すすきのゼロ番地飲食店街

再発見!中央区南6条西4丁目に昭和レトロな雰囲気を漂わせる建物
1階が市場、その地下にすすきのゼロ番地飲食店街がある

2014年=謹賀新年

2014-01-01 | Weblog

≪謹んで新年のお慶びを申し上げます≫

今年の干支「午」は勢いが良く、その躍動感あふれる姿は時に神秘的で、

その姿は太陽が天空に勢いよく昇る旭日昇天に劣らぬ美しさがあります。

私たちゼロ番地飲食業協同組合もこの躍動感ある美しい午年にふさわしく、

組合員の力を結集して更なる飛躍の年へ励んでまいります。

本年も組合員一人一人が責任感と向上心を大切に、地域のみなさまに

支持される価値あるサービスをご提供できるお店作りに

努力していきたいと考えております。

本年もどうかお引き立て賜りますよう、

よろしくお願い申し上げます。

平成26年 元旦


 旧年はゼロ番地をご利用下さい

まして誠に有難うございました               

本年もより一層の

サービスを心掛ける所存です

どうぞ宜しくお願い申し上げま

お蔭様で、

 

 今年も31店舗「全店」のお店が1月4日より元気よく新年を

迎える事ができました。

依然厳しい状況が続くススキノですが、今年も組合員一同、

少しでも明るい話題を皆様に提供できるよう努力してまいります。

2014年も変わらぬ御指導、御支援を賜りますよう

お願い申しあげます。

 札幌市薄野ゼロ番地飲食業協同組合 

                                           

バブリック 瀧

521-5252

金子政江

紫  園

512-1880

眞鍋紀子

ミ  エ

532-1313

宮本美栄子

す い づ

511-0211

牛島八重子

マ ミ ー

531-5950

北原正博

ママキッチン

512-6900

結城三都江

しのぶ

512-2637

今井洋子

風ロマン

511-1055

原田栄子

北   桜

513-2285

高橋郁子

ち ろ る

521-4482

関  憲子

カトレア

531-6710

綿谷節子

ボヌール

561-8558

澤村真弓

AmafasA

532-0550

東館孝一

野 武 士

531-7523

山崎マサ子

Again

521-3639

木下知恵子

あきらHouse

520-0044

成澤章

ふるさと

531-6324

秋野ツヤ子

531-7707

北川孝子

amici

596-7669

奥野智美

朱 月 菴

562-8081

松倉隆浩

あ お 柳

521-1566

高山千恵子

512-6408

山岡薫代

はなのさと

212-1633

高田しおり

あ か り

531-2002

杉垣生代

Oluolu

561-0506

久末かおり

秋  華

796-3174

遠藤明美

小  京

521-4478

牧野トミエ

わ か 乃

531-3158

若能幸子

札ちょん

512-4325

太田正師

Z E R O

802-8509

大和田卓生

Quarter1/4

512-7460

田中真一

             ≪薄野ゼロ番地≫

建物は地下1階と地上1階は(株)札幌振興公社 2階~5階は日本住宅都市整備公団が所有。当時、地下1階部分は現在のような飲食店街ではなく、雑貨店や歯科医院などがあった。その後、昭和36年(1961年)に土地は札幌市から(株)札幌振興公社に売却された。

昭和40年代に入り、大きな転機を迎えることになった。地下1階の店舗が営業不振のため(株)北海道振興に一括賃貸することになり、飲食店街「すすきのゼロ番地」として誕生する。その後、同社と店舗間の賃貸料問題が起こり、テナント達が市議会議員に陳情し、市議会でも取り上げられた。この問題を契機に、市議会議員団の協力と指導により、『札幌市薄野零番地飲食業協同組合』を結成。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。