし、デカイのはコクピットようにしました。

で取りあえず使ってみました。

はい・・・・・・・・飲酒操縦中です(自爆)

まだ、綺麗にセットしてないので散らかってます(汗)

 

パイロットがいないですが飛んでます(激爆)

ガイドブック見て計器飛行にトライしましたが・・・・・・・・

ちと・・・・・不完全燃焼(笑)

やはり・・・・・・・最初は難易度高いですね~

計器の基本的理解と使い方などをかなり頭にたたき込まないとダメですね。

こりゃあ、釣りどころじゃないかもです(笑)