三木大弥
昨年のIリーグではあるが、作新学院大学U22AのレギュラーDF。全18試合のリーグ戦で
3得点と得点力もあるのかな。ルゼル、サルパFC、神戸国際付高と地元っ子。
今季、大柄選手の加入は、ほとんど無かったので、その点からも喜ばしい。
鵜飼はレギュラー当確として、末政、小松、中條、宋、榎木、中島、平根あたりのレギュラー
候補勢とどこまでポジションを争えるかが注目。ちなみに、まだ見たことがない。
佐野宏太
サイドからの突破とスピードが持ち味というアタッカー。確かに大阪体育大っぽい選手。
昨年のハリマに当てはめたら、シャドーの位置での起用か。札幌大谷高では10番をつけて
選手権に出場しただけでなく、フットサルでも全日本U18に出場。
昨年はIリーグ所属で、関西(社会人)リーグでの実力と適応は未知数。
田口、小谷、福島、平谷、岡本、池田、玉井と層が厚いポジションでもあるため現状では途中出場からの起用か。
3月18日(火)
738PV |528人
738PV |528人