大作!(自画自賛)

2008-03-22 22:10:17 | いろいろ
あぶないあぶない。
自我自賛ってするとこやった(笑)

最近、アクセス解析で気付いたことなんですが、
検索ワードに「さよならぼくたちのようちえん」
が必ずあるんですよ。歌詞とかも。
この言葉でひっかかり訪問してくださってる方もおられるようですわ。

この曲は幼稚園の卒園式で長女が歌ったんです。
他にも「きみとぼくのラララ」も三人の中で誰かが歌った。

泉山幼稚園は新沢としひこさんの曲やケロポンズの曲が多かったんですよ。
そういや、ケロポンズを幼稚園に呼んだこともあったな。
確かにいいんですよ。この人たちの曲。
音楽が流れると条件反射のように胸がジ~ンときます。

卒業式シーズンなので、作ってみました。
いや~我ながら良いわ(笑)永久保存版じゃ!


さよならぼくたちのようちえん(健杜編)



どうどうどう?
なんか楽しいやん~こういうの作るのって。
出来上がった動画見て、健杜も思い出が浮かんできたみたい。






ジャ~ン

2008-03-22 20:22:21 | DAIRY
買いに行ってきました~
ヤマダ電機です。

夕べもケーズデンキに視察に行き、
安くなるなら土曜の夕方だと教えてもらい、
教えて貰っときながらヤマダ電機で買うという(笑)

仕事用のデジカメも要るからと義母を連れ、
2台分のポイントを使って購入。
今ね、ポイント15%らしいのです。

デジカメ本体は35000円ぼど。
メモリーもストラップも何も付けてくれないけど、
私はこの本体さえあればイイの。
メモリーは前に使ってたXDピクチャーカードがある。
SDカードも入るらしいし、これも持ってる。
ケースなんて要らんし。

さぁ~明日のイチゴ狩りに持っていくど~!

やっぱ、泣けた~

2008-03-22 01:31:36 | DAIRY
無事卒業式終わりました。

最近の卒業式って、あっさりしてるそうです。
数年前までは、卒業証書を受け取った卒業生は
壇上で一言豊富というのか、何か述べたそうです。
(確か、パパの時代もそうやったらしい)
でも今はないそうです。
別れの言葉も壇上を向いたまま(保護者・在校生にお尻を向けたまま)
皆で言うんです。

なんででしょうね?
幼稚園の卒園式でもちゃんと顔を見せて言うてたよ。
感動できるあたたかい卒園式やった。

担任の先生もだいぶ抗議してくださったそうです。
でも断固としてダメと言われたとか?
何がダメなのかさっぱりわかりません。

最後の懇談で先生が提案された事がありました。
感動もクソもない卒業式。
卒業の挨拶や長ったらしい式辞、卒業証書授与で感動より子供は疲れます。
これをいかに演出して、6年生を感動させるか。
「イイ卒業式やったよね~」と思い出を作ってやりたい。

そこで、卒業式のこの日。
生徒が校門を入った瞬間から演出しましょうということで、
事前に親から子供への手紙を書きました。
もちろん、子供は知りません。
普段、親から手紙なんてもらう事ほとんどないでしょ?
しかも、卒業を祝う言葉だけじゃなく、
親の願いや、ほめる言葉を盛りだくさんに練りこんだ手紙です。
この手紙を読み、感動のまま卒業式の会場に入るんです。

案の定というのか、殆どの生徒は泣いてましたね。
意外や、娘も泣いとりました。
男の子も結構泣いてましたよ。

担任の先生は、ずっと泣いておられました。
学芸会でも「ロックソーラン」の間中泣いてはったしね~

卒業式の後、教室に入ったんですが、
そこでも、何か言うたびに泣いてはりました。
卒業式の間もずっと下をむいておられたそうです。
卒業証書授与の時も、なるべく生徒の顔を見ないように
名前を呼んでいたらしいです(笑)



担任の先生はきっと泣いてると思ったし、
私も先生を見ないようにしてました(笑)

ところがところが、サプライズは起きるんですね~
すべて先生の演出どおり、もくろみ通りです。
ま、もくろみ発案者が一番泣いてはるんですけど(笑)

親からの手紙を受け取った後、感動に浸る時間があったのか。
子供たちから親への感謝の手紙を書いたらしいんです。
それを教室でもらう事になった私達。
ご丁寧に、我が子の席の隣に立ち、
普段甘える事が出来てる子も出来てない子も、
お母さんにヒシと抱きしめてもらいなさいと。
それを言う先生もまたまた泣きながらですが(笑)



いやいや~しっかりもくろみにハマり泣けましたわ。
鬼の目にも涙です(笑)

午後からの茶話会では
「もう泣きません」と先生。

まぁね~二年担任やったし、先生も小5と中一の父やからね。
どうしても先生と親の立場になるからね。
でも、熱い先生でした。良い先生でした。



中学生になって、誰にも相談できず辛い事があったり、
イジメにあったりしたら先生の所に言うて来い。
先生、君たちのためやったら、両手に旗持って乗りこんで行きます!!

我が子の成長にも泣けたけど、
先生の愛情にも感動した卒業式でした。