goo blog サービス終了のお知らせ 

ただのサッカーブログ

2013年から世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ

2025 BASARA 関学クラブ 感想

2025-04-05 | Weblog
バサラ6-0関学クラブ

遅ればせながら、天皇杯兵庫県予選1回戦をYouTubeでチェック。試合は前半に3本のPKを獲得し、それを全て得点したバサラが後半も優位に試合を進め、後半には、五十嵐、中坂といった新加入の登場という展開もありつつ、更に3得点したバサラが快勝。まあ、関西1部と県1部が真剣勝負をすればこうなるといった内容と結果。


やっぱりバサラは強い。天皇杯社会人第二代表の結果通り、神戸<AWJ<バサラ、という実力差の印象。築山の不在は感じないし、小延は活き活きしているようにみえるし、新戦力の鍵山、上記の五十嵐、中坂も悪くない。良くも悪くも、荒っぽさは感じるが、天皇杯予選で戦うかもしれない、チェントクオーレや関学は、フィジカル系なチームは得意ではない印象なので、バサラにとっては、やり方次第で上位進出、県代表はあり得る気がしている。


関学クラブさんは、なぜ名前戻したの?正直思った事はそれだけ。関学サッカー部OBが今後も定期的に加入してくれる体制ならチームは存続出来るだろうが、関西リーグへの昇格は、今の実力では、さすがにまだまだ厳しいかな。




4月4日(金) 閲覧数:631PV 訪問者数:425人