goo blog サービス終了のお知らせ 

☆感謝の毎日☆嬉しい楽しい有難う!

映画、ドラマ、音楽、スポーツ、名作、名言をシェア

“明日、今日よりも好きになれる”

2008年08月21日 | 音楽
皆さん、いつも有難うございます♪

「ハンパこいてねぇでよ・・・おめぇらも感動することやってみろよ!!」

先月最終回を迎えた「ROOKIES」、続編と映画も楽しみです^^
主題歌の「キセキ」も素晴らしいですね☆

☆キセキ by Greeeen☆

明日、今日よりも好きになれる 溢れる想いが止まらない

今もこんなに好きでいるのに 言葉に出来ない

君のくれた日々が積み重なり 過ぎ去った日々2人歩いた『軌跡』

僕らの出逢いがもし偶然ならば? 運命ならば? 君に巡り合えた それって『奇跡』

2人寄り添って歩いて 永久の愛を形にして

いつまでも君の横で 笑っていたくて

アリガトウや Ah 愛してるじゃまだ足りないけど

せめて言わせて 「幸せです」と・・・


いつも君の右の手の平を ただ僕の左の手の平が

そっと包んでくそれだけで ただ愛を感じていた

日々の中で 小さな幸せ 見つけ重ね ゆっくり歩いた『軌跡』

僕らの出逢いは大きな世界で 小さな出来事 巡り合えた それって『奇跡』

うまく行かない日だって 2人で居れば晴れだって!

強がりや寂しさも 忘れられるから

僕は君でなら 僕でいれるから!

だからいつも そばに居てよ 『愛しい君へ』


2人フザけあった帰り道 それも大切な僕らの日々

「想いよ届け!!!」と伝えた時に 初めて見せた表情の君

少し間が空いて 君がうなずいて 僕らの心 満たされてく愛で

僕らまだ旅の途中で またこれから先も 何十年続いていけるような未来へ


例えばほら 明日を見失いそうに 僕らなったとしても・・・

2人寄り添って歩いて 永久の愛を形にして

いつまでも君の横で 笑っていたくて

アリガトウや Ah 愛してるじゃまだ足りないけど

せめて言わせて 「幸せです」と


うまく行かない日だって 2人で居れば晴れだって!

喜びや悲しみも 全て分け合える

君が居るから 生きていけるから!

だからいつも そばに居てよ 『愛しい君へ』 最後の一秒まで

明日、今日より笑顔になれる 君が居るだけで そう思えるから

何十年 何百年 何千年 時を超えよう 君を愛してる・・・

ROOKIES (ルーキーズ) 裏(うら)BOX

TCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

“Don’t give up”

2008年03月02日 | 音楽
皆さん、いつも有難うございます♪
今日は映画「ボーン・コレクター」から、エンディング曲の詩をシェアします☆



“Don’t Give Up” byピーター・ガブリエル&ケイト・ブッシュ

“誇り高く強く生きよ”と

そう教えてきたこの国

“勝利を得るために闘え”と

くじけることなど思いもしなかった

闘う相手はどこに?

あきらめないで、私たちが味方

あきらめないで

あきらめないで、どこかにあなたの場所がある

心安らぐ場所が・・・



寄りかかって

心配しすぎないで、全てうまくいく

苦しみにぶつかったら、いつでも戻ってこの腕の中に

あきらめないで

お願い、あきらめないで

またあの橋に行ってみよう、川面をながめるために

どんなことが起ころうと

この先に何があろうと、川は静かに流れ続ける

あきらめないで

あなたには友達がいる

あきらめないで

同じ想いの友達がいる

あきらめないで、あなたは素晴らしい人よ☆

あきらめないで

あきらめないで、どこかにあなたの場所がある

心の安らぎを得られる場所が・・・



http://www.youtube.com/watch?v=Kl1rRxG251s
こちらで映像を観ることができます☆

ボーン・コレクター [SUPERBIT(TM)]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

“The Rose”

2007年09月02日 | 音楽
Thank you for visiting!
皆さん、いつも有難うございます♪

今夜はマイミクのもっくんさんからのシェアです☆
これは素晴らしい!!^^




■皆さんに珠玉の一曲を紹介します。
 ぜひ、歌詞と共に味わってくださいね。
 心にジーンとしみる曲ですよ



”The Rose”

詞・曲 Amanda McBroom 歌 Bette Midler

Some say love it is a river
That drowns the tender reed

Some say love it is a razor
That leaves your soul to bleed

Some say love it is a hunger
And endless aching need

I say love it is a flower
And you its only seed

It's the heart afraid of breakin'
That never learns to dance

It's the dream afraid of wakin'
That never takes the chance

It's the one who won't be taken
Who cannot seem to give

And the soul afraid of dyin'
That never learns to live

When the night has been too lonely
And the road has been too long

And you think that love is only
For the lucky and the strong

Just remember in the winter
Far beneath the bitter snows
Lies the seed that with the sun's love
In the spring becomes the rose


■日本語訳

人は言う 愛は濁った川の流れのようだと
弱く傷つきやすい人を飲み込んでしまうと

人は言う 愛は冷たい刃のようだと
人の心を容赦なく切りつけると

人は言う 愛は飢えのようだと
どれだけ求めても満ち足りることのないものだと

私は言うわ 愛は花だと
そしてその大切な種が、あなたなのだと

傷つくことを恐れる心では、
ダンスを覚えることはできない

夢から覚めることを恐れていては、
チャンスをつかむことができない

奪われることを拒む臆病者は、
与える優しさを知ることがない

死を恐れていては、
生きることの意味を学べない


ひとりで寂しく過ごす夜や、
目の前の道を遠く長く感じるとき、
また、愛は心が強くて、運のいい人にしか
やって来ないものだと思ってしまうとき、

どうか思い出して
厳しい冬、冷たい雪の下で寒さにじっと耐える種こそが、
暖かい太陽の恵みを小さな体いっぱいに受けて、
春、美しい薔薇になれるのだということを



■日本人ではsoweleや
 平井堅もカバーしていますね。
 授業でも生徒に聞かせています。




愛は花、そしてその大切な種があなたなのだと・・・
いい曲ですね~♪

もっくんさん、いつも有難うございます^^

ベット・ミドラーの“The Rose”,YouTubeの映像と一緒にどうぞ♪

http://www.youtube.com/watch?v=PIBUaMe37B8&eurl=http%3A%2F%2Fmixi%2Ejp%2Fview%5Fdiary%2Epl%3Fid%3D548296496%26owner%5Fid%3D4423493

ローズ/オリジナル・サウンドトラック
ベット・ミドラー
ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

2007.8.1 ブライアン・アダムス☆私的ベストテン

2007年08月01日 | 音楽
Thank you for visiting!
皆さん、いつも有難うございます♪

“死ぬまで18歳”ブライアン・アダムスは、ミクシィでも大人気☆
「一番好きなナンバーは?」

一曲に絞り込むのは難しいようですね~
今夜は私的ベストテンを選んでみます^^



★フロム・ザ・ハート

★君がすべて No One Makes It Right

★想い出のサマー

★オンリーワン

★There Will Never Be Another Tonight

★ヘヴン

★ベスト・オブ・ミー

★ワンナイト・ラヴ・アフェアー

★クリスマスタイム

★ハーツ・オン・ファイヤー



私的ベストテンには入りませんでしたが・・・I Do It For You,サムバディ、18 TIL I DIE、ブライアンはホント名曲が多いですね。

皆さんが一番好きなのは、どのナンバーですか?^^

アンソロジー
ブライアン・アダムス
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

2007.7.7 ベスト・オブ・リック・スプリングフィールド☆

2007年07月07日 | 音楽
♪Living in oz,living in oz
 Sometimes the dream can shock you~
(「リヴィング・イン・OZ」)

Thank you for visiting!
皆さん、いつも有難うございます^^

今日はリック・スプリングフィールドのベストを聴きながら・・・
サミーさんのブログでも紹介されたリック、僕も大好きです☆

「ステイト・オブ・ザ・ハート」や「ラヴ・サムバディ」、ライブエイド85の映像がyoutubeで見られますね。

このベストアルバムには入っていない、「アリソン」も名曲でした。
「ジェシーズ・ガール」や「ヒューマン・タッチ」、武道館のライヴが懐かしいです^^

ベスト・オブ・リック・スプリングフィールド
リック・スプリングフィールド
BMG JAPAN

このアイテムの詳細を見る

2007.7.5 ブライアン・アダムス「君がすべて」

2007年07月05日 | 音楽
Thank you for visiting!
皆さん、いつも有難うございます^^

今日は“死ぬまで18歳”ブライアン・アダムスの、セカンドアルバム「ジェラシー」から・・・

81年の作品ですが、今も根強い人気を持つバラード「君がすべて」です♪


「君がすべて」


全てが言い尽くされてきたこと

全てが言い古されてきたことだけど

君を知れば

もう一度言いたいことだよ


君との夜ほどステキなものはない

誰も君のように夜をステキにしてくれない

君を知れば

もう一夜望んでしまうよ


君のように素晴らしい人はいない

誰も君のようにはいかない

君がすべて


一度言ったけれど、これからも言うよ・・・



NO ONE MAKES IT RIGHT


Everything’s been said a hundred times

Everything’s been said a hundred times

And I know if it I know you

It takes one more time



No one holds the night the way you do

No one holds the night the way you do

And I know if I know you

It takes one more night



(And)No one makes it right,like you do

Like you do

(Cause)No one makes it right like you


I said it once,I say it always



僕も・・・今も大好きな曲ですね☆

ジェラシー
ブライアン・アダムス
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

2007.5.30 バングルスとブライアン・アダムス

2007年05月30日 | 音楽
♪Close your eyes
 Give me your hand,darlind
 Do you feel my heart beating
 Do you understand
 Do you feel the same?


“ETERNAL FLAME”こと、ロッキー☆です^^
今日は大好きな曲をシェアしますね♪

ETERNAL FLAME
http://www.youtube.com/watch?v=XwajTekSAcM&mode=related&search=
2001年の映像??
僕が観たライヴ、2003年のような・・・

Bangles at Alhambra CA Jubilee 2006 Eternal Flame
http://www.youtube.com/watch?v=H7srui0JxL0&mode=related&search=
バングルス、いくつになってもカッコイイ^^

ブライアン・アダムスの「ヘヴン」
http://www.youtube.com/watch?v=Bw-YQzHmC7Q&mode=related&search=
これも懐かしい、素晴らしい映像ですね~

We’re in heaven!

ソー・ファー・ソー・グッド

ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

2007.5.20 アンディVSミルコ☆クイーンとデュラン・デュラン

2007年05月20日 | 音楽
Thank you for visiting!
皆さん、いつも有難うございます♪

はなさん、久しぶりですね~
コメントいつも有難うございます^^

アンディといえば、クイーンのこの曲!
http://www.youtube.com/watch?v=ev-A0X3z8-w&mode=related&search=
アンディVSミルコの映像です。

ミルコの入場曲、デュラン・デュランの“Wild Boys”も好きです☆

リオ、リフレックス、オーディナリーワールド・・・
デュラン・デュランも懐かしいですね。

Greatest
Duran Duran
Capitol

このアイテムの詳細を見る

2007.1.14 ポリス「見つめていたい」

2007年01月14日 | 音楽
“Bridgestone sound highway~
 The best hit USA!”

こんばんは、小林克也です(うっわ、似てね~^^)。
今夜はこの曲からスタートです♪

“1983、 The police
Every Breath You Take”



♪Every breath you take

Every move you make

Every bond you break

Every step you take

I’ll be watching you~



あなたのひと息ひと息を

一挙手、一投足を

手を切る相手の一人一人を

あなたが踏み出す一歩一歩を

私は見つめる・・・



・・・何年経ってもいい曲ですね。
いつかのキャンプ、最後はこの曲が流れていたっけ☆



♪Oh,can’t you see

You belong to me 

How my poor heart aches

With every step you take~


2006.12.3 エイジア復活!!

2006年12月03日 | 音楽
♪Open your eyes!
 See the world,stand before you now~
(「永遠の輝き」byエイジア)

ジョン・ウェットン、スティーヴ・ハウ、ジェフリー・ダウンズ、カール・パーマー。
初期のメンバーで、あのエイジアが帰ってくる!!

この4人がそろうことはもうないかと思っていましたが、嬉しいですねぇ^^

チケットは取れるかどうか?
日本公演のDVDも発売予定というから、これも楽しみです☆

「時へのロマン」、「ヒート・オブ・ザ・モーメント」、「ドント・クライ」、その時の思い出があります。

♪Never in a million,never in a million years~

名曲の数々、頭から離れません^^